D.不動産用語

DENとは『小さなプライベートルーム』のこと

DENとは、「巣」や「洞穴」を意味する英語で、住宅業界で使う場合は、一般に、書斎や娯楽室など、小さなプライベートルームのことをさします。

しかし、広さや形状、用途などに関しての定義はなく、『納戸』『あんどん部屋』『サービスルーム』などとの明確な区別はありません。

間取図では、『納戸』『あんどん部屋』『サービスルーム』と呼ばれる部屋が、『DEN』と表記されていることがあります。

担当 相楽

▶関連用語:書斎、納戸、あんどん部屋、サービスルーム

あなたの大切な人生と平穏が守られますように、これからも私たちは引っ越しの失敗談をベースに、賃貸の専門家集団として、地域や建物の情報を中心に提供、検証していきます。

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

賃貸マンションで条件交渉するなら、サラリーマン大家さん、絶対に狙いめです。前のページ

騒音トラブルに強い、鉄筋コンクリート造の判断が出来なくて・・・次のページ

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. D.不動産用語

    防火性能とは『火災発生時に延焼により巻き込まれないための性能』のこと

    防火性能とは、自分が住んでいる建物の周辺で火災が発生した場合に…

  2. D.不動産用語

    踊り場とは、階段の途中にある少し広めの平らなスペースのこと

    踊り場とは、階段の途中にある少し広めの平らなスペースのことをいいま…

  3. D.不動産用語

    ワンルームマンションとは『ワンルームで構成された集合住宅』のこと

    ワンルームマンションとは、生活スペースにキッチンが備え付けられ…

  4. D.不動産用語

    競売とは異なる自宅の任意売却とは?そのメリットやデメリットは?

    1.任意売却についての基礎知識まずは任意売却について、…

  5. D.不動産用語

    印鑑証明とは、役所に登録している正式な印鑑であることを証明する書類です。

    1.印鑑証明とは、ある印鑑が役所に登録している印鑑であることを証明…

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930