賃貸マンションの家賃交渉が成功しやすいお部屋の選択肢が多い時期は?

営業歴10年目、敏腕不動産女性営業マンに聞いた、失敗しない港区お引越しの方法とは?

HOME > 3. 得するコラム > 3−4. お引っ越しの手順 > 賃貸マンションの家賃交渉が成功しやすいお部屋の選択肢が多い時期は?

2019年4月28日

賃貸マンションの家賃交渉が成功しやすいお部屋の選択肢が多い時期は?

不動産取引の不安をゼロを目指す株式会社リビングイン、宅地建物取引士の大和田です。

都心へのアクセスが抜群で洗練された日本屈指の街、港区。多くの人が憧れる人気エリアでもあり、好条件のお部屋は本当にすぐに入居者が決まってしまいます。

そのため、港区の賃貸マンションは人気があるため、なかなか家賃交渉や条件交渉が難しいのですが、絶対にできないという訳ではありません。

また、条件交渉が難しくても、お部屋の選択肢が多いタイミングを狙えば、結果的に好条件のお部屋に住むこともできます。

弊社でもこれまで条件交渉を行い、家賃や敷金・礼金を下げることに成功しています。では、具体的にどのような時期が家賃交渉や多くの選択肢に恵まれているのでしょうか?

失敗しないためのお引越し方法とあわせて、港区で数々の賃貸マンションと条件交渉などをしてきた経験を持つ、不動産会社の平木さんにお互いのノウハウを共有するべく、お話をお聞きしました。

ーーー

平木さんプロフィール

2010年21歳より不動産賃貸業に従事し、2015年より“民泊事業”に参入。不動産に関するお客様との面談数はすでに約1,000人以上、契約数は年間100件以上、延べ700件を突破。特に、港区30歳以上の独身女性からの圧倒的な信頼を獲得。

“誰よりも詳しい”を目指し、担当エリアは取扱物件か否かを問わず、不動産も道も徹底調査するスタイルでお客様からの信頼を獲得。

現在は、港区三田エリアで民泊や不動産のシェアリングサービス特化した不動産会社を立ち上げ、民泊・シェアリング分野の先駆者として活動中。

1.時期によって出やすい空き部屋の種類が違う

平木さんによると、やはり港区では繁忙期はもちろん、それ以外の時期でも好条件のお部屋はすぐに借り手が決まると言います。

・・・しかし、時期によって空きが出るお部屋に特徴があるそうです。

「賃貸マンションという大きなくくりで1年を見ると、

・3月末までは学生や社会人の引越し

・その後、6月末まではジューンブライドに向けて同棲を始める方の引越し

・7月から8月までは、夏休みやレジャーで引越しが少ない

・9月と10月は転勤の時期で、引越しが増える

・12月は年内に新しい生活を始めたい単身者の引っ越しが増える

・1月からは新年度に向けての引越し繁忙期がスタート

という流れがあります。」

2.賃貸マンションの需要のタイミングをとらえて、お得に住む!

季節による空き部屋の特徴と流れを押さえておくことで、希望物件に住める確率を高めたり、家賃や条件交渉をしやすくなるそうです。

「たとえば、

・4月から6月は2LDK以上の2人暮らし用のお部屋の需要が高まるので、ワンルームや1LDKのお部屋に空きが出やすい

・7月や8月は大家さんと家賃や条件交渉しやすいかも!

・人気のお部屋なら、転勤で人が動く9月や10月が狙い目!

