C.解決事例(お客様の声)

隣の古い空き家の存在で、台風・地震などでの自宅への被害が心配な事例

1.行政に相談時の状況は?

私の住んている家の隣の古い家屋は数年前から空き家となり、台風や地震の度にこちらに瓦などが飛んでこないか、倒壊してこちらに倒れ掛かってこないかなど心配で行政に相談をしました。

しかしその後一向に状況が改善されることがありません。早く以前のように安心して暮らせるようになりたいのが心情です。

2.先ずは自分の身は自分で守る

今後、新しく家のご購入を検討されている方々には台風や地震がくるといつ倒壊するかもしれないくらいに古い家の横には住まないことがおすすめだと思います。自分の土地は自分で管理できます。

しかし、よその土地のトラブルに立ち入ることは非常に難しいのです。それぞれ自分の土地をしっかりと管理することが自らの為にもひいては周りの為にも最善策となりえます。

また、日頃から多少なりともご近所付き合いをしておく事もいざという時にはプラスに働くことがあるかもしれません。

3.今回の相談を受けた担当者のコメント

現在の所有者が分からない場合、登記簿謄本は法務局にて誰でも取得が可能ですので、隣家の謄本を取得してそこに記載されている所有者の元へその趣旨の手紙を送るなどされてはいかかでしょうか。

もしこのような状況下で隣家からの飛来物によって住宅が損傷した場合には、ご自身の火災保険の補償となりますので補償内容も併せて事前にしっかりと確認しておきましょう。

面談時に聞かれることの多い、実際に空き家を放置した時の毎年のコストをこちらのページにまとめておきました。

あなたの大切な人生と平穏が守られますように、これからも私たちは引っ越しの失敗談をベースに、賃貸の専門家集団として、地域や建物の情報を中心に提供、検証していきます。

今回もサクッと読み切れるように、私たちなりにポイントを整理して記載しました。最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。
※なお、これまで聞かれることが多かった質問に関して、サイト移動を機に、もっと参考になるよう一部内容を修正・追記し、投稿しています。

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

土地売却時の税金控除の種類は?損失の控除についても解説土地売却時の税金控除の種類は?損失の控除についても解説前のページ

住まいのトラブルを効率的に解消する、管理会社や弁護士に相談する前に行う3つ次のページ

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. 高齢による住み替えで長野の実家を9ヶ月かけ、2,300万円で売却した事例

    C.解決事例(お客様の声)

    高齢による住み替えで長野の実家を9ヶ月かけ、2,300万円で売却した事例

    こんにちは、住まいのお悩み無料相談、アリネットで住まいのお悩み…

  2. C.解決事例(お客様の声)

    マンションの上階から灯油が、個人賠償責任保険で対応可能ですか?

    こんにちは、防犯設備士の馬場です。繁忙期の終わった、4…

  3. C.解決事例(お客様の声)

    「敷金・礼金って何?」初めての引っ越し、分からないことだらけ・・・

    1口コンロのお部屋にしましたが不便でした。引っ越し後の生活をイ…

  4. C.解決事例(お客様の声)

    理想の一軒家、でも庭の草刈りが思った以上に大変でした・・・

    内見した時はきれいに整備されていた庭が、入居時にはすごいことに…

  5. 引っ越し経験3回以下の女性が引っ越しを失敗してしまう可能性は!?

    C.解決事例(お客様の声)

    引っ越し経験3回以下の女性が引っ越しを失敗してしまう可能性は!?

    引っ越し経験が3回以下と少ない女性の一人暮らしでの引越失敗診断…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031