HOME > 3. 得するコラム > 3−2. ショップスタイル > お腹いっぱいになるヴィーガン料理!イスラエルのサンドイッチ【六本木ファラフェルブラザーズ】
【六本木ファラフェルブラザーズ(Falafel Brothers)】
アクセス:東京メトロ六本木駅3番出口 徒歩2分
住所:東京都港区六本木5-1-10 カドガンビル 1F
営業時間:11:00~22:00
定休日:日曜日
平均予算:¥500〜¥1,499
1.
六本木駅3番出口からすぐの芋洗坂を下り、突き当たって左に曲がると見える緑の大きな看板が目印の【六本木ファラフェルブラザーズ】。
ちょっと噛みそうな店名の秘密はイスラエル発祥です。
六本木という場所柄もあり、外国人のお客さんも多いと聞いていましたが、この日もいらっしゃいました。それにしてもこのお店の外観、内装に体格の良い外国人男性、、絵になります!
2.男性が満足するボリューミーなヴィーガン料理
ヴィーガン料理と言えば健康的なイメージがある一方、お腹が満たされるのかという不安感がありますが、【ファラフェルブラザーズ】ではそんな不安は一切不要。
素材へのこだわりとボリュームで、女性はもちろん、写真にあったように外国人男性からも支持されています。「ベジタリアンでも楽しめる」をコンセプトにできただけあります。
注文は「メインメニュー」、「ベースの野菜」、「トッピングとソース」の順で選んでいきました。
3.モチモチのピタパンとコロッケ、スパイスの絶妙なバランスが最高
すり潰したひよこ豆やそら豆をスパイスと混ぜ合わせたコロッケがファラフェル。それをオリジナルのモチモチなピタパンで包み込んであります。
見た目以上に食べ応えがあり、確かに満足感で満たされました。それでいて、ヘルシーな感じがとてもいいです。
美味しさはもちろん、店内飲食もテイクアウトもできるとても使い勝手の良いお店でした。定期的にお世話になりそうです。
国立大学卒業後、証券、総合不動産会社を経て、独立。オーナーとの折衝を中心に賃貸・売買仲介やその管理を行ってきた。これまで300室以上のお部屋を契約。不動産鑑定士補及び宅地建物取引士、管理業務主任者