HOME > 1. お客様の声 > 1−2. お客様の声 > v0023 都心に行くことが多く、交通が不便な上、交通費がかさんでしまって
v0023 都心に行くことが多く、交通が不便な上、交通費がかさんでしまって
2016年10月のお引っ越しのお客様でした。
インターネット経由の方で、隣からのタバコの煙や夏の暑く、湿度が高い時にカビのような臭いに悩んでいた30代の女性会社員のお部屋を仲介させて頂きました。
また、深夜の騒音に関して、、、
「パトカーや救急車の音が夜遅くに何度も聞こえていました。住んでいるうちに慣れてくる部分もありますが、最初は驚きますし、体調の悪い日などはかなり気になってしまいます。」
と言っていました。その為、内覧時には気づきにくい、音についても気にされていました。音は騒音だけでなく、上下左右隣人からの生活音が意外とストレスになるため、エリアを絞って営業しているので、夜間の物件確認時に、音に関して、調べ、報告させて頂きました。
また、ご本人様の希望で温かい部屋に住みたいとのことで、日当たりを非常に意識して、お部屋を紹介いたしました。北向きの部屋は冬場の床から伝わってくる底冷えがすごいので。
今回、都心へのお引っ越しただったのですが、交通の便が良い場所は家賃が高い場所が多いため、これまでの家賃と比較して、高い所が多く、お客様の為に、少しでも安い場所、そして、家賃交渉を行いました。
時期的に、9月、10月の繁忙期で良い部屋がなかなか調整できず、大変だったのを覚えています。今回は入居者様の属性の良さを押し、オーナーにキチンと認めてもらって、若干ですが家賃が下がりました。建物自体をリフォームし、空室が多かったため、このような交渉が出来て、良かったです。
ーーー
1.最終的に、決断した理由は、
「担当者さんが親切だったので。今回、駅近くのいくつかの不動産屋を比較しました。私が選んだ方は疑問点にはすぐにLINEやメールで答えて下さったり、気になるお部屋をすぐに仮押さえをしてくれたりと迅速な対応で、一番親切でした。」
2.今後、お引っ越しをされる方へ、
「1つ目は、内覧時期の状況だけでなく、1年を通してどんな状況なのかを確認しておくことが必要です。
「2つ目は、周辺にはどのような層の人が住んでいるのかなどといった治安に関する情報を知っておくと安心です。女性はセキュリティが安全な場所を選ぶことをおすすめします。オートロックの家や、人通りが少なく薄暗い場所は避けると安心です。」
「もし、誰も治安について教えてくれない場合は、インターネットを活用することがおすすめです。質問サイトで質問することや、実際の体験談のブログを参考にすると、周りの人からは聞けない視点からの意見も聞くことができるのでお勧めです。」
3.お部屋の後悔は、
「音と臭いに関して、問題ないです。ただ、日当たりが時期的にまだ分かりません。ただ、朝日はキチンと入ってきます。」
4.現在のライフスタイルは、
「これまでと比較して、交通の便が良く、銀座にも行きやすくなったので、行動範囲が広がっています。趣味に打ち込むことや、見聞を広げることが可能になりました。週末は落ち着いた雰囲気のカフェで食事や勉強をしています。」
ーーー
今日も最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます!
※これまで聞かれることが多かった質問に関して、サイト移動を機にもっと参考になるよう一部内容を修正・追記し、投稿致しました。
国立大学卒業後、証券、総合不動産会社を経て、独立。オーナーとの折衝を中心に賃貸・売買仲介やその管理を行ってきた。これまで300室以上のお部屋を契約。不動産鑑定士補及び宅地建物取引士、管理業務主任者