C.解決事例(お客様の声)

下層階は虫と遭遇することが多く後悔しています・・・

引っ越しの失敗や不安、その原因を聞き、スマートな部屋探しを考える、今回の失敗例分析インタビューは、現在事務をしている女性にお話を伺いました。

2017年3月、会社員をしていた30代の時に、2回目の引っ越しで1K(一人暮らし)のお部屋に引っ越した時のお話です。

【今回のポイント】

虫問題に関してです。害虫以外の昆虫も苦手な女性は多いと思います。4階以上のお部屋は虫との遭遇率が少なくなります。6階以上のお部屋では遭遇率がぐっと低くなります。

こちらの方はどうだったのでしょうか? 2階で外廊下となると虫との遭遇を避けるのは難しいかもしれません・・・。

1.引っ越しを決めた理由や理想のライフスタイルは何でしたか?

板橋から世田谷に引っ越しました。学生時代に住んでいた町に戻りたいと思ったためです。そのためとりあえず古巣に戻れればいいという気持ちでの引っ越しでした。下北沢や渋谷に近くなるので自転車を買ってサイクリングするのが夢でした。

2.引っ越し前の不安について

 

2-1.不安はありましたか?

家賃が高いのではないかと心配しました。今の板橋は家賃が安いと聞いて決めた部屋なので、人気の世田谷では希望の部屋が見つからないかもしれないと思いました。予算と最低条件である2階以上、風呂トイレ別、築35年以内の部屋を探しました。

2-2.その不安は引っ越しまでに解消しましたか?

予算である7万円以内の部屋もけっこうありました。

3.引っ越し時の失敗について

3-1.失敗や後悔はありましたか?

築25年ほどのアパートで、南向きで夏も朝ならあまり暑くなくとてもいいのですが、虫が出ます。これはさすがに住んでみないと分からないと思いましたが、2階ですが4階以上にすればよかったかもと思いました。

3-2.失敗を防ぐための対策はしましたか?

事前に調べることのできない要素なのでどうしようもないですが、次は不動産屋に虫関連のクレームがないかなども聞いてみようと思いました。

3-3.今は、その失敗は解消しましたか?

市販の毒餌を置いて対処しています。前より虫に遭遇する率は下がりましたがゼロではありません。玄関の外の共有廊下が屋根付きの外なのですが、夏場はセミがよくいて怖かったので管理会社に言いました。そのおかげか分かりませんが、アパートにまではみ出していた隣家の木の枝を切ってくれました。おかげでセミが少し減りました。

4.引っ越し後にトラブルなどありましたか?

トラブルというほどではありませんが、夜中に時折隣人の生活音がうるさいことがありました。誰かが苦情を入れたようで、後日注意喚起の手紙が全住民にポスティングされていました。それ以降、深夜の騒音は減ったように思います。

5.引っ越しする人へアドバイスや良かったことを教えて下さい

今の住まいは快適ですが、同じような間取りでも窓の向きなどによって夏場の室内気温が全然違うので、暑いのが苦手な人はあえて夏場に行ってみることをおすすめします。

駅から徒歩5分なのがとてもいいです。駅前にスーパーやドラッグストアもあるので便利です。利便性は大事だと思いました。

6.引っ越しインタビュー後の考察

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。サクッと読みきれるよう、私たちなりにポイントを整理し、結果と原因のみ、記載しました。

ーーー

『引っ越しはセンスや経験じゃない、失敗データを活かしたスマートな部屋選び』をモットーに、現状に満足せず、更なる成長を目指すあなたの部屋探しを、地域や建物の情報を検証し、引き続きしっかり提案・サポートしていきます。
※なお、これまで聞かれることが多かった質問を中心に、サイトの移動を機にもっと参考になるよう、一部内容を修正・追記し、投稿しています。

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

麻布十番駅から徒歩7分に位置する【エスペランサ麻布】はどんな物件?麻布十番駅から徒歩7分に位置する【エスペランサ麻布】はどんな物件?前のページ

資料にあった「駐車場無料」、無料というところに落とし穴がありました・・・次のページ

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. C.解決事例(お客様の声)

    契約したお部屋の清掃が不十分で風呂場やトイレなどカビが残ってた・・・

    内見は営業車だったので周辺環境が分からず、後で苦労しました。今…

  2. 10年前、豊洲の再開発で購入した自宅マンションを特例を利用し、売却した事例

    C.解決事例(お客様の声)

    10年前、豊洲の再開発で購入した自宅マンションを特例を利用し、売却した事例

    こんにちは、住まいのお悩み無料相談、アリネットで住まいのお悩み…

  3. C.解決事例(お客様の声)

    年内に現金化!母親から相続した世田谷、梅が丘の築古アパートの売却事例

    こんにちは、不動産で明るい毎日を目指す白金の不動産屋(株)リビ…

  4. C.解決事例(お客様の声)

    【考察なし】勉強のために部屋を借りたのに騒音に悩まされ・・・

    他の住人との折り合いが悪く嫌がらせをされたりすることも。不動産…

  5. 両親の介護でローンが払えず、自宅を任意売却

    C.解決事例(お客様の声)

    親の介護苦から住宅ローンを滞納。売却トラブルを避け、業者に家を売却した事例

    こんにちは、住まいのお悩み無料相談、アリネットで住まいのお悩み…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930