結婚するまで一人暮らしをすべく、利便施設が近くにある部屋を探しました。

部屋探しや選び方で悩んでいる方へ、『失敗にハズレなし』の信念で、正しいお部屋の選び方を学んでみませんか?ところで、畑村洋太郎先生を知っていますか?東大の名誉教授だったり、失敗学のすすめ他色々な書籍を書いていて、日本の失敗研究の大家と言っても過言ではない方です。

今回は、そんな畑村さんが以前書かれた失敗を生かす仕事術と失敗からの復活、回復力からこれからお部屋を探すあなたの為になると思ったことをまとめます。

まず、『失敗はどんなに注意しても必ず起きます。特に、新しいことをやろうとするとまず確実に失敗します』

ただ、失敗のほとんどはきちんと扱っていれば、事前に防げたものばかりで、失敗が起こったとしても・・・

多くの人が好んで使ってきた『成功例に学ぶ』方法は、右肩上がりの時代だからこそ通用した方法で、10年おきに不景気が来る激動の時代には非常に難しいと思っています。現に、ポータルサイトによくある住みたい街ランキングなどを参考に部屋探しをしてても、当社の部屋探しに関するアンケートで70%近い人が部屋探しや引っ越しで後悔・失敗していました。

この事から部屋探しも他人の失敗から学び、クリティカルな失敗やよく起こるトラブルを事前に知り、対策を練った部屋探しを行うことが一番効率的で満足度が高くなりそうだと思ってます。その為、今後も失敗で地雷部屋の除去、頑張ります。前置きが長くなって、すみません。失敗例スタートです。日々の失敗分析にとてもやる気が出る一冊でした。

第4124回目の今回は、IT系の企業に勤めている20代の男性会社員の方にお話を聞きました。2013年4月の自立を機に、近畿地方から関東地方への1DKでの一人暮らしに向け、3回目の引っ越しを行った時のエピソードを詳しく教えてくれました。

引っ越し経験者から部屋探しの失敗やトラブル、良かった点を聞き、自分の今後に生かす。効率よく、満足度の高い部屋探しをして下さい。

【今回のポイント】

近畿地方から関東地方へ、一人暮らし・自立を理由に引っ越しされた方で、家賃や費用に関して、強い不安を感じていたようです。実際、どのような 部屋探しだったのでしょうか?事前のトラブル対策や事後対応は可能なんでしょうか?

1.引っ越しの理由と生活

1-1.引っ越しの理由を教えて下さい。

会社で提供されている寮が10年以内の入社に限られているため、それ以降の住まいを探す必要があった。また、独身ということもあり結婚するまでは次の引っ越した部屋で過ごせれるように通勤等の不便さがない場所を探した

1-2.引っ越し後はどんな生活をイメージしていましたか?

あまり部屋が汚くならないように物は少なくした部屋にしたかった。理由はあまり家の中で過ごすことが少なかったためです。また、庭付きの部屋を選びました。野菜の栽培をしたかたったためです。

2.引っ越しまでの期間とその理由

一カ月程度掛かりました。どこを中心に家探しをするかを決めることに時間が先ずはかかりました。割り切りであることとか、もともと狙ったいる地域があるなら良いが、もし、ないならそれを探すところから検討することになるため、時間が掛かります。

3.引っ越しの不安

3-1.どんな不安がありましたか?

金額には不安があった。また、部屋を整理する上でそれなりのゴミがでたのでどこに捨てたらよいかわからなった部分はあります。いろいろとネットで調べて対処した。

ちなみに、遠方引っ越しならではの不満としては、特に私は大きな不満は感じてません。あるとすれば、荷物の届く時間や量にともなう金額が変動するのでこのあたりを調整するのが手間で大変かもしれません。それくらいで他はあまりないと思います。

3-2.不安になった理由を教えて下さい。

これまでの引っ越しでは、引っ越し業者を頼んだことがなかったので。

4.部屋探しの失敗

4-1.失敗を教えて下さい。

特段、後悔したことはないが家賃が安いと駅まで遠いとか、周りに商業施設がないとか、不便な部分があると思います。長期的に住もうとしたときに慣れてくるとだんだん不便になるので、部屋探しの際によく検討したほうがよいと思います

4-2.失敗の理由を教えて下さい。

原因として考えるのはお金だけに着目して、普段の自分の生活がどのようにしたいかを考慮できないことではないでしょうか。

当然、どちらかの観点を優先して物事を決めていくとは思いますが、バランスが必要です

4-3.失敗再発への対応は?

3つ程度自分の住まいに求める内容を紙に書いてみてはどうでしょうか?もしかしたら、3つの願望を満たす部屋はないかもしれませんが、ある意味自分でなくても納得できるかの判断機軸にはなると思います。

4-4.その他何かあれば、教えて下さい。

優先順位をキチンと付けることが大切だと思います。

5.引っ越し後のトラブル

最初、部屋に入るときに傷がないか等のチェックをすると思います。どこまで細かく見ていくかは立会人の方と会話をして決めると思いますが、私の場合は立ち合い人があまり会話できる相手でなかったので苦労しました。

6.引っ越しして、良かった事

6-1.部屋探しの良かった点

自分で生活する際に必要なものを自ら購入して使うことは改めて大事なことだと思います。なぜならば、家族で生活していると当たり前のように物が用意されているので、必要あり・無しの発想にならないと思います。自分で考えるという状況に立てることが部屋探しのよいことだと思います。

6-2.そう思った理由は?

これまで寮にいたので、自分で用意しないでいい家具や家電が多くあり、引っ越し後に自分で沢山購入する事になったので。

6-3.他に頭の片隅に入れておいた方がいい事はありますか?

