B.豆知識(相場、法律)

六本木エリアの老舗×コスパ×ボリューミーなお蕎麦屋さん【麻布台 薮そば】

【麻布台 薮そば】

六本木エリアの老舗×コスパ×ボリューミーなお蕎麦屋さん【麻布台 薮そば】

アクセス:東京メトロ日比谷線六本木一丁目駅 徒歩6分

東京メトロ日比谷線六本木駅   徒歩11分

住所:東京都港区麻布台3-1-4 第二妹尾ビル 1F

営業時間:11:00~21:00

定休日:日曜日

平均予算:~¥1,000

1.老舗感漂う麻布台のオアシス

お店の玄関の写真だけを切り取ると、最寄りが六本木一丁目駅とは思えないほど、老舗の風情をまとう【麻布台 薮そば】。

『薮そば』と言えば『更科』、『砂場 』と並んで、『蕎麦御三家』の一つに数えられる名店です。今はかなり暖簾分けが進んで、クオリティはまちまちですが、それでも食にちょっと詳しければ、アンテナがビビッと反応してしまう響きです。

2.ランチタイムを過ぎても食べられる貴重なお店

【麻布台 薮そば】の魅力はお蕎麦はもちろん、11時〜21時まで通し営業をしているところ。麻布台エリアはランチタイムをすぎるとゆっくり食事ができるお店が少ないので、とても貴重です。

外回りで昼食を食べ損ねた時、朝寝坊して食事の時間がずれ込んでしまった休日などでもこういうお店があると助かります。

店内が落ち着いた雰囲気というのもいいですね。何だか懐かしい気持ちになります。

3.コスパよく、ボリューミー

もりそば ¥550、カツ丼¥920

ランチ価格とは言え、この立地、ボリュームを考えるとコスパが良いです。カツ丼もお肉がしっかりしていて、衣でごまかしていません。

看板に掲げるお蕎麦も、美味。綺麗に切り揃っていて、喉越しも抜群です。

白っぽいお蕎麦ですが、時々黒い“星”が見えるのも、老舗感が出ていていいですね。

軽く食事を済ませたい日も、しっかりと食事を摂りたい日も、重宝すること間違いなし。まさに「近所に一つ欲しい」そんなお店です。

ぜひ行ってみてください。

今回もサクッと読み切れるように、私たちなりにポイントを整理して記載しました。最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。
※なお、これまで聞かれることが多かった質問に関して、サイト移動を機に、もっと参考になるよう一部内容を修正・追記し、投稿しています。

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

お部屋の内見で不動産屋もメジャーを忘れた時の対処法3つと正攻法前のページ

引っ越し経験3回以下の女性が引っ越しを失敗してしまう可能性は!?次のページ引っ越し経験3回以下の女性が引っ越しを失敗してしまう可能性は!?

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. 偏った遺言書にどう対応する?相続に伴う遺留分の請求手順と期限を解説

    B.豆知識(相場、法律)

    偏った遺言書にどう対応する?相続に伴う遺留分の請求手順と期限を解説

    こんにちは、住まいのお悩み無料相談、アリネットで住まいのお悩み…

  2. B.豆知識(相場、法律)

    【宅建士監修】賃貸マンションの図面にある現況優先の困った相談とその注意点5選

    六本木にある住まいのお悩み無料相談窓口、アリネットを運営してい…

  3. 不動産売却における媒介契約とは?種類や注意点を解説

    B.豆知識(相場、法律)

    不動産売却における媒介契約とは?種類や注意点を解説

    不動産売却を検討中の方へ、こんにちは、住まいのお悩み無…

  4. B.豆知識(相場、法律)

    東京駅まで20分圏内、一人暮らし向けで家賃相場がお得な駅は?

    『・・・東京で一人暮らし、どこに住む?』この質問は、あ…

  5. B.豆知識(相場、法律)

    本当に住みたい街大賞を受賞した「武蔵小山」、駅前の再開発後、価格上昇が進む?

    こんにちは、不動産で明るい毎日を目指す六本木の不動産屋、(株)…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930