C.解決事例(お客様の声)

就職先の変更や隣人トラブルもあり、二週間で引っ越しストレスが無くなりました

部屋探しや選び方で悩んでいる方へ、『失敗にハズレなし』の信念で、正しいお部屋の選び方を学んでみませんか?ところで、畑村洋太郎先生を知っていますか?東大の名誉教授だったり、失敗学のすすめ他色々な書籍を書いていて、日本の失敗研究の大家と言っても過言ではない方です。

今回は、そんな畑村さんが以前書かれた失敗を生かす仕事術と失敗からの復活、回復力からこれからお部屋を探すあなたの為になると思ったことをまとめます。

まず、『失敗はどんなに注意しても必ず起きます。特に、新しいことをやろうとするとまず確実に失敗します』

ただ、失敗のほとんどはきちんと扱っていれば、事前に防げたものばかりで、失敗が起こったとしても・・・

多くの人が好んで使ってきた『成功例に学ぶ』方法は、右肩上がりの時代だからこそ通用した方法で、10年おきに不景気が来る激動の時代には非常に難しいと思っています。現に、ポータルサイトによくある住みたい街ランキングなどを参考に部屋探しをしてても、当社の部屋探しに関するアンケートで70%近い人が部屋探しや引っ越しで後悔・失敗していました。

この事から部屋探しも他人の失敗から学び、クリティカルな失敗やよく起こるトラブルを事前に知り、対策を練った部屋探しを行うことが一番効率的で満足度が高くなりそうだと思ってます。その為、今後も失敗で地雷部屋の除去、頑張ります。前置きが長くなって、すみません。失敗例スタートです。日々の失敗分析にとてもやる気が出る一冊でした。

第4265回目の今回は、保育園でアルバイトをしている50代の女性にお話を聞きました。2020年6月の就職を機に、関東地方内で1LDKでの一人暮らしに向け、6回目の引っ越しを行った時のエピソードを詳しく教えてくれました。

引っ越し経験者から部屋探しの失敗やトラブル、良かった点を聞き、自分の今後に生かす。効率よく、満足度の高い部屋探しをして下さい。

>>トラブル対応時によく使う、内容証明と簡易書留や普通郵便、一番バレにくく、リーズナブルなのはどれ?

【今回のポイント】

関東地方内で就職を理由に引っ越しされた方で、不慣れな土地でどのように生活していくかに強い不安を感じていたようです。実際、どのような 部屋探しだったのでしょうか?事前のトラブル対策や事後対応は可能なんでしょうか?

念のため、家賃等の条件交渉はいつが良いのか?これまでの経験を踏まえ、最もうまく行くタイミングについて、こちらのページにまとめておきました。

1.引っ越しの理由と生活

1-1.引っ越しの理由を教えて下さい。

娘の替わりに部屋探しをしました。勤務地が決まり次第、部屋探ししようしていましたが、コロナ禍で外出自粛、6月から不動産屋に行きました。

前住所からの通勤は不可能ではないですが、かなりの困難が予想されます。しかも、前住所で隣人トラブルに遇いました。

>>引っ越し後に分かった「隣人トラブル」の告知義務違反、不動産会社やオーナーに再度の引っ越しの損害賠償の請求は可否を弁護士に記事にしてもらいました。

1-2.引っ越し後はどんな生活をイメージしていましたか?

少しでも感染症の心配が少ない土地で安心して暮らしたかったです。前住所では近所で2か所、クラスターが発生して毎日不安を抱えて生活していました。クラスターに怯えない、笑える生活をしたかったのです。

2.引っ越しまでの期間とその理由

二週間程度掛かりました。時間は全くかけていません。これまで何度も引っ越しをしてきましたが、人生で最短転居日数になると思います。

荷造りもスケジュール通りに進み完璧でした。これ以上短い日数では転居は叶いません。

3.引っ越しの不安

3-1.どんな不安がありましたか?

始めての土地でどういう所か知らない、というのが不安要素でした。以前の住所よりも治安が少し良くないようで夜道が心配です。前住所のように隣人トラブルが無いだろうか、との心配もありました。

ちなみに、遠方引っ越しならではの不満としては、遠方へ引っ越す場合、転居先の事情が判らない事が一番の不満です。不動産屋では得られない情報もありますので、誰か知り合いでその土地に詳しい人がいればいいのに、と思ってしまいます。

ちょっと前に、相談があったマンションの隣人からの仕返しや嫌がらせに対する対処法を3つこちらのページにまとめておきました。

3-2.不安になった理由を教えて下さい。

不慣れな土地でどのような暮らしが出来るのか、トラブルはないかなどが心配でした。

4.部屋探しの失敗

4-1.失敗を教えて下さい。

コロナから逃れたい、隣人トラブルから逃れたいために1件目で物件を決めてしまいました。現住所にはとても満足していますが、他にも良い所があったかもしれないと、思うことがあります。

4-2.失敗の理由を教えて下さい。

部屋には十分満足していますが、仲介してくれた業者さんが娘に対して粘着気味な所があり、気味の悪い思いをしました。

住所も携帯番号も知られている相手ですから怖いです。

4-3.失敗再発への対応は?