特にありません。

7.部屋探しのアドバイス

先ず、この部屋にした決め手はあまり大きくないですが、部屋自体がきれいにリフォームされていたこと。また一人暮らしには珍しいですが、庭がついており、おしゃれ感もあり、気に入りました。値段は少し高めでしたが、許容範囲内です。また、周りにはコンビニや飲食店もあり便利であったこともよかった点です。

これから引っ越す人へのアドバイスとしては、自分が何を大事にするかを明らかにしたほうがよいと思います。それによって部屋選びの観点は大きく変わり、納得度も違うと思います。また、近隣住民のマナーは大事かと思います。なかなか見えにくいかもしれませんが、ゴミの出し方とかである程度分かります。

8.仕事絡みの部屋探しの失敗

新たに生活を行う場ですので、やはりインフラが整っているか(生活利便施設など)は気になるところです。ましては新しい土地は見えにくいのである程度は感覚に頼る部分があります。従って、このあたりの不安を解消できるコンテンツがあれば便利だと思います。

9.不動産会社の選び方

9-1.選んだ理由を可能であれば、教えて下さい。

不動産屋さんとして問題あるかどうかのチェックをネットで会社としての評価を見て決めました。ただ、ある程度安全に選びたいのであれば、仲介業者がいると思いますが、その会社を実績ある大手の会社にすれば、間違いは少なくなると思います。

9-2.不動産会社に期待する事は?

引っ越し作業自体も不動産屋さんのサービスとして提供するのはどうでしょうか。1社に引っ越し作業をお願いして完結できるのであれば便利と思いますし、不動産屋にとっても一気通貫のサービスとして提供でき、顧客の囲い込みができると思います。

10.部屋探しの失敗を聞いての考察について

実家からの独立ということでこれまで3回のお引っ越しをされていても不安はあったと思います。今回は、家賃や生活費など金銭的な面だけを見ていて、自分の理想の生活が出来なかったことを後悔されていました。次回の為にポイントは二つあると思います。

10-1.内覧時、入居前に写真で撮影しよう

これは徹底しましょう。お部屋は1日で数件回れますので、どこがどの内装だったか忘れてしまいがちです。入居後にあると思っていた設備がなかったり、思ったより狭くて家具が置けなかったということにも繋がりかねません。

何よりも退去の時に原状回復工事を無駄に請求されない為にも荷物搬入前の状態を写真で撮影することは重要です。特に、床や壁のクロスなどスムーズにお引越しの段取りを住めせて快適な一人暮らしを始めましょう。

10-2.引っ越し業者は不動産屋提携の業者でリーズナブルに

意外とお困りの方が多いのが引っ越し業者をどこにしようかと悩まれるパターンです。これは不動産屋と提携している業者を利用することで悩みはすぐに解決します。実際にネットで比較見積もりをした時よりもイチイチ対応が不要で、値段的にも安くなっているというお声をいただく為、提携している業者にお願いすることが無駄な労力もかからず、得策だと言えます。一括見積のサイト制作業者が入っているので値段的に上がるのは一般的だと思います。

是非、弊社でも引っ越し時のキズなどの保証付きの引っ越し業者を紹介しておりますのでお気軽にお問合せください。次回のお部屋探しでは良い物件に巡り合われることを願っています。

ここまで読んで頂き、ありがとうございます。あなたの部屋探しに今回の失敗を参考にしてもらえると嬉しいです。ただ、自分で色々と確認するのが面倒な場合には、その担当者に色々な確認をお願いする方が効率的だと思います。

もし、それでもなんか、ダメな感じがする場合には、メール✉で連絡をもらえれば、何かアドバイスできると思います。特に、これまでの引っ越しの失敗インタビューを生かし、事件・事故に遭わない部屋探しの手順を基に回答や対応していきたいと思っています。最後に、他にも同じような部屋探しの失敗エピソードがあるんですが、失敗する前に読んでみませんか?

ーーー

あなたの大切な人生と平穏が守られますように、これからも私たちは引っ越しの失敗談をベースに、賃貸の専門家集団として、地域や建物の情報を中心に提供、検証していきます。

今回もサクッと読み切れるように、私たちなりにポイントを整理して記載しました。最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。
※なお、これまで聞かれることが多かった質問に関して、サイト移動を機に、もっと参考になるよう一部内容を修正・追記し、投稿しています。

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

事業失敗で滞納が続き、自宅の売却後もリースバックし、住み続けようとした事例前のページ

日当たり良好物件の条件と各方位別にトラブルを避けるためのポイントは?次のページ

関連記事

  1. 解決事例

    はじめての一人暮らしで近隣にどんな人が住んでいるのか、音やトラブルなど不安でした

    建物のセキュリティ面は調べればわかりますが、周辺の雰囲気や近隣…

  2. 解決事例

    告知することなく、借主に1か月分の仲介手数料を払わせ無効になった裁判事例

    下記、他の記事でもご説明しましたが、不動産業者が借主に仲介手数…

  3. 解決事例

    早く引っ越ししたかったのでよく調べないまま、お部屋を決めてしまいました。

    部屋探しや選び方で悩んでいる方へ、『失敗にハズレなし』の信念で、正…

  4. 解決事例

    夜中に隣人の電話の声がうるさく、駅から徒歩20分と遠かった。

    2017年8月にお引っ越しのお客様でした。お仕事の関係…

  5. 解決事例

    引っ越しの料金を安くしようと自分で荷物を運んだら、逆効果でした…

    部屋探しや選び方で悩んでいる方へ、『失敗にハズレなし』の信念で…

  6. 解決事例

    住まいのトラブルを効率的に解消するため、管理会社や弁護士に相談する前に行う3つ

    管理会社や弁護士にすぐに動いてもらうため、『録音や写真などの被…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、600を超える解決事例や6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのいお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930