B.豆知識(相場、法律)

住まいのトラブルを効率的に解消する、管理会社や弁護士に相談する前に行う3つ

1.質問(トラブルや問題)

私たちが今の物件を決めたのは便利な立地ながら人通りも少なく目の前も小川が流れている静かな場所だったからです。上の階の方が引っ越してきた1年後から状況が変わりました。

元々掃除機をかけるときにヘッドを壁にぶつけたり荷物をどけてやる時にその都度ガツガツ音をたてる方でそれはそれで気になっていたのです。でも、掃除機は短時間で終わるので我慢していました。子供が生まれて歩き回るようになると全力疾走でドタドタ走り回るようになり初めは我慢していましたがひどくなる一方で迷いに迷って行動を起こしました。

2.銀行、弁護士、その他の回答

物件の中だけでなく周辺環境を探検したりどういった層の人たちが入居しているのかを不動産会社の人にヒアリングした方がいいかなと思いました。物件見学時には昼夜や休日など時間帯を変えて見に行くべきかなと思いました。ネット情報だけでは得られない情報は自分で行動しないと後々後悔します。

3.都庁(対策や注意点を確認する)

賃貸ホットラインの電話:03-5320-4958(9時から17時半まで)
売買、重要事項説明書に関しての電話:03-5320-5071

4.宅建協会(対策や注意点を確認する)10-15時

電話相談:03-5276-3110  ※会員専用の為、
リビングインの宅建登録番号の第96307号を伝える”

あなたの大切な人生と平穏が守られますように、これからも私たちは引っ越しの失敗談をベースに、賃貸の専門家集団として、地域や建物の情報を中心に提供、検証していきます。

今回もサクッと読み切れるように、私たちなりにポイントを整理して記載しました。最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。
※なお、これまで聞かれることが多かった質問に関して、サイト移動を機に、もっと参考になるよう一部内容を修正・追記し、投稿しています。

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

不動産売却の際のチラシの効果は?アピールポイントやルールについて解説不動産売却の際のチラシの効果は?アピールポイントやルールについて解説前のページ

不動産用語解説 『シーリングファン』とは?次のページ

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. 黒いのにあっさり!?京都で大人気の中華そば屋【新福菜館 麻布十番店】
  2. B.豆知識(相場、法律)

    治安が悪い印象も過去の話!?「町田」は再開発計画で今より「買いな街」に!

    こんにちは、不動産で明るい毎日を目指す六本木の不動産屋、(株)…

  3. 遺言と遺留分の関係とは?有効な遺言の作成と遺留分請求の方法を解説

    B.豆知識(相場、法律)

    遺言と遺留分の関係とは?有効な遺言の作成と遺留分請求の方法を解説

    こんにちは、住まいのお悩み無料相談、アリネットで住まいのお悩み…

  4. 相続の過程で起こる虚偽の主張とは?事前に理解すべきリスクと対応策

    B.豆知識(相場、法律)

    相続の過程で起こる虚偽の主張とは?事前に理解すべきリスクと対応策

    こんにちは、住まいのお悩み無料相談、アリネットで住まいのお悩み…

  5. B.豆知識(相場、法律)

    マンションで起きる住民の「ごみ問題」判例や相談先、バレない対処・解決方法は?

    こんにちは、不動産で明るい毎日を目指す六本木の不動産屋、(株)リビ…

  6. B.豆知識(相場、法律)

    【麻布十番納涼祭りに行ってみた】おすすめ屋台や混雑を避け楽しむ方法(その3)

    前回の続きで、麻布十番とは直接関係なさそうだけど、麻布十番納涼…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031