麻布十番駅から徒歩7分に位置する【エスペランサ麻布】はどんな物件?

B.豆知識(相場、法律)

麻布十番駅から徒歩7分に位置する【エスペランサ麻布】はどんな物件?

居室

エスペランサ麻布に関する情報をネットだけでなく、実際に観た情報を宅地建物取引士として、整理しています。

2010年1月に竣工し、東京メトロ南北線『麻布十番』駅徒歩7分、東京メトロ南北線『白金高輪』駅徒歩9分、都営大江戸線『麻布十番』駅徒歩7分、都営三田線『白金高輪』駅徒歩9分の所に位置するエスペランサ麻布は、白金高輪や麻布十番2駅の中間にある高級賃貸マンションです。

鉄筋コンクリート造で地上12階建、総戸数33戸の1Kを中心とした単身者におすすめの間取りや、1DKの間取りもご用意がありますのでカップルのご入居も可能です。ワンフロアーに3戸の独立性の高い住空間で快適にお過ごしいただくことができます。

天井高2.7mと開放感のあるお部屋や人工大理石を使用したカウンターキッチン、追い焚き機能付きバス、エアコンなど充実した生活をサポートしてくれます。引き戸にはアクリルクリアパネルが採用されており、エントランスから室内にまで細部へ高級感が施された洗練されたデザインのマンションです。

1.エスペランサ麻布とはどんなマンション?

都心へのアクセスが抜群のお洒落な街『麻布十番』で、素敵な高級デザイナーズマンションに住んでみませんか?

『麻布十番』は周辺に六本木や東京タワーが近く、芸能人がお忍びで通うほどの美味しい飲食店が数多くあり、艶やかな大人の夜を楽しむことができます。

そして誰しもが憧れる高級住宅街の港区に住むことで、いつもの日常がセレブ感覚を味わえる日常へと大変身。

【エスペランサ麻布】は、そんな理想のライフスタイルを追求するあなたにぴったりのお部屋です。

1-1.募集賃料や管理費は?

168,000円〜184,000円   

1-2.敷金や礼金は?

敷金無し、礼金1ヶ月

1-3.保証金、敷引、償却金は?

なし

1-4.最寄り駅等アクセスは?

都営大江戸線<麻布十番駅>徒歩7分

1-5.住所は?

東京都港区南麻布2-5-14

1-6.いつ建ったの(築年月)?

2010年1月新築

1-7.接道状況や主な日当たりは?

西側接道、西向き 

1-8.ベランダ・バルコニーなどは?

無し

1-9.主な間取りは?

1LDK

1-10.契約期間は?

2年(24ヶ月)

1-11.更新料は?

1ヶ月

1-12.テナント保険は?

加入要

2.エスペランサ麻布の口コミ

キッチン
洗面所

【エスペランサ麻布】にお住まいの方や内覧された方からこのような評価を頂いております。

「駅から大通りを道1本で帰れるので、残業で遅い帰り道でも安心して帰ることができます。」

「駅前の麻布十番商店街にはなんでも揃っているので、生活面でとても便利です。帰るときは家とは反対方向になるので、休日や時間があるときに歩いたりして楽しんでいます。」

「キッチンが広くて使いやすく、自炊がはかどります。リビングも広くてお洒落なので友達を呼んでホームパーティーする楽しみが増えました。」

「ボウル型のお洒落な洗面台が可愛くて気に入っています。」

「浴室にある鏡が大きくて便利なので、湯船に浸かりながら美顔マッサージをしています。」

「シューズボックスが8段もあり、クローゼットもあるので収納しやすいです。」

リビングもお洒落ですが、お風呂・独立洗面台・玄関なども綺麗で使いやすいところを気に入っていただけています。美容に気をつかう働く女性は、お風呂でマッサージをしながらリラックスしたり、気分が上がるような可愛い洗面台をみて、日々の疲れを癒すことができそうです。

一方で悩む点としましては、

「西北西向きなので、夕方しか日光があたりません。」

というお声もいただいております。

洗濯物は浴室乾燥機で十分乾きますが、朝日で目覚めたいなどこだわりのある方には、ちょっと物足りないかもしれません。

3.建物に関して

3-1.建物の詳細

建物外観

・建物の構造

鉄筋コンクリート造

・階数

地上12階建て

・エントランス

オートロック

・共用廊下

3-2.設備の詳細

それでは【エスペランサ麻布】のお部屋を覗いていきましょう。

エントランス

エントランスに入ると、

・テレビモニター付きインターホン

・オートロック

があります。しっかりと訪問者の顔をみて対応できるので、不審者や不要な訪問営業をシャットアウト。オートロックですので、鍵を持つ住民やその知り合いの方しかマンション内に入ることができません。

