LEDとは『電圧を加えると発光する半導体素子』のこと

LEDとは、「Light Emitting Diode」(発光ダイオード)の略で、電圧を加えると発光する半導体素子のことをいいます。

LEDは、下記のような用途に使われています。

・照明
・懐中電灯
・液晶パネルのバックライト
・自動車の各種ランプ
・信号機
・イルミネーション
・電光掲示板

普段の生活では、照明として見ることが多いと思われます。 従来、一般家庭では、電球か蛍光灯が使われていましたが、現在では、LED照明が使われることも増えてきています。

LED照明のメリット:
・寿命が長く、取り替えの手間がかからない
・電力消費が少なく、電気代が安く済む
・振動や衝撃に強い
・反応が速く、点灯した直後に明るさが最大になる
・赤、緑、青などさまざまな色を出せる
・二酸化炭素の排出量が少なく、環境にやさしい
・水銀を使わないので、環境に優しい
・紫外線があまり出ないため、虫が集まりにくい

LED照明のデメリット:
・値段が高い(技術に進歩により下がりつつある)
・重量が重い
・熱に弱い
・光に指向性があり、部分的に暗く感じることがある

LED照明のメリットとデメリットで、とりわけ注目されているのが、

・寿命の長さ
・電力消費の少なさ
・値段の高さ

の3点です。

賃貸住宅において、電球と蛍光灯とLED照明、どれを使うべきか迷うこともあるかもしれません。

一概には言えませんが、

・照明をよく使う方(自宅にいることが多い方)
・5年以上と長く住む予定の方

などはLED照明がオススメです。 寿命が長く壊れにくいため取り換えの手間がかかりません。 イニシャルコストはかかりますが、概ね2年から3年で回収することができるとされています。

担当 相楽

>>

▶関連用語:発光ダイオード、電球、蛍光灯

あなたの大切な人生と平穏が守られますように、これからも私たちは引っ越しの失敗談をベースに、賃貸の専門家集団として、地域や建物の情報を中心に提供、検証していきます。

>>LDKも見ている

>>LGSも見ている

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

【考察なし】初めての一人暮らしで、安全面が心配で・・・前のページ

担当者が新人で、内見をしても質問が解消されず、不安が残り・・・次のページ

関連記事

  1. 不動産用語

    不動産用語解説 『シャワー付洗面化粧台』とは?

    1.シャワー付洗面化粧台とは、ハンドシャワーが備え付けられた『洗面…

  2. 不動産用語

    ワードローブとは『服を収納する場所』のこと

    ワードローブとは、服を置いておく場所、収納できる場所を意味しま…

  3. 不動産用語

    リノベーションとは『大規模な改修を行う』こと

    1.リノベーションとは?建物の建築構造は活かしながら、古い水回…

  4. 不動産用語

    不動産用語解説 『三点給湯』とはどんな仕組み?

    マンションやお部屋の資料を見ると、三点給湯、二点給湯等書かれて…

  5. 不動産用語

    不動産用語解説 管理組合に支払う『修繕積立金』とは?

    修繕積立金とは、将来行われるマンションの『大規模修繕工事』に備…

  6. マンション売却時の固定資産税の精算方法は?時期や注意点についても解説

    豆知識

    マンション売却時の固定資産税の精算方法は?時期や注意点についても解説

    マンションの売却を検討されている方へ、こんにちは、住ま…

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、600を超える解決事例や6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのいお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031