D.不動産用語

フリールームとは『居室として認められないお部屋』のこと

1.フリールームとは

フリールームとは、マンション内のお部屋のうち、「採光性や通気性などの点で、建築基準法が定める基準を満たしていないため、『居室』として認められないお部屋」のことを言います。

フリールームやサービスルームなどと使われ、間取り図上では「F」「FR」「S」「SR」などと頭文字で表記されることが一般的です。

細かい基準は以下の通りです。

  • 採光に有効な部分の面積はその部屋の床面積に対して、住宅は7分の1以上の割合でなければならない。(建築基準法第28条)
  • 部屋(居室)には換気の為の窓を設け、その換気に有効な部分の面積は、その居室の床面積に対して、20分の1以上としなければならない。(建築基準法第28条2)
  • ふすまや障子など随時開放できるもので仕切られた二室については、一室とみなすことができる(建築基準法第28条4)

建築基準法第28条「居室の採光及び換気」

こんなにも細かく明るさや換気について建築基準法で定められています。他にも、フリールームは『あんどん部屋』『サービスルーム』『納戸』とも呼ばれます。『あんどん部屋』や『サービスルーム』に詳細な記述がありますので、ご参考にしてください。

2.サービスルーム等の資料の記載について

最近の間取り図では、比較的大きな部屋である場合は『フリールーム』『サービスルーム』と、小さな収納スペースとして利用できる大きさの場合は『納戸』と使い分けされていることもあるようです。フリールームと納戸を使い分けて記載している業者も増えてきました。

5畳以上の広めのお部屋ではサービスルームやフリールーム、3畳以下の広さの場合が納戸として記載されることが多くなってきました。これはあくまで感覚の問題ですが、納戸=収納スペースほどの大きさというイメージで書斎や趣味の部屋としては使えないといった具合です。

『フリールーム』をお部屋として利用されることもあるとは思いますが、窓がなく、どうしても暗くなりがちなので、換気や照明器具に気を配りたいですね。

担当:馬場

<<back [吹き抜け]とは

>>next [フリーレント]とは

 

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

相続人同士のトラブルとは?解決方法について解説相続人同士のトラブルとは?解決方法について解説前のページ

生前贈与と相続の違いとは?土地遺贈の方法を解説次のページ生前贈与と相続の違いとは?土地遺贈の方法を解説

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. D.不動産用語

    オープンルームとは、売りたい物件を、自由に見学できるようにすることです。

    オープンルームとは、売りたいマンションのお部屋や一戸建てなどを、特…

  2. D.不動産用語

    有効開口面積とは『室内の採光や換気をする上で有効となる開口部の面積』のこと

    1.有効開口面積とは、室内の採光や換気をする上で有効となる開口部の…

  3. D.不動産用語

    不動産用語解説 『シーリングライト』とは?

    シーリングライトとは、天井に直に取り付けるタイプの照明のことを…

  4. D.不動産用語

    防犯サムターンとは『犯罪行為を防ぐように設計されたサムターン』のこと

    防犯サムターンとは、不正に玄関の鍵を開ける『サムターン回し』と…

  5. D.不動産用語

    住宅ローンにおける『後順位の抵当権者』とは?

    1.住宅ローンにおける「後順位の抵当権者」とは?住宅ロ…

  6. D.不動産用語

    ホームセキュリティとは『火災や盗難などから住まいを守るシステム』のこと

    ホームセキュリティとは、火災や盗難などから住まいを守るシステム…

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930