B.豆知識(相場、法律)

人気のリノベーション物件など、おしゃれなマンションを内見するときの「ポイント」はここ!

青山や麻布にも、安く借りられるおしゃれな賃貸マンションが増えました。

HOME > 3. 得するコラム > 3−4. お引っ越しの手順 > 人気のリノベーション物件など、おしゃれなマンションを内見するときの「ポイント」はここ!

2017年5月5日

人気のリノベーション物件など、おしゃれなマンションを内見するときの「ポイント」はここ!

 

近頃、麻布、青山や恵比寿など女性にとても人気のエリアでも、家賃が8万円や9万円と比較的安く借りられる一人暮らし向けのおしゃれな賃貸マンションが増えています。

他にもUR賃貸など、団地をおしゃれに改修しているケースもあり、マンションそのものは古くても、都心立地で建物がシッカリしているため、取り壊さずに、お部屋のリノベーションが行われています。これまで取り壊しばかりの日本が、やっと動き出した最近の流行りですね。

実際にお部屋の中に行ってみると、アンティークな雰囲気の照明が置いてあったり、とてもおしゃれな感じです。私にも、人気な理由が分かりました。

しかしながら、『おしゃれなリノベ賃貸マンション』ならではの内見時の注意点もあります。建物の専門的な部分が入ってくるので、今回も前回同様に、早稲田出身の不動産屋さんと建築士さんにアドバイスを受けつつ、私が感じた内見のとき、必ず確認すべきポイントについて解説いたします。

1.その「おしゃれな賃貸マンション」、表向きだけではありませんか?

内装を一新する『リノベーション』が済んでいたり、『アンティーク感がたまらない』最近人気のおしゃれなマンション。都心に慣れた東京出身、白金高輪に住んでいる女性も新築のマンションより、リノベーションの方が味があって、住みやすいと言っていました。

このようなリノベーションが行われたマンションやお部屋はおしゃれなのに、近隣の他の賃貸マンションと比較し、賃料が安いことがあります。

例えば、不動産屋さんに行ったら、「安くておしゃれということで、すごく人気がありますよ。すぐに借り手が見つかっちゃうんですよね~。」みたいな軽い感じで、猛烈にプッシュされます。

でも、内見して、キチンとポイントをチェックせずに、すぐに申し込みや契約をしてはいけません。

1-1.キッチンやお風呂、トイレなどの設備は古くないか?

この手のマンションは内見に行った時は、マンションに設置されている設備(例えば、キッチン/バスルーム/洗面台/給湯器など)に、特に注目してください。

どんなに雰囲気や内装がおしゃれに仕上げられていても、日頃の生活に欠かせない台所などのサッシや目地、そして、設備が陳腐化して、蛇口から漏水などが発生する可能性があります。入居中に大掛かりな手入れをしなければならなくなる可能性もあります。

通常、設備の故障が発生した時点で、住んでいる人は迷惑だと思うのに、更に工事費用の一部を負担するケースもあります。その為、内見時に怪しい設備やお部屋だと思ったら、絶対に借りてはダメです。最低限、台所、シャワーや洗面台はキチンと水を出してみて、水圧や漏水の有無を確認してください。

他にも、洗濯機の排水が通る配管など見えにくい場所にヒビが入ってしまっていれば、どこからともなくニオイがしてくることもあります。さらに、場合によっては水漏れが発生し、階下の天井が落ちたりして、住む人へ迷惑をかけることも。

また、給湯器やキッチン、お風呂などの大きな設備が故障ともなれば、一時的にホテルなどどこかへ引っ越さなければならなくなることも考えられます。まれに、場合によってはそのまま退去といった流れで、強制引っ越しの道をたどることもないとはいえません。

過去に、川崎の方に合ったマンションで上階からの漏水があまりにひどく、一時的に賃借人の方にホテル暮らしをしてもらったものの、引越しを余儀なくされ、賃借人の方は物凄く後悔していました。まったく、入居者さんは全く悪くないのに・・・。

1-2.間取りは最新のものに改修されているかどうか?

