C.解決事例(お客様の声)

夜中に隣人の電話の声がうるさく、駅から徒歩20分と遠かった。

2017年8月にお引っ越しのお客様でした。

お仕事の関係で非常に忙しく、何度かリスケの後、弊社で下見レポートをお送りし、選んでもらい、本内見しすすめたお引っ越しでした。

当時お住まいの家は、、、

・夜中に隣人の電話の声がうるさかった

・駅から徒歩20分と遠く、夏場は暑くて大変で、遠くても駅から徒歩10~分圏内で探している。

・通勤時間の短縮。以前は1時間半かけて通勤していたが、馬鹿らしくなって職場の近くに引っ越したい。

と、なかなか問題のあるお部屋で新しいお部屋はかなり改善したと思います。また、

・内覧に行くまで、実際の部屋が本当に写真と同じように綺麗なのか心配だった。

と、下見で沢山のお写真を見せていたため、内覧の調整に時間が掛かった案件でした。

他にも当時、アパート隣人による騒音や迷惑行為がニュースでよく報道されていたため、隣人トラブルは無いか、住人は問題ない人かなども聞かれ、両隣のベランダやポスト周り、自転車置き場などの状況をレポートしていました。なお、ゴミ置き場は一応敷地内にあり、すごく奇麗に使われていました。

ーーー

1.最終的に、決断した理由は?

「親身になって対応してくれたから。夜遅くなってもメールでの連絡や対応してもらった事。」

「下見してもらい、台所やお風呂場など水回りの写真をたくさんもらって、選べた事。」

「引っ越し後も入居後3ヶ月後ぐらいにフォローアップの連絡をくれる等、他にないフォローがあって、良かった。住んでみて気づいた点や気になった点を質問しやすい。入居時の写真をドライブに保管してくれているのもすごく助かった。私では管理しきれないので。」

2.今後、お引っ越しをされる方へ

「家賃だけでなく、初期費用の目安をある程度聞いて、部屋選びをした方がいいと思います。敷金や礼金以外にも鍵、保険、家賃保証、殺虫などで色々と掛かってくる部屋があったので」

「共有スペースが綺麗かどうか(共有スペースに住人の雰囲気が出る)」

「過去に隣人トラブルがあったか、そういった場合はどのような対応をしてくれるのか」

「もし、徒歩で生活する場合、夜道に外灯はあるのか、近くに交番はあるか」

「荷物の選別。本当にそれは必要なのか、いっそ処分して引っ越す先で新調したほうがよいのかを考えること。新居の雰囲気や間取り、サイズで、結局新調したほうが良かったという後悔をなくすため。また近くにニトリなどお店があるか調べておくと後で非常に助かります。」

3.お部屋の後悔は?

「依然の部屋と比べて、段違いにいいです。会社に行くにも駅から歩くにも本当に近いので。」

4.現在のライフスタイルは?

「週末は、近くの緑あふれる公園に散歩、その帰りにカフェで本を読んだり、語学の勉強をしています。平日は、近所にスーパーやコンビニ、ファストフードチェーンが近いので、夕飯が楽でだすかってます。お惣菜屋さんもあります。」
ーーー
今日も最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます!
※これまで聞かれることが多かった質問に関して、サイト移動を機にもっと参考になるよう一部内容を修正・追記し、投稿致しました。

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

日本とアメリカの遺産相続の違いとは?国際結婚で注意すべきポイント日本とアメリカの遺産相続の違いとは?国際結婚で注意すべきポイント前のページ

ラーメン構造とは『柱と梁を枠のように剛接合して、建物を支える構造』のこと次のページ

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. C.解決事例(お客様の声)

    キャリアアップの転職で勤務地が変わったため、不慣れな土地での部屋探しが・・・

    水ハケが悪すぎるだけじゃなく、電気がつかなかったり、内見の時に…

  2. B.豆知識(相場、法律)

    共有部分の掃除が十分にされていない集合住宅のゴミ問題

    相談者:30代女性解決までにかかった期間:3カ月1.ト…

  3. C.解決事例(お客様の声)

    【考察なし】私より土地勘のない営業マンで苦労しました…

    「いい部屋を見つけ、選ぶのに何回も引越しをしないといけないの?…

  4. C.解決事例(お客様の声)

    一人暮らしで身の丈に合わないマンションや部屋を選んでしまいました・・・

    「いい部屋を見つけ、選ぶのに何回も引越しをしないといけないの?…

  5. C.解決事例(お客様の声)

    【考察なし】女性一人だと、不動産会社に手を抜かれる気がして・・・

    住んだ場所は川が氾濫すると水没する地域でした。ハザードマップを…

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031