インターホン

エントランスホールには

・天井にオレンジ色の間接照明

・床は白いタイルに黒い大理石柄のボーダーでエレガントな雰囲気

・縦型のダイヤルポスト

・宅配ボックス

があります。高級デザイナーズマンションということもあり、エントランスホールも光沢がありお洒落です。

エントランス

それではエレベーターで3階にあがりましょう。今回は37.13平米と広々とした1LDKのお部屋をご紹介します。

まず玄関にはいると、

・姿見付きで収納スペースが8段あるシューズボックス

があります。下段はブーツなど高さがある靴も収納可能です。普段は姿見としても使えるので、出勤前にスタイルやお洋服チェックができるのが便利ですね。

入ってすぐの共有スペースには

・右手にウォシュレット付きのトイレ

・左手に引き戸で仕切られた洗濯機置き場と独立洗面所、浴室

があります。洗濯機置き場は広々としたスペースがありますので、大きめのものでも問題ありません。独立洗面所はボウル型でとても可愛らしいです。少し小さめですが鏡の裏は引き戸の収納になっているので、洗顔道具や化粧道具をおくのに活躍しそうです。

トイレ

浴室へ入ると

・十分な広さの浴槽

・鏡は横向きに幅広く設置

・浴室24時間乾燥・暖房機付き

・循環式追い炊き機能付き

となっています。広い浴槽は、お仕事で疲れた体を芯まで温めてくれるのでリラックスできそうです。湯船に浸かると目の前に鏡があるので、顔のマッサージをしたりお手入れの時間も一緒に作れます。また、乾燥機能があるので雨の日でも洗濯物を乾かすことができますし、追い炊き機能によってお湯を温め直すことがきるので、お水の節約もできる、とても機能的で便利な浴室です。

浴室

それでは、10帖の広々としたリビングとダイニングルームを見てみましょう。

縦に小窓がついている白いドアを開けると、

・白とアクセントクロスにライトグレーを取り入れた壁紙

・ベージュを基調としたフローリング

・防音30等級のサッシを使用しているため比較的静か

・ピクチャーレール付き

・天井が2メートル85センチと高い

ので、開放感がある上品なお部屋に仕上がっています。白を基調としているので、お仕事で疲れて帰宅したときも気分を一新してくれるでしょう。

居室

振りかえるとお部屋を見渡せる位置にカウンターキッチンがあります。

・調理場がとても広く使いやすい

・縦に並んだ2口コンロ

・反対側にはカウンター付き(グレーのアクセントクロスでお洒落)

・引き出し型で収納力が高い

・冷蔵庫はサイズを選ばないレイアウト

となっています。2口コンロなので、奥ではお鍋でお味噌汁をつくりながら、手前ではフライパンでお肉を炒めるなど効率よく作業できます。できたお料理は、反対側のカウンターにすぐ置けるので、作ってから食べるまでスムーズにできそうです。

キッチン

大きめの冷蔵庫も置けるので、1人暮らしでも1週間分の作り置きができたり、パートナーや友達に振る舞いたい方は、大きめの冷蔵庫を購入しても良いかもしれません。お料理が苦手な人も、何か作りたくなるような素敵なキッチンです。

隣には、6帖のベッドルーム。

・ダイニングとベッドルームを自由に仕切れる扉

・1畳ほどの十分な広さのクローゼット

・小さくて古めのエアコン付き

・居室シーリングライト付きで明るさ調整可能

仕切り扉は、友達が遊びにきたときに活躍してくれます。ベッドルームでは生活感のあるものを置いて、ダイニングにはピクチャーレールでお気に入りの絵や棚を付けて小物を飾ったり、お洒落な空間を演出して楽しむことができそうです。ネットショッピングなどで雑貨を購入しても、宅配ボックスがあるので働く女性にも安心ですね。

居室

広いお部屋なので、休日には自分好みのインテリアを探しにいくなど、充実したプライベートも送れそうです。『麻布十番駅』から直通でいける新宿には、首都圏最大級といわれているインテリア専門店『大塚家具』もあり、理想のお買い物ができそうでワクワクした休日を送れるでしょう。

4.建物周辺の情報

4-1.エスコートノヴル南麻布周辺の生活施設

建物外観

【エスペランサ麻布】は、2010年築の12階建て高級賃貸マンションです。生和コーポレーションは「100年先まで土地にプラスの価値を」をコンセプトにしており、1995年の阪神淡路大震災でも全半壊0件で家を守り抜いた実績があります。耐久性に優れたマンションを提供しているためSRC造の構造です。