内装がおしゃれなマンションであっても、間取りが『今風の暮らし』に合わないこともあります。特に、ライススタイルへのこだわりが強い方にとって、以下のような点はしっかり確認しておくべきことかもしれません。

例えば、

・リビング・ダイニングが欲しいのに、ダイニングテーブルとテーブル&ソファが置けない。

・ワンルームでも、生活感の全くしない工夫ができていなくて、残念。

・収納が昔ながらの二分割の押入れで、布団を使わないので、収納として使いづらい。

このような、あなたが希望するライフスタイルにマッチしていない間取りが意外とあります。つまり、表面だけリノベーション・・・。

おしゃれに映るよう“加工”してあるだけでは、毎日暮らす中で不便この上ない賃貸マンションに“成り下がって”しまうかもしれません。

1-3.サッシなど窓周りが、古臭いことも?

窓のサッシが新しくなっていない場合、もしかすると、“光熱費の上昇”といったかたちで暮らしに跳ね返ってくるかもしれません。

あまり知られていませんが、最近の窓サッシは、屋内/屋外の“熱交換”を極力遮断するよう、ガラスが二重/三重になっていたり、サッシ枠が樹脂製になっていたりと、大きな変化を遂げています。

もしも、窓サッシが見るからに更新されていないようであれば、引っ越し後、大きな問題点となってしまうかもしれません。

実は、サッシ周りは交換するのに、他の部分の改修と比べて、結構お金が掛かるため、リノベーションの対象にならないケースがままあります。その他にも古いサッシの場合、カギが掛かりにくかったり、窓が開けにくかったり、そして、風や虫が入って来たり。

2.内見時に確認!「なんちゃってリノベーション」は、寒い・暑い・うるさい?

いわゆるデザイナーズマンション風の築古マンションのコンクリート打ちっぱなしの内装は夏の暑さ/冬の寒さという問題をはらんでいるかもしれません。なぜなら、コンクリートは蓄熱(暑さ/冷たさをキープする)という性質をもっているからです。

 近年、室内でも熱中症になるかも、というニュースで『コンクリートが昼間溜め込んだ熱を、深夜まで室内に放出している』と聞いたことはありませんか?

このような問題を回避するためにも、本来なら断熱材を入れることも、リノベーションの段階で検討されるべきことなのです。

また、コンクリートむき出しの土間を設けることもあります。が、これでは足音/生活音が下の階の部屋に、ダイレクトに伝わってしまう可能性が高まります。

例えば、YAHOO知恵袋などで検索してみると、生活音による『ご近所トラブル』も案外と多く、中には裁判沙汰になってしまうケースもありますのでご注意下さい。

3.内見時には分からない?壁紙張替えだけの『リノベーションマンション』も?

『リノベーション済み』と表示されたおしゃれな賃貸マンションでも、単に派手目で個性的な壁紙を貼っただけのものも見受けられます。

過去にフランスやイギリスの壁紙で、本棚調の壁紙を使った部屋がありました・・・が、内見時に多くのお客様から壁紙を変えてもらえませんか?と相談されたことがありました。一言、『夜、怖い』と。

柄物の壁紙への変更は、既存の壁紙の上から貼ることがあり、比較的安価に済みます。それでいて、印象をガラッと変えることが出来るので、オーナーさんは案外『強気の賃料』を設定しているかもしれません。

4.おしゃれなアンティークマンション、耐震性は大丈夫?

リノベーション済みや、アンティークなイメージのおしゃれな賃貸マンションで最も気をつけなければならないのが『築年数』です。ご存知かもしれません。

しかし、1981年(昭和56年)以前に建てられたマンションは、耐震基準が現在のものよりも“ゆるい”ことが特徴です。耐震基準は、大きな地震が起きるごとに何度も見直され、現在の『新耐震基準』へと変遷してきました。もちろん、築年数が古くても、しっかりしたマンションがあるのも事実です。

でも、1981年(昭和56年)以前のマンションはいくら中が奇麗になっていても、個人的には、『要注意』と考えた方がいいと思います。この辺りは、内見前にインターネットでも、また、家主さんの持っている図面などから判断することもできます。もちろん、建築士さんなどの専門家の知識を借りることも大切です。

