D.不動産用語

即入居とは、賃貸物件の広告表示の一つで、賃貸契約後、すぐに入居ができるお部屋であることを表しています。

即入居可能物件は、一般に、
・前の入居者が退去されている
・ハウスクリーニングなどが済んでいる
お部屋のことを指します。

HOME > 1. お客様の声 > 1-2. お客様の声 その1 > 即入居とは、賃貸物件の広告表示の一つで、賃貸契約後、すぐに入居ができるお部屋であることを表しています。

2015年7月8日

即入居とは、賃貸物件の広告表示の一つで、賃貸契約後、すぐに入居ができるお部屋であることを表しています。

即入居とは、賃貸物件の広告表示の一つで、賃貸契約後、すぐに入居ができるお部屋(以下、「即入居可能物件」とする)であることを表しています。

即入居可能物件は、一般に、

・前の入居者が退去されている
・ハウスクリーニングなどが済んでいる

お部屋のことを指します。

通常の物件と比べ、内見から入居までの流れがスムーズなので、

・急に転勤が決まった
・災害が起きた
・近隣トラブルが起きた

といった事情により、早急な引越しを希望される方に、オススメのお部屋です。

ただ、その日から入居できるということはなく、実際は、入居するまでには

・入居申し込み
・入居審査
・契約書類の用意
・契約手続き
・初期費用の支払い
・鍵の受け渡し

といったステップを踏む必要があります。

通常であれば、お部屋探しから入居までには、1ヶ月から2ヶ月前ほどの時間を要しますが、即入居可能物件であれば、最短で3日ほど、長くても2週間ほどで完了させることができます。

即入居可能物件は、ハウスクリーニングが済んでいるので、内見もしやすいです。

通常の物件であれば、ゴミが散らかっていたり、ハウスクリーニング中であったりすることも少なくありません。 そのため、内見をしても、入居後のイメージが湧かないということもあります。

その点において即入居可能物件であれば、ハウスクリーニング済みの綺麗なお部屋を内見することができるので、入居後のイメージが湧くようになり、それだけ的確な判断ができるようになります。

ただ、空室期間が長い場合は、害虫が住みついていたり、カビが発生していたりすることもありますので、注意が必要です。

入居を急いでいる方は、即入居可能物件を選ぶことに加えて、

1. 担当者に急ぎであることを伝えること
2. あらかじめ必要書類を用意しておくこと
3. あらかじめ初期費用を用意しておくこと

なども大事です。

1. 担当者に急ぎであることを伝える

後回しにされないよう、不動産会社の担当者に、「1日でも早く入居したい」「できればこの日までに入居したい」といった事情をしっかり伝えておきましょう。

2. あらかじめ必要書類を準備しておく

賃貸契約には、下記のような書類が必要となりますので、スムーズなやり取りができるよう、事前に用意しておきましょう。

[必要書類一覧]
・身分証明書
・住民票
・印鑑証明書
・収入証明書
・通帳
※連帯保証人や保証人のものが必要となる場合もある

必要書類は、不動産会社などにより異なります。 入居申し込みの段階で担当者に確認をし、入居審査を待っている間に、用意しておくのがオススメです。

3. あらかじめ初期費用を用意しておく

必要書類と同時に、初期費用も用意しておきましょう。

[初期費用の内訳]
・敷金
・礼金
・仲介手数料
・前家賃
・鍵交換費用
・保証会社利用料
・火災保険料

賃貸契約の初期費用は、一般的に、家賃の5ヵ月分から7ヵ月分ほどのお金がかかります。 余裕を持って、7ヵ月分から8ヶ月分ほど用意しておくと安心です。

弊社でも、即入居可能物件を取り扱っております。 ご希望の方は、お気軽にご相談ください。

弊社は、

・夜22時まで内見が可能
・ご質問にメールで対応
・インターネットを使った重要事項説明

といった体制で営業しているため、入居を急ぐあなたのお役に立てると思います。

担当 馬場

▶関連用語:入居申し込み、入居審査、初期費用、ハウスクリーニング、内見、連帯保証人、保証人、敷金、礼金仲介手数料、前家賃、鍵交換費用、保証会社利用料、火災保険料
ーーー

今回もなるべくポイントを整理して、結果と原因のみ、記載しました。最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。
※なお、これまで聞かれることが多かった質問に関して、サイト移動を機に、もっと参考になるよう一部内容を修正・追記し、投稿しています。

もし、引っ越しで損したくないと思っていたら、これまでのインタビューなどの情報を基に1,000件以上の引っ越しとその失敗、不安、不満やそれらの対策をまとめた無料の引越失敗診断をやってみてください。

診断は3問だけなので、1分掛からず、終わります。自分では気づきにくいリアルな注意点とその理由や原因をまとめて、簡単に改善の提案できるように改良しました。
相楽 喜一郎 取締役
国立大学卒業後、証券、総合不動産会社を経て、独立。オーナーとの折衝を中心に賃貸・売買仲介やその管理を行ってきた。これまで300室以上のお部屋を契約。不動産鑑定士補及び宅地建物取引士、管理業務主任者

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

東京での女性の一人暮らし、両隣や近隣へ引っ越しの挨拶は必要でしょうか?前のページ

女性の一人暮らし、絶対ダマされそうだと思って。次のページ

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. D.不動産用語

    UB(ユニットバス)とは『工場などで成型し現場に搬入し組み立てる浴室』のこと

    UBとは、ユニットバスのことで「浴槽、天井、床、壁などの必要な…

  2. D.不動産用語

    親子間売買は『その名の通り、親子間で不動産の売買をする』こと

    1.親子間売買についての基礎知識親子間売買の基礎知識に…

  3. D.不動産用語

    不動産用語解説 管理組合に支払う『修繕積立金』とは?

    修繕積立金とは、将来行われるマンションの『大規模修繕工事』に備…

  4. ローンの返済に悩む男性

    D.不動産用語

    元金据え置きは『一定期間元金の支払いをせず毎月利息分だけ返済する方法』のこと

    1.元金据え置きの基礎知識元金据え置きの基礎知識、利用…

  5. 不動産売却における購入申込書とは?見方や注意点などを解説

    B.豆知識(相場、法律)

    不動産売却における購入申込書とは?見方や注意点などを解説

    不動産売却を検討中の方へ、こんにちは、住まいのお悩み無…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930