上下階や隣人の騒音がひどくないか心配でした・・・

引っ越しの失敗や不安、その原因を聞き、賢い部屋探しを考える、今回の失敗インタビューは現在、運輸業で働いている男性に話を伺いました。

2012年7月、会社員をしていた20代の時に、三回目の引っ越しで2DK(二人暮らし)のお部屋に引っ越した時のお話です。

【今回のポイント】

三回目のお引っ越し、20代会社員の方のお話です。

実際に賃貸マンションをご紹介している中でも、騒音に耐えられず、お引っ越しをする方は少なくありません。それほどに、”音”に関しては皆さん敏感であることは間違いありません。

今回は、部屋探しをする前から”騒音”問題への不安を抱えてのお引っ越しだったようですが、実際の所どうだったのでしょうか?

1.引っ越しを決めた理由や理想のライフスタイルは何でしたか?

転職で遠方の勤務となったため転居しました。以前の勤務先は昼前に出勤して夜遅く帰宅することが多かったため、朝早く出勤して日没までには帰宅して、妻とのんびり過ごすのが理想でした。

2.引っ越し前の不安について

2-1.不安はありましたか?

隣人がどんな人か気になりました。 騒音がひどい場合には、またすぐに引っ越ししなければならないのではないかと心配にでした。

2-2.その不安は引っ越しまでに解消しましたか?

騒音が気になって寝れないと困るのでその場合にはまず管理会社へ連絡して、間接的に解決してもらおうと考えていました。

3.引っ越し時の失敗について

3-1.失敗や後悔はありましたか?

寝室のすぐ隣が駐車場になっており、偶然その駐車場に駐車している人が朝の5時頃に出社されるため車のエンジン音がうるかったです。

3-2.失敗を防ぐための対策はしましたか?

時間にもっと余裕があれば、隣人やそのライフスタイルの把握するために部屋探しの段階で現地調査をしておけば良かったと思いました。

3-3.今は、その失敗は解消しましたか?

管理会社に連絡しましたが、車のエンジン音については解消されませんでした。

4.引っ越し後にトラブルなどありましたか?

私自身は被害に会ってないのですが、1階と2階の住民が騒音が原因でトラブルになり、2階の方が引っ越すということがありました。

5.引っ越しする人へアドバイスや良かったことを教えて下さい

もし、引っ越し先に知り合いなどの土地勘のある人がいたら、まず引っ越し先の悪い点について情報を求めると良いと思います。

結局、不動産会社は物件の良い点しか言わないのだと思います。

良かった事は物件に向かう道路が行き止まりになっていて、生活道路として使用されないため物件に住んでいる人以外、道路を使用しなかったことです。

6.引っ越しインタビュー後の考察

上下階、隣人がどんな人が住んでいるかは新しく入居先を探している方からすると気になりますよね。 確かに私も気になりますし、実務上案内している際に何度もそのご質問を受けたこともあります。

一般的に、賃貸アパート・マンションの場合、分譲マンションとは違い、比較的入れ替わりが多く発生します。そこで、入って1年間は問題なかったけど、隣人が退去して新しく入って来た入居者が”騒音”を発するような方である可能性も大いにあり得ます。

その為、他の居住者がどんな人なのか、お部屋の内覧時に集合ポスト、ゴミ出しや駐輪場の状況確認やベランダの利用状況を確認してみるのはアリだと思います。

ただ、今回は、人的トラブルには見舞われなかったとのことで安心しました。 しかし、寝室横が駐車場で朝からエンジンをかける音がするので起こされてしまうということにお悩みです。

管理会社に相談をしてみることは全く問題ないことだと私は思います。 何回も電話したら、管理会社から嫌われそう・・・などと考えて相談をしないなんていうことは辞めください。

実際に、賃貸マンションの管理をしている立場からすると、そのご連絡によって未然に、さらなるトラブル解消に繋がったり、”騒音”を発している方へ忠告もできます。

もちろん、管理会社も「○○号室の方から、お客様のテレビの音がうるさいと苦情が来ております」なんて言い方は絶対にしません。

その為、マンション内で一対一でトラブルになるケースも少ないので思い切って相談をしてみてはいかがでしょうか?

今回の失敗を糧に、次回のお部屋探しでは是非成功して欲しいですね。 最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

トイレを見ればわかる?安全で便利なお部屋とは前のページ

都心に佇むデザイナーズマンション『Ti-HIGASHIAZABU』次のページ

関連記事

  1. 解決事例

    初めての部屋探し、家賃を抑えるため木造の部屋を選んだら失敗

    土地勘のない街への引っ越しやはじめての部屋探しで悩んでいる方へ…

  2. 母親と暮らす事になり、自宅を売却した男性

    解決事例

    母親と暮らすことになり、3階建ての狭小住宅を3,300万円で売却した事例

    急な住み替えで自宅に住みながら売却を検討している方へお…

  3. 解決事例

    内覧時にお部屋の汚れやキズを見つけ、交渉したら礼金が減った話

    2018年3月にお引っ越しをした方です。インターネット…

  4. 解決事例

    脳梗塞で仕事ができなくなり、自宅を担保に借金。返済が進まず、競売に掛けられそうになった事例

    病気になり、仕事ができず、収入減から滞納が続く方は結構多いです…

  5. 解決事例

    v0007 ネットだと、物件数が多過ぎて…どう探していいのか。

    分からないです。特に同じような家賃で、エリアも同じであればどれ…

  6. 解決事例

    家賃や初期費用が非常に高額で、社会人1年目としては負担が大きすぎる。

    部屋探しや選び方で悩んでいる方へ、『失敗にハズレなし』の信念で…

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、600を超える解決事例や6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのいお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031