C.解決事例(お客様の声)

騒音トラブルの苦情をうけ、引っ越しを決意した事例

1.当時の状況は?

当時、マンションの一階に家族で住んでいました。

2階の方から、騒音のクレームが頻繁に寄せられてしまい、家族ともに毎日家にいることが疲れてしまいました。

不動産会社さんにはクレームがひどいため対応を依頼しましたが、

連絡を1本入れるくらいなので、具体的にどう対応してほしいかを伝えるべきだったかと後悔しています。

2.まずは早めの相談を

今回おきたトラブルは1階に住んでいる方に対して、2階の方からのクレームです。

1階だから大丈夫ということはありませんので、1階で住まれる方も上の階に住む方を思いやりを持ちましょう。

3.今回の相談を受けた担当者のコメント

賃貸住宅の騒音トラブルで多いのは、やはり騒音を受けている側の方からの相談ですが、

今回のケースのように「うるさい」と言われてしまう側の方からの相談もいただきます。

子持ち世帯の方は、普段からも気を付けているのかもしれませんが、それでも近隣に子どもがいない世帯の方がいるとクレームを言われてしまうケースがあります。

共同住宅に住んでいる以上、田舎にぽつりとある戸建てのように一切の他者の生活音を感じずに生活をするのは難しく、ある程度はお互いに妥協が必要になってきます。

とはいえ、神経質な近隣の人のクレームに悩まされていた今回のケースは、どちらかがお引っ越しをすることで一番早急な解決策になります。

念のため、これまでの相談事例を基に、遠方への引っ越しや部屋探しの経験が少ない方向けに、トラブルを未然に防ぐ三つの注意点をこちらにまとめておきました。

ーーー

あなたの大切な人生と平穏が守られますように、これからも私たちは引っ越しの失敗談をベースに、賃貸の専門家集団として、地域や建物の情報を中心に提供、検証していきます。

今回もサクッと読み切れるように、私たちなりにポイントを整理して記載しました。最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。
※なお、これまで聞かれることが多かった質問に関して、サイト移動を機に、もっと参考になるよう一部内容を修正・追記し、投稿しています。

Follow me!

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

大和田 豊

この記事を書いた人

大和田 豊

事例を参考に失敗の少ない不動産取引を目指し、2012年以降90件以上の不動産取引を経験。現在はコロナウイルスの影響を受け、ローン返済に悩んでいる方向けに、生活の早期の改善に向け、債務整理に注力。宅地建物取引士、任意売却取扱主任者、住宅ローンアドバイザー。>>その他詳しい実績はこちら

原状回復時に多額の金銭を要求された事例前のページ

居住地をばらされ個人情報が流出してしまった事例次のページ

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. C.解決事例(お客様の声)

    【考察なし】マンションの隣人と騒音でトラブルが起きないか、不安でした・・・

    利便性は散々チェックしていたけれど、年に数回、大きな祭りがある…

  2. C.解決事例(お客様の声)

    クローゼットや収納がどれくらいあるか、内覧時に見落としてました・・・

    初めての一人暮らしだったので、家賃などがわかっているとはいえ、…

  3. C.解決事例(お客様の声)

    物件数が少ない時期で希望の条件にあう物件がなくて・・・

    空き家の状態が長かったためかキッチンが水漏れ、不動産会社からの…

  4. C.解決事例(お客様の声)

    仕事で最後まで多忙で、引っ越しの準備をする時間が取れず…

    今回の引っ越しの失敗・不安やその原因を聞き、対策を考える事例分…

  5. C.解決事例(お客様の声)

    引っ越し先に親戚や知人がおらず、どこに住むか最後まで迷いました。

    土地勘のない街への引っ越しやはじめての部屋探しで悩んでいる方へ…

  6. C.解決事例(お客様の声)

    v0010 沢山ある中から、長く住んでも良いお部屋の探し方?

    長期で住んで良い部屋の選び方やできるだけ最低限の資金で引っ越し…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031