「衣・食・住」が融合した麻布十番の隠れ家【レーベルカフェトーキョー】

B.豆知識(相場、法律)

「衣・食・住」が融合した麻布十番の隠れ家【レーベルカフェトーキョー】

【レーベルカフェ トーキョー】

アクセス:麻布十番駅 徒歩3分

住所:東京都港区11 三田1-11-49

営業時間:11:00〜19:00

ランチの値段:¥1,050〜

外観

1.モノ作りがテーマの隠れ家カフェ

駅から徒歩数分の距離にあるのに自然を感じられる、一軒家を改造した隠れ家カフェ。

中はカフェだけでなく、『日本のモノづくり 衣・食・住』をテーマにしたレーベルショップも併設されています。ショップだけに訪れるお客さんもいるとのこと。

店内の様子

レーベルには【シンギ】、【マテリノ】、【メキキ】という3つのオリジナルブランドプロジェクトがあります。素材や技術の特性を生かすことで時間が経過するごとに味がでて、日々の生活に馴染むように作られているそうです。

店内の様子

素材にこだわった、伸縮性バツグンの肌ざわりも良いカットソーやパーカー。湯呑みやお皿、ハンカチ、ふきんなど、こだわりのアイテムがずらりと並んでいます。

白を基調として、木やレンガの温もりが感じられる店内。窓の外に映るミドリが都会にいることをなんとなく忘れさせてくれます。

食事

健康にこだわったヘルシーな日替わりメニュー

日替わりメニュー野菜たっぷりごはん¥1050

味はもちろん、食材のこだわりや栄養バランスもかなり計算されています。

食事

本日のメインはたっぷり野菜と豚そぼろの豆乳担々スープ。

程よくスパイスが効きながらも、豆乳のマイルド感が絶頂にマッチしています。

食事

具だくさんのたまご焼きや、ニンジンサラダ、おひたしなど9種類もの健康的な副菜が楽しめます。

食事

もちろん、ご飯にもこだわっています。白米に比べて、ビタミンやミネラルなどが豊富な黒米ご飯。

毎回訪れるのが楽しみな日替わりメニューここでチェックできます↓

http://labeltokyo.blogspot.com/?m=1

食事

食べモノからモノつくりまでにこだわりの詰まったカフェ

レーベルトーキョーは【衣・食・住】が融合したファッションからカフェまで楽しめるカフェです。

麻布十番の駅のすぐそばなのに、都会の中でほっとひと息つけて、ヘルシーな日替わりランチを楽しめるので毎回通うのが楽しみです。忙しい日常から離れて、少しリラックス気分を味わいましょう。

あなたの大切な人生と平穏が守られますように、これからも私たちは引っ越しの失敗談をベースに、賃貸の専門家集団として、地域や建物の情報を中心に提供、検証していきます。

今回もサクッと読み切れるように、私たちなりにポイントを整理して記載しました。最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。

※なお、これまで聞かれることが多かった質問に関して、サイト移動を機に、もっと参考になるよう一部内容を修正・追記し、投稿しています。

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

【考察なし】家賃をどうしても下げるために治安も防犯も諦めたら・・・前のページ

家賃をどうしても下げるため、治安や防犯も諦めたら・・・次のページ

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. B.豆知識(相場、法律)

    内見で簡単に使えるスマホ内のメジャーアプリ4つとおまけ

    こんにちは、宅地建物取引士の相樂です。お手持ちの家具が…

  2. B.豆知識(相場、法律)

    大島てる掲載の「港区三田にある事故物件」を夜に見て来ました。

    こんにちは、不動産で明るい毎日を目指す六本木の不動産屋、(株)…

  3. 離婚時の住宅ローンはどうしたら良いか?

    B.豆知識(相場、法律)

    離婚の際、残った住宅ローンはどうすれば良い?財産分与や自宅の売却は?

    離婚後の共有名義やペアローンをどうするか悩んでいる男性へ、…

  4. B.豆知識(相場、法律)

    住まいのトラブルを効率的に解消する、管理会社や弁護士に相談する前に行う3つ

    1.質問(トラブルや問題)新たに就職が決まったため、3月末に不動産…

  5. B.豆知識(相場、法律)

    判例になったマンショントラブルとその原因から分かった対策や相談先は?

    こんにちは、不動産で明るい毎日を目指す六本木の不動産屋、(株)…

  6. B.豆知識(相場、法律)

    住まいのトラブルを効率的に解消する、管理会社や弁護士に相談する前に行う3つ

    1.質問(トラブルや問題)2月ということもあり、人が動きやすい時期…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930