仲介業者とは必要最低限の連絡だけとし、あとは不動産屋さんと細かいやり取りをするべきでした。

仲介が決まれば一切の連絡を取らない、連絡先を消去する必要もあったと思います。

4-4.その他何かあれば、教えて下さい。

このようなトラブルは誰にでも起こる可能性がありますが、女性の一人暮らしは特に気を付けた方が良いと思います。

>>一人暮らし向けのお部屋を探している女性から質問された『隣人トラブルを効果的に避ける方法』についてはこちらのページにまとめておきました。実際にあった内容を基に、参考になるようにまとめているので、これから引っ越しを考えている方の役にやつと思います。

5.引っ越し後のトラブル

火災報知器が以前から調子が悪かったらしく、朝4時頃に鳴り響いたことがありました。どこにも火災は出ていません。昼間も火災報知器が誤作動で鳴ることがあったようです。ただ、修理してもらったので今は解消しています。

実際にあった裁判事例を基にマンションのトラブル対策や相談先、注意点についてはこちらのページにまとめておきました。

6.引っ越しして、良かった事

6-1.部屋探しの良かった点

以前の部屋は築45年という物凄く古い物件だったのでお風呂もシャワーのみ、セキュリティも具体的に何一つありませんでした。ドアチェーンも自腹で着けたほどです。

それが今は湯船に浸かれる落ち着いた暮らしとオートロックでセキュリティ万全な生活を手に入れることができました。

6-2.そう思った理由は?

意識して、部屋を選びました。

6-3.他に頭の片隅に入れておいた方がいい事はありますか?

部屋の条件をキチンと意識して、部屋探しをすると良いと思います。

7.部屋探しのアドバイス

先ず、この部屋にした決め手は、明るく衛生的なお部屋で契約して良かったと思います。オーナー兼管理人さんが昼間常駐で、困ったことがあるとすぐ相談に乗ってくれます。優しい住人思いのオーナーさんです。前住所で隣人トラブルに遇った話も相談できました。

これから引っ越す人へのアドバイスとしては、隣人トラブルに遇ったら即、逃げることをお勧めします。

我慢したり怒ったりしても何も解決しません。その物件に居続けねばならない義理も無い筈です。長く住みたいが為に隣人を刺激する言動は避けるべきです。

8.仕事絡みの部屋探しの失敗

就職による引っ越しなので、また転勤があるかもしれません。いつまでここに住んでいられるだろうか、と気になります。その為、荷物を増やさないよう、家具も引き続き使える物を選んだりしています。

9.不動産会社の選び方

9-1.選んだ理由を可能であれば、教えて下さい。

駅に近い物件を多く持っている事が一番の魅力でした。こちらの意向を十分理解してくれて、急な引っ越しにもしっかりと対応して頂きました。

二週間と最短日数で引っ越すことができ、鍵もすぐに渡してもらえてとても感謝しています。

9-2.不動産会社に期待する事は?

この土地はこんな所ですよ、こんな人たちが住んでいますよ、という情報をリアルタイムでSNS発信してくれると助かります。

物件の良い所だけではなく、住み心地、治安などをオブラートに包むことなく教えてほしいです。

10.部屋探しの失敗を聞いての考察について

ここまで読んで頂き、ありがとうございます。あなたの部屋探しに今回の失敗を参考にしてもらえると嬉しいです。ただ、自分で色々と確認するのが面倒な場合には、その担当者に色々な確認をお願いする方が効率的だと思います。

全く別ですが、マンションの駐車場トラブルは本当によくあります。ちょっと前にも無断駐車の件で対策の相談があったので司法書士さんと一緒にこれまでの駐車場トラブルに関する対策や注意点はこちらのページにまとめました。ちょっと前に、相談があったトラブルに対して、内容証明と簡易書留の使い方や注意点3つ、こちらのページにまとめておきました。

もし、それでもなんか、ダメな感じがする場合には、メール✉で連絡をもらえれば、何かアドバイスできると思います。特に、これまでの引っ越しの失敗インタビューを生かし、事件・事故に遭わない部屋探しの手順を基に回答や対応していきたいと思っています。最後に、他にも同じような部屋探しの失敗エピソードがあるんですが、失敗する前に読んでみませんか?

ーーー

あなたの大切な人生と平穏が守られますように、これからも私たちは引っ越しの失敗談をベースに、賃貸の専門家集団として、地域や建物の情報を中心に提供、検証していきます。

今回もサクッと読み切れるように、私たちなりにポイントを整理して記載しました。最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。
※なお、これまで聞かれることが多かった質問に関して、サイト移動を機に、もっと参考になるよう一部内容を修正・追記し、投稿しています。

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

家族の事情で実家近くへ引っ越したら、隣人と騒音トラブルに前のページ

内見後に申し込みをキャンセルしたい時、不動産屋に送るメールの例文・テンプレ次のページ

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. C.解決事例(お客様の声)

    初めての一人暮らしで、隣人トラブルが不安だったカメラマンの話

    土地勘のない街への引っ越しやはじめての部屋探しで悩んでいる方へ…

  2. C.解決事例(お客様の声)

    契約しようとしている単身者向けマンションに男性の住人が多い様で迷っています。

    1.質問:男性が多そうなマンションへ、女性の一人入居は良くないです…

  3. C.解決事例(お客様の声)

    夜中に隣人の電話の声がうるさく、駅から徒歩20分と遠かった。

    2017年8月にお引っ越しのお客様でした。お仕事の関係…

  4. C.解決事例(お客様の声)

    遠方への引越し、近隣にある不動産会社でも、物件を紹介してもらますか?

    今回は、過去にご相談いただいた事例に関して、その回答をまとめてみました…

  5. C.解決事例(お客様の声)

    初めて実家を出て、住んだことのない都会での暮らしがずっと不安でした。

    土地勘のない街への引っ越しやはじめての部屋探しで悩んでいる方へ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930