【エスペランサ麻布】は、

・東京メトロ南北線・都営大江戸線『麻布十番駅』から徒歩7分

・東京メトロ南北線『白金高輪駅』から徒歩8分

と、2沿線2駅が使えるとても便利な場所にあります。

中でも『麻布十番駅』は、

・新宿まで12分

・渋谷まで12分

・東京まで17分

で、都内へアクセスしやすいため、毎日の通勤も楽にできます。往復2時間かけて通勤している方は、『麻布十番』に住んでみると快適すぎて離れられなくなるかもしれません。1日30分でも1時間でも通勤時間が短くなるだけで、体への負担がずいぶん減りますし、空いた時間はスキルアップへの勉強に使ったりなど有効活用できるのが最高です。

4-2.サークル南麻布までのアクセスを地図で

 

4-2-1.最短ルートは麻布十番駅2番出口から

2番出口から【エスペランサ麻布】までは、コンビニはなく道沿いには個人経営規模の飲食店が5店舗しかありません。

お仕事終わりに【エスペランサ麻布】へ、サッと帰るときには2番出口から帰宅しましょう。

コンビニに寄りたいときは、2番出口からマンションとは反対の北方面に1分ほど歩くと『ローソン』がありますので、そちらをご利用ください。

『麻布十番駅』を2番出口から地上へ出ると、右手には都道415号線、通称『麻布通り』があります。その道に沿って正面、南方向へ歩いていくと、大きな二の橋交差点に出ます。

さらにまっすぐ進んでいくと、『港区南麻布一丁目』と書かれた歩道橋のあたりで、住宅街への道と麻布道路沿いへの道にわかれたY字路に行き当たりますが、麻布通りに沿った右の道を進んでください。

歩道橋の横を通り過ぎて歩いていくと、見えてくるのが『麻布餃子』という飲食店があり、その2つ隣にあるマンションが【エスペランサ麻布】です。三の橋交差点から近く、人通りや車通りもあるので心細さは少ないでしょう。

駅からマンションまで7分ほどです。

【エスペランサ麻布】の道のりは、都道沿いの1本のみで非常にシンプル。大通りに面しているので、常に人目がありますし、女性の1人暮らしにぴったりの好立地です。

『麻布十番駅』と『白金高輪駅』のほぼ中央に位置しているので、どちらからでも通勤はできますが、もし『麻布十番駅』が通勤のための最寄駅ならラッキーです。

理由は、

・北方面にあるので朝日が眩しくないこと

・高層マンションが立ち並んでいるためほとんど日陰を通って通勤できること

からです。夏場はとくに日焼けが気になる季節ですので、紫外線対策をしやすいのは女性にとって嬉しいポイントではないでしょうか。

周辺には、徒歩圏内に『ローソン』と『まいばすけっと』があるので、急なお買い物はこちらで済ませることができます。

4-2-2.銀行・スーパー・飲食店などのお店に立ち寄る日は麻布十番駅4番出口から

スーパーやドラッグストアなどでしっかり買い物したいときは4番出口から出ると便利です。りそな銀行やカフェもあるので、用事や息抜きも一気にできます。マンション周辺にはスーパーがないので、食材を買い込みたい日は目的に合わせて麻布十番駅前の麻布十番商店街にある『成城石井』や『ダイエー』などを使い分けるとよいでしょう。

ただ、仕事帰りだと遠回りになってしまうので、スーパーで食材を買いたいときは、疲れていない日か休日でのまとめ買いが個人的にオススメです。

『麻布十番』にはこだわり抜いた専門性のある飲食店が数多くあります。1年間仕事終わりに毎日外食しても回りきれないほどなので、お店選びに迷う時間も含めて楽しめると思います。

4番出口を出ると近くに『スターバックス』があります。リフレッシュ目的で、新作やお気に入りのラテを飲むのもよいですね。平日は6時30分開店と早朝から利用できるので、朝活として読書をしたり、自分と向き合うためにノートを書いたりして、有意義な時間を過ごせそうです。

成城石井

 

4-3.エスペランサ麻布周辺の治安は?