リノベーション物件を検討する際の注意点などを失敗談を基にまとめました。相場との乖離が大きいリノベーション物件で後悔することが無いよう、担当の方とよく確認し、進めて下さい。

5.リノベーションマンションの確認点まとめ

2020年の東京オリンピックが近づくにつれ、スクラップ&ビルドの考え方が終わり、近年、日本全土でマンションのリノベーションブームが起きています。すなわち、多少古くても、賃貸マンションをおしゃれにして、『人気物件』とすることができるのです。

しかし、これまで見てきたように、お部屋の見た目がおしゃれ、というだけで飛びつくのは少々危険といえるでしょう。今回はおしゃれなリノベーション済みマンションの内見のときにしっかり確認すべきポイントを確認し、説明してきました。

内見前の事前チェックポイントも含め、これらの点をきちんと頭に入れた上で、引越しで失敗しないために、内見に臨んでください。時間/お金は大切な財産ですので、くれぐれも見た目だけで、マンションを判断しないようにしてください。

ここまで、リノベーション物件について書いてきましたが、部屋探しのポイントは忘れないようにお部屋を探してください。4600件の引っ越しから分かった、失敗し易い部屋の特徴はこちらのページにまとめてありますので、こちらもチェックしてみてください。

これまで、8年間300件近いトラブル解消の相談を受けた中でも住まいのトラブルにはさまざまなケースがありました。この記事に記載していない内容で困っている方もいると思います。もし、あなたが現在トラブルに悩まされているのであれば、トラブルが大きくなる前にお近くの専門家に相談することをお勧めいたします。もちろん、弊社の無料相談も利用できます。

もし、信頼できる先がすぐに見つからない場合にはご連絡ください。これまで多くの住まいの問題を解決した経験や知識を活かし、あなたの力になれると思います。ぜひ気軽に無料相談までご連絡ください。

今後もあなたの大切な人生と平穏が守られますよう、4,600件を超える引っ越しの失敗談を基に住まいの問題解決のトップランナーとして、地域や建物の情報を中心に提供、検証していきます。念のため、【建築士と考える】住んでもいい事故物件の見分け方、内覧時に使える方法を建築士さんにレクチャーしてもらいました。最近流行っているカスタマイズ賃貸について、こちらにまとめました。

今回もサクッと読み切れるように、私たちなりにポイントを整理して、結果と原因のみ、記載しました。最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。
※なお、これまで聞かれることが多かった質問に関して、サイト移動を機に、もっと参考になるよう一部内容を修正・追記し、投稿しています。

・追伸1 無料の引越失敗診断

毎月300人以上の人が試しているクリック3回、1分で分かる無料の引っ越し失敗診断(改訂版)引っ越し事例が増えてきたので、改めて情報を整理し、診断結果をリニューアルしました。

お引っ越しでこれ以上損したくない・失敗したくないと思ったら、これまでのインタビューなど2,000件以上の引っ越しとその失敗、不安、不満やそれらの対策をまとめた無料の引越失敗診断(オンライン版)をやってみてください。

今回の改良では、自分では気づきにくいリアルな事例や注意点、その理由や原因をまとめ、考察とともに簡単な改善の提案できるように改良しました。診断は3問、クリックだけなので、1分掛からず、すぐ分かります(2,000件を超える引っ越し事例の概要や考察についてはこちら。

・追伸2 失敗をなくす引っ越しの学校

なぜ、引っ越しの失敗は起きてしまうのか?この問題を解くために、これまで沢山集めてきた『みんなの引っ越しの失敗』を共有し、あなたの引っ越しに活かすために公式化しました。

一回2時間、最大4名様まで、2,000件を超す引っ越しの失敗談を基に、これまで問い合わせや質問の多かった引っ越しの手順や失敗、あなたの引っ越しの条件を明確化します。