というように、計画を立てて戦略的にお得に引越しを進めていける可能性が高まります。

仕事の都合などで、3月や4月の引越しを希望する場合でも、人気物件なら12月、遅くとも1月には申し込んでおかないと、難しいです。」

早めの申し込みで、止むを得ずキャンセルになっても、3月の繁忙期であればすぐに次の借り手が見つかる可能性も高いので、大家さんや不動産会社も多少は大目に見てくれるケースが多いと言います。

もちろん、キャンセル前提の申し込みはいけませんが、人気物件は早めに押さえた方がよいようです。

「いずれにしても、

港区の人気物件は本当にすぐに埋まります。

その為、営業マンから急かされるようで、嫌な気持ちになることもあるかもしれません。

しかし、不動産会社も需要を分かって言っているので、『営業だから…』と流してしまうと、あとで希望物件に住めなかったということもあるので気をつけたいですね。」

3.理想のライフスタイルをイメージすることから

引越しには、たくさんの時間や金銭的コストがかかります。港区の一人暮らしだと、一階のお引っ越しで大体50万円。時間だった、1.5ヶ月から2.0ヶ月くらいお部屋の条件を考え始めてから、引っ越し完了までかかっています。

その為、万が一、引越し先での生活やお部屋に馴染めなければ、ストレスにもなりますし、再び引越しとなれば、それまでの時間やお金も無駄になってしまう。

・・・そのようなことだけは避けたいですよね。

では、引越しで失敗のリスクを最小限にするには、どのようなことから始めればよいのでしょうか?

「まずは、年収(収入)を踏まえた上で、どのようなライフスタイルを送りたいのかを考えることです。引越しやお部屋探しというと、多くの人が最初にエリアや家賃、広さ、設備など“条件”に意識が行きがちです。

しかし、そもそも理想のライフスタイルがハッキリしていないと、それらも明確に決められないはずです。

たとえば、通勤時間を短くして、プライベートの時間を充実させるための引越しなのか、趣味の映画鑑賞をお部屋で実現するための引越しなのか、で必要な条件は異なります。」

4.お部屋探しのプロ、不動産会社を使い倒そう!

自分一人では、理想のライフスタイルをイメージするのが難しい場合、不動産会社の人に手伝ってもらうのがいいと、平木さんは言います。

「不動産会社としても、普段や理想のライフスタイルを話してもらうことで、立地のアドバイスもすることができます。

たとえば、自分では●●駅最寄りがいいと思っていたけれど、趣味の散策と通勤の便利さを考えると△△駅の方がよかった! というケースがあります。

これは、『趣味が散策』というライフスタイルを話してもらわないと気づかないことです。」

とはいえ、いきなり見ず知らずの不動産会社の担当に、自分のライフスタイルを赤裸々に語るのは抵抗があるでしょう。

では、理想のライフスタイルを話してもよい担当なのか見極める秘訣はあるのでしょうか?

「不動産屋に行く前に、引越しのストーリーをざっくりを考えておきます。『通勤を楽にしたいので』とか、『料理が好きなので、いいキッチンがついてるお部屋に引越したくて』といったことです。

そこできちんと話を聞いてくれ、自分のライフスタイルを一緒に考えてくれるな、と感じた不動産会社を選びましょう。ライフスタイルを聞いたり、提案する前に、物件紹介や条件のことばかり話す営業だと、理想のお部屋と出会うのは難しくなるかもしれません。」そして、この人だ!と思える営業に出会ってからの態度がより理想的な引越しに近くチャンスと言います。

「向こうも仕事で生活がかかっていますし、人です。『あなたに任せます!』という姿勢を出せば、営業マンも必死になります。」

月に3件も同じような相談があったので、「全く交渉してくれない不動産屋とのトラブルやその対象方法」に関してはこちらのページにまとめておきました。

5.信頼できる営業ならば、収入の話も早めにする

理想的なライフスタイルも、収入があってこそです。また入居に際し審査もあるため、収入とお部屋のバランスは早い段階で判断しておく方が、適切なお部屋を紹介でき、結果的に時間の無駄になりません。

家賃だけでなく、入居期間を踏まえた初期費用の大小も考えることが重要です。たとえば、1、2年で転居する可能性が高いなら、初期費用が少ないお部屋を選びます。その分、お部屋のグレードをワンランクあげればより快適な生活が送れるでしょう。