防犯カメラ

毎日の暮らしをより安全、安心にするための、治安やセキュリティを確認しましょう。

【エスペランサ麻布】は、最新の3つの設備でしっかりとした安心をお届けします。

・玄関にダブルロックの施錠

でピッキングから守ります。玄関ドアには鍵が2つ用意されているので、ピッキングなどによる不法侵入や強盗にあう確率が減少します。1つの鍵を開錠するのにも時間がかかるので、2つつけているだけで防犯対策としてしっかり機能してくれます。

・オートロックと24時間管理人常駐で安心のエントランス

エントランスにはオートロックの扉があるので、鍵を持っていない部外者はマンション内に入ることができません。また、管理人は早朝や深夜も常駐しているので、不審者は近づきにくく安心して帰宅することができます。

・マンション内とエレベーター内の防犯カメラ

がついています。防犯カメラがついていることにより、犯行を思いとどまらせる効果があるので、痴漢などの犯罪がおこる危険性を低くしてくれるでしょう。

周辺環境も素晴らしく、【エスペランサ麻布】近隣にあるイタリア大使館をはじめ、港区には70カ国の大使館があり、頻繁に警察がパトロールをしています。そのため治安もよく、女性の1人暮らしにも安心です。

5.募集状況や周辺の家賃相場について

不動産鑑定士のネットワークを活かし、周辺の不動産屋さんへのヒアリングと周辺の同じようなクオリティのマンションの募集事例を基に、エスペランサ麻布の家賃相場を推定しています。

5-1.このマンションの過去の募集状況は?

・1LDK(37.01㎡)172,000円 敷金無し 礼金1ヶ月 

5-2.クオリティが近い周辺のマンションの募集状況は?

例えば、

・シティタワー麻布十番 1LDK(46.88㎡)280,000円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月

・クレヴィア南麻布 1LDK(42.11㎡)200,000円 敷金1ヶ月 礼金1か月 保証金1か月

・グランスイート南麻布 1LDK(46.54㎡)230,000円 敷金1ヶ月 礼金1か月

5-3.このマンションに4年間住んだ時のみなし家賃は?

※みなし賃料とは、賃料、共益費(管理費)、敷引金、礼金、更新料を含み、賃料等条件の改定がないものと仮定して4年間賃借した場合(定期借家の場合は契約期間)の1ヶ月当たりの金額のこと。

例)『1LDK(37.01㎡)172,000円 敷金無し 礼金1ヶ月』のお部屋の場合・・・

172,000円✕48ヶ月(4年間)、礼金172,000円、更新料172,000円/2年(4年の内2回更新)の総合計は、8,772,000円です。

これをさらに48(4年間)で割ってみると、182,750円となります。

5-4.エスペランサ麻布の家賃相場まとめ

・1LDKタイプ 168,000円〜184,000円 (階数によって値段相違)

※上記、家賃相場やみなし賃料等は推定参考値のため、下記お問い合わせより、当マンションの家賃相場や最新の空室情報などはご確認下さい。

6.【エスペランサ麻布】Q&A

浴室

宅地建物取引士として、これまでの実務でお客様を案内した際の質問やヒアリング・インターネットを参考に、エスペランサ麻布に関するよくある質問を以下の通り、まとめました。

Q1:マンション周辺はどのような家が多いですか?

A1:高層マンションが多いです。

Q2:コンロはガスですか?何口コンロですか?

A2:ガス式で、2口コンロです。

Q3:モニター付きインターフォンですか?

A3:はい、お部屋で訪問者の顔を確認することができます。

Q4:ドラッグストアは近くにありますか?

A4:マンションから徒歩3分ところに『クオール薬局古川橋店』があります。駅前の麻布十番商店街にも『マツモトキヨシ』があります。

Q5:建物住人はどんな人たちですか?

A5:会社員の方が多いです。品のある方が多い印象です。

Q6:騒音などはありませんか?

A6:国道に面していますが、防音30等級サッシを使用しているので室内は比較的静かにお過ごしいただけます。

Q7:冷蔵庫を置くスペースはどのくらいですか?

A7:冷蔵庫は大きさを選ばないレイアウトになっていますので、お好きなものをお選びください。

Q8:お風呂に追い焚き機能はありますか?

A8:ございます。ボタン1つでお風呂に入ることができます。

Q9:エアコンは付いていますか?

A9:はい。ベッドルームに1基ついていますので、すぐにお使いいただけます。

Q10:水回りのカビやお部屋の匂いなどはありませんか?