お金や時間をこれ以上無駄にしない、みんなの失敗で、わたしの失敗をなくす引っ越しの学校を始めました。

相楽 喜一郎 代表取締役
国立大学卒業後、証券、総合不動産会社を経て、独立。オーナーとの折衝を中心に賃貸・売買仲介やその管理を行ってきた。これまで300室以上のお部屋を契約。不動産鑑定士補及び宅地建物取引士、管理業務主任者

毎月300人以上の人が試しているクリック3回、1分で分かる無料の引っ越し失敗診断(改訂版)引っ越し事例(2,000件を超える引っ越し事例の概要や考察についてはこちら)が増えてきたので改めて情報を整理し、診断結果をリニューアルしました。

もし、あなたがお引っ越しでこれ以上損したくない・失敗したくないと思ったら、これまでのインタビューなど2,000件以上の引っ越しとその失敗、不安、不満やそれらの対策をまとめた無料の引越失敗診断(オンライン版)をやってみてください。

2019年12月の改良では、自分では気づきにくいリアルな事例や注意点、その理由や原因をまとめ、考察とともに簡単な改善の提案できるように改良しました(2,000件を超える引っ越し事例の概要や考察についてはこちら。

無料の引っ越し診断は3問、クリックだけなので1分掛からず、すぐ分かります。あなたにあったお引っ越しの失敗診断結果がすぐに分かるります。下のボタンから試してみてください。

毎月300人以上の人が試しているクリック3回、1分で分かる無料の引っ越し失敗診断(改訂版)引っ越し事例(2,000件を超える引っ越し事例の概要や考察についてはこちら)が増えてきたので改めて情報を整理し、診断結果をリニューアルしました。

もし、あなたがお引っ越しでこれ以上損したくない・失敗したくないと思ったら、これまでのインタビューなど2,000件以上の引っ越しとその失敗、不安、不満やそれらの対策をまとめた無料の引越失敗診断(オンライン版)をやってみてください。

2019年12月の改良では、自分では気づきにくいリアルな事例や注意点、その理由や原因をまとめ、考察とともに簡単な改善の提案できるように改良しました(2,000件を超える引っ越し事例の概要や考察についてはこちら。

無料の引っ越し診断は3問、クリックだけなので1分掛からず、すぐ分かります。あなたにあったお引っ越しの失敗診断結果がすぐに分かるります。下のボタンから試してみてください。

写真付きなので、スマホやPCでも、引っ越しの手順や注意点がすぐに分かります。

初めての一人暮らしを中心に、2,000件超の失敗を基に、引っ越しを賢く学びます。

最新の引っ越し事例とその考察。下見に行ったおすすめのマンションなども参考に。

 

電話でのご連絡は毎日8時~23時
24時間以内に返信致します

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

ミラーカーテンとは『外から部屋内の様子を見にくくしたカーテン』のこと前のページ

【考察なし】急な退去で物件が見つかるか・・・次のページ

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. B.豆知識(相場、法律)

    人生何が起こるか分からない、40歳以上の住宅ローン返済計画は慎重に!

    こんにちは、不動産で明るい毎日を目指す六本木の不動産屋、株式会…

  2. B.豆知識(相場、法律)

    麻布十番・六本木エリアの一人暮らし向け、1R・1K・1DKの家賃相場比較

    こんにちは、不動産鑑定士補の相樂です。六本木エリアは、その立地…

  3. B.豆知識(相場、法律)

    大使館が多い麻布十番、一人暮らしで気になる治安は大丈夫?

    こんにちは、防犯設備士の相楽です。“麻布十番のマンショ…

  4. B.豆知識(相場、法律)

    高い利便性と下町風情が調和している「板橋」、再開発でさらに住みやすい街へ?

    こんにちは、不動産で明るい毎日を目指す六本木の不動産屋、(株)…

  5. B.豆知識(相場、法律)

    心理的瑕疵物件を効率よく避けたいのですが、事故物件に共通点ってありますか?

    いつもありがとうございます。部屋探しの不安ゼロを目指している麻…

  6. B.豆知識(相場、法律)

    初めての一人暮らし、引っ越し後の家具・家電で意外と出費がかさみました…

    部屋探しや選び方で失敗したくないと悩んでいる方へ、『失敗にハズ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930