反対に長く住む予定であれば、初期費用が多少高めでも、家賃や管理料、更新費用などラーニングコストが低めのお部屋を選ぶといったことがあります。」

審査に必要な収入証明や確定申告書の提出が可能かも、早めに確認しておくと言います。

「とにかく、お客様のお部屋探しがスムーズに出来るようにすることが大切です。時には、お客様のためにハッキリ言わないといけないこともあります。

なぜなら、私たちはただの案内人ではなく、お部屋探しのプロだからです。 

『この家に住んでよかった』と言われるのが私たちのゴールなので、プロのアドバイザーとして、きちんと対応することがお互いのためになると思っています。」

6.あなたが譲れない条件を3つ決めて、不動産会社へ

自分にあったいいお部屋をゲットするには、譲れない条件を3つ決めておくことが重要だそうです。

「立地、日当たり、綺麗さ、追い炊き機能などの設備…色々ある中で譲れない条件をハッキリさせておきましょう。

さらに、そこからお部屋の広さや家賃、デザインの優先順位などを付けていきます。なお、立地と日当たりは後から変えられないので、よく考えてください。

忙しくてお部屋にいないことが多いのであれば、特にマンションの外観より立地を選ぶ方がいいですし、家にいることが多いなら、お部屋の設備を重要視した方がいいでしょう。」

なお、家賃に関しては、港区では1Kだと12万円前後にラインがあると言います。

12万円以下では、

・お部屋の設備のグレードが落ちる

・隣人や周辺環境にネックがある

・お部屋にニオイが残っている

などといったケースもあるそうです。

>>家賃12万円がライン?おとり物件って本当?営業歴9年目、港区専門の敏腕不動産女性営業マンに聞いた、人気マンションのお部屋の条件

7.内見(下見)でムダな時間を取られないために事前にしておきたいこと

今は、不動産会社のサイトにお部屋の写真や動画が掲載されているケースも多いですが、やはり最後は自分の目で確かめたい、という人も多いのではないでしょうか?

しかし、時間や移動コストがかかる内見。

せっかくお部屋を見に行ったのにムダになったとならないよう、事前に準備できることはあるのでしょうか?

「グーグルマップやストリートビューでマンションそのものはもちろん、駅までの道のりや周辺施設を調べておくことです。

・コンビニ、ドラッグストアなど食品や日用品を買えるお店

・遊ぶ場所との距離

・お墓とか嫌悪施設が比較にあるか

・隣の建物との距離(丸見えにならない距離か、など)

・日当たりなどの方位

など、自分が欲しいもしくはあって欲しくないものはないかなどは、ある程度グーグルでわかります。何より、これからのライフスタイルを大切にして、部屋を選ぶことがポイントです。

たとえば、駅からマンションまで多少距離があっても、道が綺麗であったり、周辺住民を含めた環境がよかったりすれば、あまり気にならないかもしれません。

自分の運動やペットの散歩に向いているなら、あえて駅から距離のあるマンションを選ぶ、商店街から離れた、公園が近くにあるマンションを選ぶ、ということも選択肢の一つになるでしょう。」

失敗しないお部屋探しのポイントは、半年や一年先の自分の理想のライフスタイルをしっかりとイメージすることから。

そして、二人三脚でライフスタイルと新生活をデザインしてくれる、信頼できる不動産会社を見つけて、ベストな引越しを実現したいですね。

ぜひ参考にしてください。

あなたの大切な人生と平穏が守られますように、これからも私たちは引っ越しの失敗談をベースに、賃貸の専門家集団として、地域や建物の情報を中心に提供、検証していきます。

8.内見チェックシートのリニューアルについて

年末に引っ越し前後のお手続きも含め、オンライン内見でも担当者に確認してほしいポイントを共有できるチェックシートをリニューアルしました。

部屋探しや引っ越しで不安な場合には、こちらのシートを担当者に送り、お部屋や手続きに問題がないか、効率よく、確認してもらってください。他社のシートも比較につけておきました。後悔しない、損しない、時間を無駄にしないために活用して下さい。

