C.解決事例(お客様の声)

住人のいなくなった家の荷物の片付けや処理に頭を悩ませる事例

「住人がいなくなった後の家や荷物の整理等はどうすればいいですか?」

40代の女性からの空き家に関する相談です。

1.住む人がいなくなった後の荷物の整理等は誰が?

実家に住む人がいなくなってしまったのですが、その後そのままにして部屋の荷物の片付けや整理をしないままになっていました。

残された家族が掃除しなくてはならなくなったのですが、兄弟が複数いるために一人の一存で決めることが出来ず誰も勝手に行動を起こすことが出来ませんでした。

2.親族間で解決できない場合はプロに相談することも考慮に入れて

空き家に対して相続等の権利がある親族同士でしっかり話し合いをするべきだと思います。そこで意思疎通がはかれないと後々思わぬトラブルに繋がってしまう場合もあるかと思います。

また、それでも解決しない場合には、第三者や法律の知識があるプロに解決をお願いするのも良いと思います。

3.今回の相談を受けた担当者のコメント

近年、日本の空き家率は年々増加しています。ご相談者様のように相続により空き家を取得したけど、持て余していて維持管理に手間取っているというご相談も多くいただきます。

このケースですと、名義人が複数いるとのことで余計に大変です。内部の掃除だけならまだしも、外壁の劣化や敷地内の雑草によって近隣住民に迷惑をかけてしまう恐れもあります。

出来るだけ早く所有者間で連携を取り、その空き家をそのままこれからも所有するのか、それとも別の形にするのか、売却をするのかをご相談ください。

面談時に聞かれることの多い、実際に空き家を放置した時の毎年のコストをこちらのページにまとめておきました。

あなたの大切な人生と平穏が守られますように、これからも私たちは引っ越しの失敗談をベースに、賃貸の専門家集団として、地域や建物の情報を中心に提供、検証していきます。

今回もサクッと読み切れるように、私たちなりにポイントを整理して記載しました。最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。
※なお、これまで聞かれることが多かった質問に関して、サイト移動を機に、もっと参考になるよう一部内容を修正・追記し、投稿しています。

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

不動産売却時のオーバーローンとは?調べ方や対応方法について解説不動産売却時のオーバーローンとは?調べ方や対応方法について解説前のページ

トラブルを効率的に解消するため、管理会社や弁護士に相談する前に行う3つ次のページ

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. C.解決事例(お客様の声)

    はじめての一人暮らし、家賃節約で1階に住んだら、洗濯物を盗まれ・・・

    引っ越しの失敗や不安、その原因を聞き、賢い部屋探しを考える、今…

  2. C.解決事例(お客様の声)

    騒音が原因の場合、短期解約時違約金を無しにできるのでしょうか?

    繁忙期の終わった4月と10月はトラブルの相談件数が一気に増えま…

  3. C.解決事例(お客様の声)

    進学を機に上京、遠方への引っ越しで一度も内見出来ず後悔してます

    東京芸術大学を卒業し、東京大学大学院を卒業後、建築家として、自…

  4. C.解決事例(お客様の声)

    借主と隣人のトラブルは借主と貸主どちらが対応すべきですか?

    こんにちは、不動産で明るい毎日を目指す六本木の不動産屋、(株)…

  5. C.解決事例(お客様の声)

    引っ越し業者を使わず、自分でお部屋に荷物を運んだので・・・

    引っ越しに関する書類やメモをひとまとめにしておかなかったので、…

  6. C.解決事例(お客様の声)

    【考察なし】何ヶ月前ぐらいから、部屋を探すのかも分からなくて・・・

    家賃を抑えるためなら収納はなくても平気だと思っていたのですが、…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930