step0001 女性専用マンションって本当に安全?失敗談分析、一人暮らしでも安心できるお部屋探し5つの条件

一人暮らしをするなら、押さえておきたい安心できるお部屋探し5つの条件

HOME > 3. 得するコラム > 3−4. お引っ越しの手順 > step0001 女性専用マンションって本当に安全?失敗談分析、一人暮らしでも安心できるお部屋探し5つの条件

2018年10月28日

step0001 女性専用マンションって本当に安全?失敗談分析、一人暮らしでも安心できるお部屋探し5つの条件

 

理想のライフスタイルを実現するにはまず、生活のベースとなるお部屋探しが当たり前ですが、とても重要です。

どんな部屋か、少しイメージしてみましょう・・・。真っ赤なリンゴ、芳醇な香りのメロン、みずみずしいパイナップル、艶めくブドウ、甘いイチゴ・・・等など、どんなに美味しいフルーツがあっても、それらを入れるカゴがボロボロだったら?

見た目が悪いだけでなく、壊れてせっかくのフルールが台無しになってしまうかもしれません。これまで色々な方の失敗談を聞いてきましたが、住まいも似たような感じでした。

せっかく便利な家具、おしゃれなインテリアに囲まれていても、それらを置くお部屋自体に問題があれば、決して理想のライフスタイルは実現しないでしょう。

つまり、お部屋探しの成功は、『あなたの理想のライフスタイルの実現に直結する』と言えるのです。そこで、理想のライフスタイルを実現する一人暮らしのお部屋探しに必要な5つのポイントを押さえていきましょう。

1.女性専用のマンションの方が安全?

これは女性の方から本当によく聞かれます。女性の一人暮らしで最も重視したいのが、ともかく、安全面です。当社にも実際、安全面を考慮して、女性専用マンションを希望して来られる方もいます。

しかし、これまでの失敗談やトラブルを踏まえた結論から言うと、女性専用マンションはあまりオススメできません。。。

なぜなら、これまでの事故分析から、多くの犯罪者は下調べをしつこく行っているケースが多くあり、洗濯物やエントランスや玄関周辺の状態や出入りの人の様子などから、女性専用マンションであることがすぐにバレてしまいます。

“女性しかいない”ことが犯罪者に知られてしまった時、あなたの身に事件が起きるリスクは一気に高まると言えます。

また、女性専用マンションでは女性専用ということで、居住者自身の危機感も下がりがちで、みんなガードが緩くなります。

以前、渋谷の方で管理していた物件で、とある女性専用マンションでベランダに無防備に干されていた下着等が数部屋に渡って盗まれるという事件が起こりました。

それも1階ではなく、2階の部屋でです。

犯人はおそらく、女性専用マンションということを知っており、しかも2階以上で危機感が低くなっているところを逆手にとっての犯行に及んだのだと推測されます。

こうした事例からも、女性専用マンションではなく、男女比が同じくらいのマンションを私たちはオススメしています。

ただ、女性専用マンションでも今でも稀に管理人さん常駐の所があります。

そういうケースでは例外の場合もあります。ただ、コストの関係で管理人さんが週三回であったり、見回りだけっていうケースもあります。

スーモを使った賢い検索方法について、実際の検索数を基にその手順をこちらのページにまとめました。敷金、礼金、手数料が安い部屋を優先するより、2階以上、風呂トイレ別などの条件を優先して、検索した方が変な部屋を選ぶことはなくなります。

2.高層階ほど安全?

女性の一人暮らしでは一般的に、2階以上のお部屋が防犯面で優れているとされています。2階なら物理的に洗濯物を盗られにくい、外から覗かれにくい、といった点からも2階以上のお部屋が好まれるのでしょう。

確かに、1階だと、外を歩く人と目が合うこともあり、気まずい空気が流れることが頻繁にあります。つまり、高層階になればなるほど、他人との接触機会も減るので安心できるように感じます。

しかし、今度は犯罪者に対する『監視性』も下がってしまうため、ただ高ければ良いというものではありません。

また、先日の台風などの災害時で非常事態が起こった場合、高層階過ぎると避難等が大変になるので、2階以上でも、いざという時に自分の足で階段をスムーズに移動できる高さまでが、個人的には安全性を担保するという意味でも大切だと思っています。

3.女性の防犯三種の神器は必須アイテム

女性のお部屋探しで、絶対的な人気かつ必須アイテムと言えるのが、

・オートロック
・モニター付きインターフォン
・防犯カメラ

で、現代版『防犯三種の神器』です。

これらは防犯やセキュリティ面はもちろんのこと、不要な勧誘なども防ぐことが出来ると最近人気になっている設備です。

近年は『防犯三種の神器』に加えて、宅配ボックスも人気の防犯アイテムになりつつあります。というのも、宅配ボックスは宅配員を装った押し入り強盗を未然に防ぐことができるからです。

お部屋選びの際には、『防犯三種の神器+宅配ボックス』の四つの有無を是非チェックしてください。

どうしても初期費用を抑えたい、敷金礼金ゼロじゃないと引っ越せない方はコチラのページを見てみて下さい。スーモでお部屋を検索時に初期費用を抑えることでどれほど選択肢だ減っているのか、わかると思います。

4.『駅近・街灯・大通り』のマンションを選ぶ

立地条件で特に女性にとって重要なのが『駅近・街灯・大通り』のマンションを選ぶことです。駅近マンションは、日々の行き帰りの負担が少ないというだけではありません。駅周辺には交番があることがほとんどなので、治安・防犯面で安心なことに加え、医療機関や金融機関、スーパーや飲食店など、忙しい貴方の一人暮らしを日々支えてくれる施設が集まっているからです。

