C.解決事例(お客様の声)

内見の時、インターホンのカメラまでは確認しませんでした・・・

今回の引っ越しの失敗・不安やその原因を聞き、対策を考える事例分析インタビューは現在、電機メーカーで働いている女性にお話を伺いました。

2004年5月、会社員をしていた30代の時に、五回目の引っ越しで3LDK(家族)のお部屋に引っ越した時のお話です。

【今回のポイント】

結婚を決め、相手の方と同棲を始めるため、向こうのマンションへ引っ越し。見知らぬ土地で、初めての同棲で相手の方とうまくやっていけるか。

ここでは、単身者専門やファミリー専門のマンションではなく、混合マンションだったようです。さて、引っ越しは上手にいったのでしょうか?

1.引っ越しを決めた理由や理想のライフスタイルは何でしたか?

婚約して同棲するため、相手が住んでいるマンション内で引っ越しました。 結婚後は、在宅ワークをしながら、たまに夫や友達と外食をしたりして楽しみたかったです。

2.引っ越し前の不安について

2-1.不安はありましたか?

私の全く知らない土地だったので、土地にうまく慣れることができるか不安でした。

2-2.その不安は引っ越しまでに解消しましたか?

周囲を彼と歩き回ったり、自転車で住まいの辺りを散策することでした。方向音痴でもあるので、慣れるまで半年以上は掛かったと思います。

3.引っ越し時の失敗について

3-1.失敗や後悔はありましたか?

引っ越して気付いたのは、インターホンのカメラが壊れていることでした。多分、気にならなかったんだと思います。

3-2.失敗を防ぐための対策はしましたか?

不動産会社の方と物件を見学したときに、インターホンのカメラが壊れていないかどうかを自分の目で確認すればよかったと思いました。

3-3.今は、その失敗は解消しましたか?

その数年後に引っ越したので今はわかりませんが、当時はマンション内では故障している部屋が幾つかあり、管理会社と大きな問題となっていました。

4.引っ越し後にトラブルなどありましたか?

壁に釘などを刺そうとしたら、石膏ボードの空洞作りだったので何かと不便で困りました。強度がないとかで諦めました。

5.引っ越しする人へアドバイスや良かったことを教えて下さい

インターホンのカメラがついていたら、ボタンを押したり、壊れていないか確認することです。 他にもせっかく内見に行っているので、色々なボタンを押してみるをお勧めします。

良かったのは、老若男女問わず、マンション内の挨拶があったことです。

6.引っ越しインタビュー後の考察

同じマンション内で引っ越しを経験される珍しいケースのお引っ越しでした。ファミリー混在のマンションで入居者同士の付き合いがあり、安心されたようです。 最近は、あまりないケースが多いですが、このようなファミリー混在のマンションではあってものいいのかもしれません。

インターフォンを含め、最近のマンションは設備が増えているため、個人的に、内覧時に色々と試してみることをお勧めします。もちろん、その時動かなければ、担当者に質問し、入居までに直してもらったりできます。入居後だと、細かいオーナーや管理会社のマンションなどは入居者側に押し付けてくることもあります。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。サクッと読みきれるよう、私たちなりにポイントを整理し、結果と原因のみ、記載しました。

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

免震構造とは『建物と地面の間に免震装置を設置する構造』のこと前のページ

恵比寿や中目黒ではなく、赤羽橋に11年住んだ女性へインタビュー(前半)次のページ

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. 実家を売りたい
  2. C.解決事例(お客様の声)

    初めての東京、穴場エリアや通勤時の混み具合が分からず不安でした。

    土地勘のない街への引っ越しやはじめての部屋探しで悩んでいる方へ…

  3. C.解決事例(お客様の声)

    近畿から関東への転勤、満員電車や部屋の狭さに耐えられるか不安でした

    東京芸術大学を卒業し、東京大学大学院を卒業後、建築家として、自…

  4. C.解決事例(お客様の声)

    下層階は虫と遭遇することが多く後悔しています・・・

    引っ越しの失敗や不安、その原因を聞き、スマートな部屋探しを考え…

  5. C.解決事例(お客様の声)

    木造アパートから引っ越して、静かな生活をしようと・・・

    「いい部屋を見つけ、選ぶのに何回も引越しをしないといけないの?…

  6. C.解決事例(お客様の声)

    マンションだけでなく、周辺環境や防犯面が心配でよく調べましたが・・・

    事前に家具や家電が全部入る間取りかどうか確認していなかった…

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930