C.解決事例(お客様の声)

3月に引越しをする予定です。引越し業者が不動産屋に連絡することはありますか?

1.引越し業者が不動産屋とか、どこかに連絡することはありますか?

3月に引越しをする予定です。引越し自体を公にしたくない事情があるため、とても心配です。

2.一般的に引越し業者が引越し元・先、不動産会社等に連絡することはありません。

ただし、以下のような特殊な状況では、関係各所に連絡される可能性があります。もし、DVや離婚などでこっそり引越したいという場合、引越し業者にあらかじめ状況を伝えておいた方が配慮などしてくれるので安心でしょう。

  • 引越し代金の支払日に支払いが行われず、連絡も取れない
  • 引越し当日に引越し元や引越し先に契約者様がおらず、連絡も取れない
  • 明らかに犯罪に関係した引越しである

最近では、トラックに業者名を記載しない、より静かに搬入搬出ができるなど、事情のある引越しを専門に扱う業者もありますので、そうしたところを利用しても良いかと思います。

ただし、繊細な情報なので、信頼のおける業者か見極めてからご相談されることをオススメします。 メールや電話での問合せ、見積もりの時に話の流れで「こっそり引越しする人っているんですか?」など、それとなく聞いてみるなどしてみてはいかがでしょうか?

なお、特殊なご事情のある方の引越しや事例については、こちらもご覧ください。DVや離婚など「家庭の事情」で引越しする場合、その旨を不動産会社に伝えなければなりませんか?

あなたの大切な人生と平穏が守られますように、これからも私たちは引っ越しの失敗談をベースに、賃貸の専門家集団として、地域や建物の情報を中心に提供、検証していきます。

有名私立大学卒業後、部品商社を経て、2011年より西東京、立川や吉祥寺エリアを中心に建物の工事・改修を行う。2013年より、相樂と共に不動産の売買、管理・賃貸仲介を始め、現在に至る。

ファイナンシャルプランナーとして、お客様の現状と将来の目標を基に毎月の収支をエクセルで整理し、部屋選びに関して、具体的にどのような数字やアクションをしていった方がいいか、提案しています。

2019年は茨城県の戸建てや板橋区の共同住宅などを仲介。同時に、東京渋谷区の民泊や麻布十番のシェアオフィス向けリノベーションやコンバージョン工事を行う。最近は、台風15号や19号に伴う火災保険の申請サポートやその後の改修工事を積極的に行う。

保有資格:宅地建物取引士、FP二級、防犯設備士、住宅ローンアドバイザー

馬場 紘司
株式会社リビングイン 共同代表

あなたの大切な人生と平穏が守られますように、これからも私たちは引っ越しの失敗談をベースに、賃貸の専門家集団として、地域や建物の情報を中心に提供、検証していきます。

今回もサクッと読み切れるように、私たちなりにポイントを整理して記載しました。最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。
※なお、これまで聞かれることが多かった質問に関して、サイト移動を機に、もっと参考になるよう一部内容を修正・追記し、投稿しています。

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

馬場 紘司

この記事を書いた人

馬場 紘司

事例を基に後悔のない取引を目指し、2013年以降40件以上の不動産取引を経験。現在は投資や居住用の不動産を中心に売却価格を上げるリノベーションなど建物の改修に注力。宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー2級、住宅ローンアドバイザー。>>その他詳しい実績はこちら

住まいのトラブルを効率的に解消する、管理会社や弁護士に相談する前に行う3つ前のページ

住まいのトラブルを効率的に解消する、管理会社や弁護士に相談する前に行う3つ次のページ

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. C.解決事例(お客様の声)

    荷物が多かったので、もう少し広いお部屋にすればよかったです・・

    部屋探しや選び方で悩んでいる方へ、『失敗にハズレなし』の信念で…

  2. C.解決事例(お客様の声)

    【考察なし】ペット可の物件を探すのに苦労しました・・・

    どうしても犬が飼いたくて引っ越したのに、入居してから大家さんに…

  3. C.解決事例(お客様の声)

    学生に人気の駅でも、年末に礼金が0.5ヶ月に下がった事例

    学生が引っ越す前の12月に、賃料発生スケジュールを調整し、条件…

  4. C.解決事例(お客様の声)

    【考察なし】大学生向けのアパートで・・・

    大学生協や先輩たちに相談して部屋探しをしたけれど、住んでみたら…

  5. C.解決事例(お客様の声)

    初めての一人暮らし、見知らぬ土地の為、部屋探しや治安が不安でした。

    先人の知恵を部屋探しに生かすため、『彼を知り己を知れば、百戦し…

  6. B.豆知識(相場、法律)

    マンションの漏水修理に関し、オーナーを説得や賠償請求できないか?

    繁忙期の終わった4月と10月はトラブルの相談件数が一気に増えま…

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031