A10:2010年竣工でまだ年数も経っていないので、カビやお部屋の匂いなどの心配はないと思います。

7.【エスペランサ麻布】まとめ

・東京メトロ南北線『麻布十番駅』から徒歩7分の好立地にあるので毎日の通勤が楽です

・国道沿いで道1本で帰宅できるので、深夜の帰宅でも安心です

・アクセントクロスとピクチャーレールで自分好みのインテリアを楽しめます

・カウンターキッチンが広く使いやすいので、お料理好きにはたまりません

・リビングとベッドルームが仕切れるので急な友達の訪問も対応できます

・防犯カメラや24時間管理人常駐、ダブルロックなど女性の1人暮らしにも安心です

・家賃は月額166,000円

・初期費用:敷金0ヶ月分・礼金1ヶ月、共益費7,500円、鍵交換費22,680円、保険代22,000円(2年間)で、合計384,180円

※概算のため詳細はお問合せにてご確認ください。

お部屋探しの経験が少なく、就職や転職を機にお引っ越しをしたい社会人の方へ、

atliving.netでは、3,000を超える失敗事例を基に、貴方にあったお部屋を紹介してきました。

1.特に、麻布十番や六本木にある一人暮らし向けの賃貸マンションは可能な限り、事前にお部屋の下見を行い、日当たりと騒音、家賃相場から厳選して、お部屋をご紹介しています。

2.その他、LINEやIT重説を使った移動負荷を最小限に抑えたサポート、

3.引っ越し後もカギの紛失や漏水、ストーカー等トラブルの24時間365日駆けつけや一時対応などアフターフォローも無料で提供しています。

>>他のとの違いやメリット・デメリットを見てみる

以上、現地調査時点での報告です。最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。今回もサクッと読み切れるように、私たちなりにポイントを整理して、結果と原因、考察を記載しました。なお、マンションのテナントや管理・運営状況により、当情報が変化している可能性があります。お手数ですが、現況優先でお願いします。

2012年より、六本木、麻布十番や赤羽橋エリアにあるマンションのお部屋をみんなで下見し、引っ越しの失敗を基にした公開の少ない条件を使って、あなたの笑顔が毎日続くお部屋を厳選し、お引っ越しのサポートを行ってきました。以下、いくつかの注意点をお読みいただき、お部屋をお探し頂けると助かります。

1.敷金、礼金を含めた各種キャンペーンについては、お部屋ごとに異なる場合がございます。また、キャンペーン情報は予告なく変更・終了する場合がございます。入居の際は、契約前に必ず募集条件を弊社スタッフにご確認ください。

2.分譲賃貸マンションの場合、貸主様や代理不動産業者によって家賃・管理費・敷金・礼金など賃貸借契約に関する設定が様々です。また、各所有者様によって設備・仕様・内装などが変更されている場合もございます。

3.ペット飼育やSOHO利用の可否に関しては、建物の管理規約で可能になっていても、お部屋の所有者様によって禁止の場合もございます。弊社スタッフにご確認下さい。

その他、気になる点や詳細はLINE、メールやお電話にて、弊社スタッフまでご連絡下さい。一生懸命、調査し、報告させて頂きます。これまで聞かれることが多かった質問に関して、サイトの移動を機にもっとお役に立てるよう、一部内容を修正・追記し、投稿しております。

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

仕事が忙しくなり、会社から近いお気に入りの街に引っ越したのですが前のページ

下層階は虫と遭遇することが多く後悔しています・・・次のページ

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. B.豆知識(相場、法律)

    大島てる掲載の「目黒駅周辺にある事故物件」を夜に見て来ました。

    こんにちは、不動産で明るい毎日を目指す六本木の不動産屋、(株)…

  2. B.豆知識(相場、法律)

    東京・表参道駅まで20分圏内、一人暮らし向け、家賃相場がお得な駅は?

    突然ですが、東京にどのくらいの駅があるか知ってますか?20…

  3. B.豆知識(相場、法律)

    遠方引っ越しで時間をムダにしない、内見スケジュールと持ち物リスト

    こんにちは、不動産で明るい毎日を目指す六本木の不動産屋、(株)…

  4. B.豆知識(相場、法律)

    住まいのトラブルを効率的に解消する、管理会社や弁護士に相談する前に行う3つ

    1.質問(トラブルや問題)結局、引っ越しして解決しましたが、毎…

  5. B.豆知識(相場、法律)

    快適さ3倍!女性のお部屋探し、おすすめポイント(失敗診断より)

    今回は、新居での生活を素敵なものにするために、お部屋探しをする…

  6. B.豆知識(相場、法律)

    人気のロフト付き物件のメリット・デメリットからおすすめ出来る・出来ない人は?

    こんにちは、不動産で明るい毎日を目指す六本木の不動産屋、(株)…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930