今後もあなたの大切な人生と平穏が守られますよう、6,700件を超える引っ越しの失敗談を基に住まいの問題解決のトップランナーとして、地域や建物の情報を中心に提供、検証していきます。また、2013年以降、実際に賃貸仲介を行ったデータはこちらにまとめておきました。

なお、事前に現地集合の内見を予約された方には最大仲介手数料無料だけでなく、24時間365日の駆け付けサービス2年分を無料でお付けしています。内見予約はこちらから物件や希望の日時を送って下さい。
[/av_textblock]

[/av_one_full][av_one_full first min_height=” vertical_alignment=’av-align-top’ space=” margin=’0px’ margin_sync=’true’ row_boxshadow_color=” row_boxshadow_width=’10’ link=” linktarget=” link_hover=” padding=’0px’ padding_sync=’true’ highlight_size=’1.1′ border=” border_color=” radius=’0px’ radius_sync=’true’ column_boxshadow_color=” column_boxshadow_width=’10’ background=’bg_color’ background_color=” background_gradient_color1=” background_gradient_color2=” background_gradient_direction=’vertical’ src=” attachment=” attachment_size=” background_position=’top left’ background_repeat=’no-repeat’ animation=” mobile_breaking=” mobile_display=” av_uid=’av-k3vf2fx0′ custom_class=”]
[av_textblock size=” font_color=” color=” av-medium-font-size=” av-small-font-size=” av-mini-font-size=” av_uid=’av-1m7s6ia’ custom_class=” admin_preview_bg=”]
今回もサクッと読み切れるように、私たちなりにポイントを整理して、結果と原因のみ、記載しました。最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。
※なお、これまで聞かれることが多かった質問に関して、サイト移動を機に、もっと参考になるよう一部内容を修正・追記し、投稿しています。

・追伸1 無料の引越失敗診断

毎月300人以上の人が試しているクリック3回、1分で分かる無料の引っ越し失敗診断(改訂版)引っ越し事例が増えてきたので、改めて情報を整理し、診断結果をリニューアルしました。

お引っ越しでこれ以上損したくない・失敗したくないと思ったら、これまでのインタビューなど2,000件以上の引っ越しとその失敗、不安、不満やそれらの対策をまとめた無料の引越失敗診断(オンライン版)をやってみてください。

今回の改良では、自分では気づきにくいリアルな事例や注意点、その理由や原因をまとめ、考察とともに簡単な改善の提案できるように改良しました。診断は3問、クリックだけなので、1分掛からず、すぐ分かります(2,000件を超える引っ越し事例の概要や考察についてはこちら。

・追伸2 失敗をなくす引っ越しの学校

なぜ、引っ越しの失敗は起きてしまうのか?この問題を解くために、これまで沢山集めてきた『みんなの引っ越しの失敗』を共有し、あなたの引っ越しに活かすために公式化しました。

一回2時間、最大4名様まで、2,000件を超す引っ越しの失敗談を基に、これまで問い合わせや質問の多かった引っ越しの手順や失敗、あなたの引っ越しの条件を明確化します。

お金や時間をこれ以上無駄にしない、みんなの失敗で、わたしの失敗をなくす引っ越しの学校を始めました。

 

平木 万由子 株式会社 エアサポ
2010年21歳より不動産賃貸業に従事し、2015年より“民泊事業”に参入。不動産に関するお客様との面談数はすでに約1,000人以上、契約数は年間100件以上、延べ700件を突破。特に、港区30歳以上の独身女性からの圧倒的な信頼を獲得。 

“誰よりも詳しい”を目指し、担当エリアは取扱物件か否かを問わず、不動産も道も徹底調査するスタイルでお客様からの信頼を獲得。現在は、港区三田エリアで民泊や不動産のシェアリングサービス特化した不動産会社を立ち上げ、民泊・シェアリング分野の先駆者として活動中。

