D.不動産用語

独立型キッチンは『一方からのみ出入りできる独立したキッチン』のこと

独立型キッチンは、三方が壁に囲まれて、一方から出入りをする、独立した部屋になっているキッチンのことを言います。

独立型キッチンの特徴は、部屋として独立しているので、

・料理に集中することができる
・料理中の匂いや煙が、食事や他のお部屋に流れていきにくい
・自分だけの空間としても利用することができる

ことが挙げられます。

最近では、家族やペットの様子がわかったり、食事をしている人たちと会話をしながら調理をすることができる『オープンキッチン』への人気も高まっており、独立型キッチンからリフォームされる方もおられるようです。

お料理をされる方が、キッチンという空間に何を求めるかによっても、選び方が変わってきますね。

お好みに合わせた提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください。

担当:馬場

▶︎関連用語:クローズドキッチン、オープンキッチン

ーーー

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

相続税のシミュレーション方法とは?基本的な計算手順を解説相続税のシミュレーション方法とは?基本的な計算手順を解説前のページ

クローゼットや収納がどれくらいあるか、内覧時に見落としてました・・・次のページ

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. D.不動産用語

    壁心とは『部屋を上から見た場合のお部屋の寸法』のこと

    壁心とは、お部屋を上から見た場合のお部屋の寸法のことを言います…

  2. D.不動産用語

    前家賃とは『入居を始める前に、前払いしておく家賃』のこと

    前家賃とは、入居を始める前に、前払いしておく家賃のことを言いま…

  3. D.不動産用語

    日割家賃とは『月末までの日数によって日割り計算された家賃』のこと

    日割家賃は、月額家賃を30日で割るケース、月の日数に合わせて割…

  4. 不動産を売却する際の契約不適合責任とは?法改正や高く売るための方法も解説

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031