「いい部屋を見つけ、選ぶのに何回も引越しをしないといけないの?」
他人の失敗を参考に、部屋探しで時間もお金もムダにせず、今よりしなやかに生きる。
引っ越しの失敗や不安、その原因を聞き、スマートな部屋探しを考える、今回の失敗例分析インタビューは、病院勤務をされている女性にお話を伺いました。
2017年3月、パートをしていた30代の時に、2回目の引っ越しで3LDK(家族)のお部屋に引っ越した時のお話です。
【今回のポイント】
1.引っ越しを決めた理由や理想のライフスタイルは何でしたか?
172329693結婚後子どもが産まれ、それまで住んでいた家(2LDK)が手狭になったうえ、もう一人子どもが欲しいと思っていたので、家族が増える前に広い部屋に引っ越しました。
可愛い子ども部屋を作ってあげて一緒に遊ぶことと、カウンターキッチンでカウンター越しに家族の様子を見ながら料理を作ることが理想でした。
2.引っ越し前の不安について
2-1.不安はありましたか?
以前は子どものいるご家庭の少ないマンションだったためとても気を遣ったので、今回はファミリー層の多いマンションにしましたが、子供が多いことによる騒音は少し心配でした。
また、今回選んだマンションはバルコニーが以前のマンションの半分くらいの広さになるので、それがどのような影響を及ぼすのかが不安でした。
2-2.その不安は引っ越しまでに解消しましたか?
子供がいるのはお互い様なので、ある程度の騒音は仕方ないのかなと思って選びました。
3.引っ越し時の失敗について
3-1.失敗や後悔はありましたか?
家族での引越が初めてだった(私も夫もそれまでは単身での引越しか経験がなかった)ので、どの程度の荷物の量になるのか?荷造りにどの程度の期間かかるかがイメージできなくて予想以上に大変でした。最後は時間が無さすぎてあまり考えもせず荷造りをしたこともあり、必要な荷物まで捨ててしまいかなり後悔をしています。
部屋を決める前に気になっていたのは子どもが多い事による騒音とバルコニーの広さでしたが、引っ越し後、共用部(エントランスと自転車置場)の事で失敗したなと思う事が出てきました。
3-2.失敗を防ぐための対策はしましたか?
部屋探しに関しても、たくさん部屋を見たのですが、見すぎて疲れてしまい最後は多少気になるところも目をつむり決めてしまいました。
3-3.今は、その失敗は解消しましたか?
解消はしていません。共用部に関しては、子どもが多いので登校や帰宅の時間になると特にエントランスが騒がしくて迷惑です。廊下やエントランスで遊んでいたり、走っている子どもが多く、気になって落ち着きません。
また、駐輪場もすでに自転車でいっぱいでなかなか置けず、わざわざエレベーターに自転車をのせ自宅の前に止めざるをえなくて非常に面倒です。
4.引っ越し後にトラブルなどありましたか?
子どもが廊下で鬼ごっこをしていることが続き、うるさくて苦情を言いました。また、自宅前の廊下に自転車を置いているのですが、たまにイタズラ(置いている場所を変えられたり)することがあります。
5.引っ越しする人へアドバイスや良かったことを教えて下さい
仕事などをしていたらお部屋を見に行くのが週末土日になることも多いと思いますが、平日の様子を見るのもお勧めします。特に、子どもが多いマンションなどは平日の様子も注意すべきだと思いました。
共用部に関しては廊下やエントランスだけでなく、駐輪場なども絶対に見た方が良いです。自転車をお持ちの方は多いと思いますし、よく使うもので気になり始めるとずっとモヤモヤすると思うので確認をお勧めします。
一方、良かったことは、希望通りに子どもが増えて、家族仲がさらに良くなったとは思います。悪かったことは、ファミリーが多いので、付き合いが以前より、増えて多少面倒に感じることです。
6.引っ越しインタビュー後の考察
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。サクッと読みきれるよう、私たちなりにポイントを整理し、結果と原因のみ、記載しました。
ーーー
『引っ越しはセンスや経験じゃない、失敗データを活かしたスマートな部屋選び』をモットーに、現状に満足せず、更なる成長を目指すあなたの部屋探しを、地域や建物の情報を検証し、引き続きしっかり提案・サポートしていきます。
※なお、これまで聞かれることが多かった質問を中心に、サイトの移動を機にもっと参考になるよう、一部内容を修正・追記し、投稿しています。
今回もサクッと読み切れるように、私たちなりにポイントを整理して記載しました。最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。
※なお、これまで聞かれることが多かった質問に関して、サイト移動を機に、もっと参考になるよう一部内容を修正・追記し、投稿しています。
この記事へのコメントはありません。