毎月300人以上の人が試しているクリック3回、1分で分かる無料の引っ越し失敗診断(改訂版)引っ越し事例(2,000件を超える引っ越し事例の概要や考察についてはこちら)が増えてきたので改めて情報を整理し、診断結果をリニューアルしました。

もし、あなたがお引っ越しでこれ以上損したくない・失敗したくないと思ったら、これまでのインタビューなど2,000件以上の引っ越しとその失敗、不安、不満やそれらの対策をまとめた無料の引越失敗診断(オンライン版)をやってみてください。

2019年12月の改良では、自分では気づきにくいリアルな事例や注意点、その理由や原因をまとめ、考察とともに簡単な改善の提案できるように改良しました(2,000件を超える引っ越し事例の概要や考察についてはこちら。

無料の引っ越し診断は3問、クリックだけなので1分掛からず、すぐ分かります。あなたにあったお引っ越しの失敗診断結果がすぐに分かるります。下のボタンから試してみてください。

 

毎月300人以上の人が試しているクリック3回、1分で分かる無料の引っ越し失敗診断(改訂版)引っ越し事例(2,000件を超える引っ越し事例の概要や考察についてはこちら)が増えてきたので改めて情報を整理し、診断結果をリニューアルしました。

もし、あなたがお引っ越しでこれ以上損したくない・失敗したくないと思ったら、これまでのインタビューなど2,000件以上の引っ越しとその失敗、不安、不満やそれらの対策をまとめた無料の引越失敗診断(オンライン版)をやってみてください。

2019年12月の改良では、自分では気づきにくいリアルな事例や注意点、その理由や原因をまとめ、考察とともに簡単な改善の提案できるように改良しました(2,000件を超える引っ越し事例の概要や考察についてはこちら。

無料の引っ越し診断は3問、クリックだけなので1分掛からず、すぐ分かります。あなたにあったお引っ越しの失敗診断結果がすぐに分かるります。下のボタンから試してみてください。

写真付きなので、スマホやPCでも、引っ越しの手順や注意点がすぐに分かります。

初めての一人暮らしを中心に、2,000件超の失敗を基に、引っ越しを賢く学びます。

最新の引っ越し事例とその考察。下見に行ったおすすめのマンションなども参考に。

 

 

電話でのご連絡は毎日8時~23時
24時間以内に返信致します

 

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

【考察なし】お部屋にどれくらい家具が実際に置けるのか悩みました・・・前のページ

風水のため、内見前にお部屋の方角を調べたいのに・・・次のページ

関連記事

  1. 豆知識

    住まいのトラブルを効率的に解消する、管理会社や弁護士に相談する前に行う3つ

    1.質問(トラブルや問題)私は仕事で朝早いため、夜は早めに休み…

  2. 豆知識

    快適さ3倍!女性のお部屋探し、おすすめポイント(失敗診断より)

    今回は、新居での生活を素敵なものにするために、お部屋探しをする…

  3. 豆知識

    内見当日に、申し込みや契約をその場で決めなきゃダメですか?

    こんにちは、不動産で明るい毎日を目指す六本木の不動産屋、(株)…

  4. 豆知識

    女性の一人暮らし、おしゃれで人気のアルコープって便利?あった方がいい?

    (株)リビングインでマンションのテナント・賃貸管理を中心に行っ…

  5. 豆知識

    住まいのトラブルを効率的に解消する、管理会社や弁護士に相談する前に行う3つ

    1.質問(トラブルや問題)隣室の人が、人をたくさん集めてパーテ…

  6. 相場情報

    NEWスポットが続々オープン!再開発が具体化し、今後も期待できる「西新宿」

    こんにちは、不動産で明るい毎日を目指す六本木の不動産屋、(株)…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、600を超える解決事例や6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのいお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930