C.解決事例(お客様の声)

子供の教育費がかさみ、ローンの返済が苦しくなり、銀行に相談した事例

「子供の受験に伴い、教育費が多くなりローン返済が苦しくなりました」

40代男性からローンに関する相談です。

1.銀行相談時の状況は?

住宅を購入した時は45歳で、25年ローンを組みました。

結婚が遅かったので、子供が生まれたのは49歳の時でした。

その当時は順調に仕事をこなしていたのでローンの心配はありませんでした。

しかし、60歳を過ぎた頃から仕事が減り出し、収入が激減したのです。

子供の高校入試と重なり、教育費などの出費が多くなり、ローンの支払いに困るようになりました。

2.ローンの返済に困ったときは、恥ずかしくても銀行等金融機関へ相談

もし毎月のローン返済に困った時は、お金を借りている銀行にまず相談するべきです。

それまでの返済で滞納がなければ、それなりの対応策を考えてくれます。

間違っても他から借金しようとか考えない方がいいです。銀行はプロですから、必ず解決策を見つけてくれます。

3.今回の相談を受けた担当者のコメント

まずは銀行に相談をして、借り換えや借入期間の延長をご相談ください。

現在は教育費が多くかかるかもしれませんが、今後10年が過ぎればお子様も

独立しご自身に回せるお金が増えているのではないでしょうか。

その時に年金等の収入で無理のない範囲でローンが返済出来るように今後の収支を考えたりライフスタイルの見直しを計画しましょう。

もし、今後の生活を見直しても滞りが生まれることが必至であれば、ご自宅の売却も視野に入れましょう。

あなたの大切な人生と平穏が守られますように、これからも私たちは引っ越しの失敗談をベースに、賃貸の専門家集団として、地域や建物の情報を中心に提供、検証していきます。

今回もサクッと読み切れるように、私たちなりにポイントを整理して記載しました。最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。
※なお、これまで聞かれることが多かった質問に関して、サイト移動を機に、もっと参考になるよう一部内容を修正・追記し、投稿しています。

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

賃貸マンション退去時、クリーニング代を高額請求され困っています。前のページ

修繕積立一時金とは、『大規模修繕工事』に備える費用です。次のページ

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. C.解決事例(お客様の声)

    はじめての一人暮らし、家賃節約で1階に住んだら、洗濯物を盗まれ・・・

    シェアハウスを退去し、はじめての一人暮らし。周りに相談できる人…

  2. C.解決事例(お客様の声)

    一人暮らしには慣れていたが、上京で部屋探しを急ぎ失敗

    東京芸術大学を卒業し、東京大学大学院を卒業後、建築家として、自…

  3. C.解決事例(お客様の声)

    女性の一人暮らしなのでどんな隣人か凄く気になりました・・・

    今回の引っ越しの失敗・不安やその原因を聞き、対策を考える事例分…

  4. C.解決事例(お客様の声)

    【考察なし】はじめての上京で情報が少なくて・・・

    遠方だったので1日で物件を決めてしまったのですが、住んでみたら…

  5. C.解決事例(お客様の声)

    短い期間での部屋探し、1部屋しか内見できませんでした。

    土地勘のない街への引っ越しやはじめての部屋探しで悩んでいる方へ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031