ちなみに、一人暮らし経験者の多くが、風邪などの体調不良の時、辛くて心細い上に、食事の準備や通院に苦労をしたことがあると言います。そのような時、医療機関やスーパー等が近くにあるだけで、とても気持ちが落ち着くものです。

また、駅近で大通り沿い、もしくは大通りから一本入った程度のマンションであれば、人の目があり、道中に街灯も設置されていることが多いので、仕事などで帰宅が夜遅くなっても比較的安全性が高いと言えます。

駅周辺は繁華街などもあり、喧騒や治安面から避ける方もいます。

・・・が、駅近でもきちんと探せば、落ち着いて生活できるマンションはあるので、是非不動産屋さんにお願いして、確認してもらってみてください。

5.お部屋の設備や機能は、“逆算”で決める

ここまで主に、お部屋の立地や建物の構造などの部分について見てきました。ではいよいよ、あなたが毎日を過ごすお部屋選びについて考えてみましょう。

1R? 1DK? バス・トイレ別? 収納スペースが多い? システムキッチン? 追い焚き機能付き?・・・正直な所、こうした設備や機能にこだわり始めると際限がなく、選びきれなくなってしまいます。お部屋をじっくりゆっくり探す時間のあるときはそれでも良いと思っています。ただ、転勤や入学等で期限のある場合は目的に合ったアイテムの線引きも必要だと思います。

では、みんなの失敗談から具体的にライフスタイルに合った理想のお部屋を選ぶにはどうしたら良いでしょうか?それがカテゴリーの表題にもあるように、今お住まいの部屋や過去のお部屋を思い浮かべ、あなたの『理想のライフスタイル』を想像することです。たとえば、休日にたくさん料理品をするのが理想のライフスタイルなら、3口コンロのシステムキッチンが譲れない設備になるでしょう。

近所のブティック巡りが求めるライフスタイルなら、ウォークインクローゼットのあるお部屋が必要なはずです。

このように、『何が必要か』を考える前に、『どのような生活を送りたいのか』をハッキリさせることで、あなたの理想のお部屋が見つかりやすくなります。

スーモを使った賢い検索方法について、実際の検索数を基にその手順をこちらのページにまとめました。敷金、礼金、手数料が安い部屋を優先するより、2階以上、風呂トイレ別などの条件を優先して、検索した方が変な部屋を選ぶことはなくなります。

これからは理想のライフスタイルが実現できる、“逆算”のお部屋探しをしてみませんか?あなたの大切な人生と毎日の平穏が守られますように、これからも私たちは引っ越しの失敗談をベースに、賃貸の専門家集団として、地域や建物の情報を中心に提供、検証していきます。
ーーー
今回もサクッと読み切れるように、私たちなりにポイントを整理して、結果と原因のみ、記載しました。最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。
※なお、これまで聞かれることが多かった質問に関して、サイト移動を機に、もっと参考になるよう一部内容を修正・追記し、投稿しています。

追伸1

もし、お引っ越しでこれ以上損したくない・失敗したくないと思っていたら、これまでのインタビューなどの情報を基に1,000件以上の引っ越しとその失敗、不安、不満やそれらの対策をまとめた無料の引越失敗診断(オンライン版)をやってみてください。

診断は3問に回答するだけなので、1分掛からず、終わります。

1,000を超えるお引っ越しに関する不安や悩みを基に、自分では気づきにくいリアルな注意点とその理由や原因をまとめ、考察とともに簡単に改善の提案できるように改良しました。

追伸2

また、一回2時間、最大4名様までですが、1,000件を超す引っ越しの失敗談を基にこれまで問い合わせや質問の多かった、これ以上お金や時間を無駄にしない後悔しない引っ越しの学校も始めました。

相楽 喜一郎 代表取締役
国立大学卒業後、証券、総合不動産会社を経て、独立。オーナーとの折衝を中心に賃貸・売買仲介やその管理を行ってきた。これまで300室以上のお部屋を契約。不動産鑑定士補及び宅地建物取引士、管理業務主任者

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

WICとは『ウォークイン・クローゼット』のこと前のページ

女性の一人暮らし、どうしても安全面が気になりました・・・次のページ

関連記事

  1. 豆知識

    大島てる掲載の「白金高輪にある事故物件」を夜に見て来ました。

    こんにちは、不動産で明るい毎日を目指す六本木の不動産屋、(株)…

  2. 豆知識

    返済困難時の安易な自己破産、家族への悪影響は?残った住宅ローンはどうなるの?

    こんにちは、不動産で明るい毎日を目指す六本木の不動産屋、(株)…

  3. 豆知識

    麻布十番の事故物件を実際に見て、その場で立地や形状等原因分析(その1)

    マンションやアパート等の管理業務でトラブル解消も担当している相樂で…

  4. 豆知識

    賃貸マンションの自宅で個人事業主が開業届を出す時の注意点とその理由とは?

    青色申告による65万円の特別控除、最大3年間の損失の繰り越しによる…

  5. 豆知識

    一人暮らしにおすすめの駆けつけとは?賃貸契約時の料金や口コミは?

    (株)リビングインでマンションのテナント・賃貸管理を中心に行ってい…

  6. 離婚後、ペアローンで買った自宅の売却

    豆知識

    司法書士に聞く、離婚時の財産分与でペアローンで買った自宅の売却、注意点は?

    こんにちは、住まいのお悩み無料相談、アリネットの相樂です。…

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、600を超える解決事例や6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのいお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930