B.豆知識(相場、法律)

原状回復時に多額の金銭を要求された事例

1.当時の状況は?

当時20代だった頃一人暮らしをしていた2DKのアパートから転居することになり、退去する時のことです。

大家さん立ち会いの元、お部屋の引渡しをすることになりました。

その際に部屋の原状回復にあたりこちらに責があるとし、多額の金銭を要求されました。

2.まずは早めの相談を

まず第一に、契約書・国交省のガイドラインの原状回復に関する内容をよく確認することが大切です。

どういう場合が自分の責になるか、よく把握し、気になる点は報告だけでもこまめにしておきましょう。

また、入居時に部屋の現状の記録の控えを自分でも保管しておくことも必須です。

こういったことが、万が一トラブルに巻き込まれた時に早期解決の糸口になると思います。

3.今回の相談を受けた担当者のコメント

退室時の原状回復について揉めるケースは多々あります。

その時に活躍するのが、入居時に交わした契約書・国交省のガイドラインです。

契約書に記載があるものや、国交省のガイドラインに定めが無い物に関しては支払う義務は一切ありません。

また、今後のアドバイスとしては入居時に元からついていたキズや汚れがあったら、荷物の搬入前に写真に撮るなどしておきましょう。

退去時のご自身を守るためにも、契約時や入居時にしっかりと準備をしておきましょう。

念のため、これまでの相談事例を基に、遠方への引っ越しや部屋探しの経験が少ない方向けに、トラブルを未然に防ぐ三つの注意点をこちらにまとめておきました。

ーーー

あなたの大切な人生と平穏が守られますように、これからも私たちは引っ越しの失敗談をベースに、賃貸の専門家集団として、地域や建物の情報を中心に提供、検証していきます。

今回もサクッと読み切れるように、私たちなりにポイントを整理して記載しました。最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。
※なお、これまで聞かれることが多かった質問に関して、サイト移動を機に、もっと参考になるよう一部内容を修正・追記し、投稿しています。

Follow me!

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

周辺環境が良いと勧められた物件であったが実際は騒音が酷かった事例前のページ

騒音トラブルの苦情をうけ、引っ越しを決意した事例次のページ

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. B.豆知識(相場、法律)

    新宿・池袋駅勤務の一人暮らしにおすすめ、家賃7万円で住める鷺ノ宮

    ・・・東京で一人暮らし、どこに住む?この質問は、その後…

  2. B.豆知識(相場、法律)

    マンションの駐車場でのトラブル、具体的な相談窓口や対策、注意点とは?

    こんにちは、不動産で明るい毎日を目指す六本木の不動産屋、(株)リビ…

  3. 遺産分割協議書とは?その重要性と作成方法について解説

    B.豆知識(相場、法律)

    遺産分割協議書とは?その重要性と作成方法について解説

    こんにちは、住まいのお悩み無料相談、アリネットで住まいのお悩み…

  4. B.豆知識(相場、法律)

    白金高輪と下井草、水天宮や神楽坂との違い。個人事業主の引越し事情(前半)

    白金高輪徒歩4分|下井草、水天宮、神楽坂との違い。そして、個人事業…

  5. B.豆知識(相場、法律)

    女性の一人暮らし、最近の麻布十番は治安ってどうですか?

    麻布十番・賃貸マンション、㈱リビングインの防犯設備士、相樂です。 …

  6. B.豆知識(相場、法律)

    内見予約の日程をメールで申し込む時の基本とその例文・テンプレ?

    こんにちは、六本木にある一言多い不動産屋、㈱リビングインのトラ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031