B.豆知識(相場、法律)

住まいのトラブルを効率的に解消する、管理会社や弁護士に相談する前に行う3つ

1.質問(トラブルや問題)

家の収納部に不自然な棚の取付けがされており、その裏に焦げ付いたような跡がありました。向かいのアパートに住んでいた大学の先輩から、2年前にその物件で火事があったことを知り、父に相談、不動産屋に真意を確かめました。結果的に火事が事実として起こっており、焼身か事故かは判りかねるということでした。しかし当時住んでいた方が高齢で独身だったことなどのバックグラウンドから、焼身自殺の可能性もあると判断しました。父は、少しでも気になるようなら引っ越すべきだと言ってくれ、不動産屋との交渉をしてくれました。

2.銀行、弁護士、その他の回答

これからトラブル解消を試みる人は、まず沢山の情報を集めることから始めるべきだと思います。周辺の方などから得られる情報があることで、不動産業者との交渉を有利に進められる可能性があります。また、住んでいて感じた異変などをはっきりと伝えられるように自分の中でまとめておきましょう。部屋に異変などがあれば、写真もしっかりと残しておくといいと思います。都庁(対策や注意点を確認する)
賃貸ホットラインの電話:03-5320-4958(9時から17時半まで)

売買、重要事項説明書に関しての電話:03-5320-5071宅建協会(対策や注意点を確認する)10-15時
電話相談:03-5276-3110  ※会員専用の為、
リビングインの宅建登録番号の第96307号を伝える”

あなたの大切な人生と平穏が守られますように、これからも私たちは引っ越しの失敗談をベースに、賃貸の専門家集団として、地域や建物の情報を中心に提供、検証していきます。

今回もサクッと読み切れるように、私たちなりにポイントを整理して記載しました。最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。
※なお、これまで聞かれることが多かった質問に関して、サイト移動を機に、もっと参考になるよう一部内容を修正・追記し、投稿しています。

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

家の周りの環境について、治安とかの調べ方が分かりません。前のページ

不動産用語解説 賃貸借契約における『契約一時金』とは?次のページ

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. B.豆知識(相場、法律)

    大崎駅まで20分以内、一人暮らしにおすすめの家賃相場6万円以下のお得な駅は?

    突然ですが、東京にどのくらいの駅があるか知ってますか?2020…

  2. B.豆知識(相場、法律)

    カスタリア麻布十番七面坂

    麻布十番駅から徒歩4分でホテルライクな暮らし。利便性抜群のグッ…

  3. B.豆知識(相場、法律)

    【司法書士監修】離婚後、勝手に出て行った妻に内緒で自宅は売却できますか?

    こんにちは、不動産で明るい毎日を目指す六本木の不動産屋、(株)…

  4. 兄弟間の相続争いを回避するには?寄与分・特別受益が絡むケースと対策

    B.豆知識(相場、法律)

    兄弟間の相続争いを回避するには?寄与分・特別受益が絡むケースと対策

    こんにちは、住まいのお悩み無料相談、アリネットで住まいのお悩み…

  5. B.豆知識(相場、法律)

    品川・新宿駅まで20分圏内、一人暮らし向けで家賃相場がお得な駅は?

    突然ですが、東京にどのくらいの駅があるか知ってますか?…

  6. B.豆知識(相場、法律)

    【小岩】駅周辺の大規模再開発で、ディープタウンが新たな街並みに

    こんにちは、不動産で明るい毎日を目指す白金の不動産屋、(株)リ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930