C.解決事例(お客様の声)

寮から出ると決めたけど、一人暮らしには分からないことだらけで・・・

「いい部屋を見つけ、選ぶのに何回も引越しをしないといけないの?」

他人の失敗を参考に、部屋探しで時間もお金もムダにせず、今よりしなやかに生きる。

引っ越しの失敗や不安、その原因を聞き、スマートな部屋探しを考える、今回の失敗例分析インタビューは、学生をされている女性にお話を伺いました。

2017年09月、10代の時に、二回目の引っ越しで1R(一人暮らし)のお部屋に引っ越した時のお話です。

【今回のポイント】

大学の寮に暮らしていましたが、広さや設備がイマイチでお引っ越し決めた方です。ただ、実質的に初めての引っ越しで、敷金・礼金などの用語問題から、お部屋を選ぶ基準など色々と分からないことが多くあったようです。

1.引っ越しを決めた理由や理想のライフスタイルは何でしたか?

大学の寮に住んでいました。でも、部屋が狭く、設備が不便だったため結局引っ越しを決めました。毎日自炊し、週末にはゆっくり趣味の読書と紅茶を楽しみたいと思っていました。

2.引っ越し前の不安について

2-1.不安はありましたか?

初めて自分一人で部屋を借りたため、敷金・礼金の意味もよくわからず、探し方もわからなくて不安でした。

2-2.その不安は引っ越しまでに解消しましたか?

不動産のサイトを沢山見たり、不動産屋の方に実際に話を聞きに行って、内見を満足するまでさせてもらいました。結局、2ヶ月程かかったと思います。

3.引っ越し時の失敗について

3-1.失敗や後悔はありましたか?

北向きであること、1階であることが影響して夏場はカビが凄かったです・・・。また、近くで殺人事件が起きるなど治安が悪かったです。

あと、通販をよく利用するのですが、宅配ボックスがついていなかったので、何かと不便でした。

3-2.失敗を防ぐための対策はしましたか?

自分が必要だと感じる部屋の条件を不動産屋の方と一緒に相談しながら、納得するまで時間をかけて決めました。

3-3.今は、その失敗は解消しましたか?

まだ引越ししていないため、なにも解消されていません。

4.引っ越し後にトラブルなどありましたか?

カビの大量発生したこと、近所で殺人事件が発生したこと。また、上層階の騒音が気になっています。

5.引っ越しする人へアドバイスや良かったことを教えて下さい

自分が納得するまで内見すること、他の人に部屋を見てもらって見落としがないか確認してもらうのもいいと思います。家賃が安く、部屋が広いことです。また、お湯が暖かくなるのが早いことや、駅に近いことも良かったと思っています。

6.引っ越しインタビュー後の考察

家賃が比較的安くなりがちな、一階北向きの部屋に女性が一人暮らしする場合、色々と気を付けないと後で後悔することになります。これまでの失敗例から女性の一人暮らしなら、2階又は3階以上の部屋に引っ越す方が良いと思います。

また、部屋は広かったものの、北向きの一階は一般的に通気性が悪く、かつ地面に近いため、今回あったように、結露やカビに悩まされる可能性が高いです。次回の引っ越しでは、この辺りをキチンと意識して、お部屋を選んでもらいたいです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。サクッと読みきれるよう、私たちなりにポイントを整理し、結果と原因のみ、記載しました。

ーーー

『引っ越しはセンスや経験じゃない、失敗データを活かしたスマートな部屋選び』をモットーに、現状に満足せず、更なる成長を目指すあなたの部屋探しを、地域や建物の情報を検証し、引き続きしっかり提案・サポートしていきます。
※なお、これまで聞かれることが多かった質問を中心に、サイトの移動を機にもっと参考になるよう、一部内容を修正・追記し、投稿しています。

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

カスタリア麻布十番七面坂前のページ

【考察なし】自炊したかったのに、キッチンが小さく不便で・・・次のページ

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. C.解決事例(お客様の声)

    木造アパートから引っ越して、静かな生活をしようと・・・

    「いい部屋を見つけ、選ぶのに何回も引越しをしないといけないの?…

  2. C.解決事例(お客様の声)

    山手線新駅『高輪ゲートウェイ』の区分マンションに投資、家賃が20%上がった!

    こんにちは、不動産で明るい毎日を目指す白金の不動産屋(株)リビ…

  3. C.解決事例(お客様の声)

    都会の一人暮らしは家賃が高く、生活していけるのか不安でした。

    部屋探しや選び方で悩んでいる方へ、『失敗にハズレなし』の信念で、正…

  4. C.解決事例(お客様の声)

    n0007 この家賃が相場よりも高いかどうか?

    メールで周辺の家賃一覧をもらい、大体の相場を把握しました。…

  5. C.解決事例(お客様の声)

    風水のため、内見前にお部屋の方角を調べたいのに・・・

    通勤経路はしっかり調べていましたが、通勤ラッシュで混む路線だと…

  6. C.解決事例(お客様の声)

    【考察なし】急な転勤で、バタバタと部屋を決めたけれど・・・

    「いい部屋を見つけ、選ぶのに何回も引越しをしないといけないの?…

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930