不動産用語解説 賃貸借契約における『契約期間』とは?

契約期間とは、賃貸住宅を借りる際の、借りる期間のことを言います。

契約期間の形態は、賃貸住宅によって異なりますが、首都圏では、基本的に2年間、2年経過した後に契約更新手続きを行うことが多いです。

契約更新の際には、更新料が必要な場合もあります。 なお、仲介会社を通して更新する場合は、更新手数料も必要になるケースもあるので更新の可能性があるときは契約時に確認しておきましょう。

契約期間の注意点として、たとえば契約期間が2年の場合、転勤に伴うお引越しなど、なんらかの事情で2年を待たずして、退去しなければならなくなった場合は、違約金の支払いを求められることがあります。

契約前に、お引越しの予定などが予めわかっている場合は、違約金の支払いも考慮した上で、お部屋を探されるといいかもしれませんね。

また、契約期間に合わせて、違約金が発生しないよう、更新のタイミングでお引越しをしたいとお考えの場合、更新の数ヶ月前に、大家さん、または、管理会社に解約予告が必要となることもありますので、契約書で確認しておき、忘れずに手続きをしましょう。 忘れた場合には、更新料・更新手数料・違約金を請求される場合がありますので、注意が必要です。

契約の条件などのお好みに合わせた物件選びのお手伝いもさせていただきますので、お気軽にお声かけください。

担当:馬場

▶︎関連用語:更新手数料、更新料

あなたの大切な人生と平穏が守られますように、これからも私たちは引っ越しの失敗談をベースに、賃貸の専門家集団として、地域や建物の情報を中心に提供、検証していきます。

今回もサクッと読み切れるように、私たちなりにポイントを整理して記載しました。最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。
※なお、これまで聞かれることが多かった質問に関して、サイト移動を機に、もっと参考になるよう一部内容を修正・追記し、投稿しています。

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

住まいのトラブルを効率的に解消する、管理会社や弁護士に相談する前に行う3つ前のページ

初めての東京、治安や近隣住民とのトラブルなどが不安でした。次のページ

関連記事

  1. 不動産用語

    ミラーカーテンとは『外から部屋内の様子を見にくくしたカーテン』のこと

    ミラーカーテンとは、鏡のように太陽光を反射させることで、外から…

  2. 不動産用語

    マンションとは『一般的に3階建て以上の集合住宅』のこと

    マンションとは、一般的に3階建て以上の集合住宅のことをいいます…

  3. 不動産用語

    LDKとは『リビングダイニングキッチン』のこと

    リビングダイニングキッチンとは、ソファーなどを置いてくつろぐ居…

  4. 不動産用語

    不動産用語解説 入居時に加入する『火災保険』とは?

    火災保険とは?火災保険とは、火災などが発生した場合に、住宅など…

  5. 相続後の不動産売却の流れとは?相続登記・遺産分割協議についても解説

    豆知識

    相続後の不動産売却の流れとは?相続登記・遺産分割協議についても解説

    相続後の不動産売却にお悩みの方へ、こんにちは、住まいの…

  6. 不動産用語

    アメニティとは、住み心地や使い勝手の良さの事。

    アメニティとは、快適性や居住性などのことで、住宅用語として使う場合…

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、600を超える解決事例や6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのいお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930