はじめての部屋探しは時間がなく、内見も後で気づくことが多いと思います
]
HOME > 3. 得するコラム > 3−4. お引っ越しの手順 > 初めての部屋探しでも失敗しない!時間が無い内見時にチェックすべき確認点とおまけ
2020年3月15日初めての部屋探しでも失敗しない!時間が無い内見時にチェックすべき確認点とおまけ
不動産取引の不安をゼロに、株式会社リビングインの大和田です。これまで部屋探しの失敗例を参考に、内見時に確認してほしいチェックリストや実際の現場でのその修正方法に関して、説明してきました。沢山の人に読んでもらったので良かったです。
正直、夏の暑い日や真冬の午前中等寒くて、内見は面倒だと思うかもしれません。そんな方に失敗談と口コミを基に内見の意義やメリット・デメリットをこちらにまとめました。内見の意義をちゃんと理解して頂いた上で、お部屋の内見などを行っていただけると、お部屋を真剣に確認して頂けると思います。
この記事では、これまでのおさらいも一部ありますが、初めての部屋探し、初めて内見をする方向けに内見時にチェックすべき確認点18を書きました。部屋の中だけなく、共用部分、そして、建物周辺や駅までの道のりについて、せっかく現地まで行ったら確認してほしい点を整理しています。
もし、遠方からの引っ越しの方でなかなか現地確認に時間が取れない場合には、今回のような内容を不動産屋さんの担当者にメールやLINE等で事前に質問しておけば、当日は部屋の中だけ確認したり、時間を掛けずにスムーズにいくと思います。少なくとも自分が興味がある部屋については聞いておいていいと思います。
当日、無くなっていて、実はおとり部屋でしたっていうこともありますから・・・。他にも、グーグルマップのストリートビューだけでは分かりづらいポイントもいろんな人に聞き、スマートにお部屋の内見に向かってください。
1.室内で見るポイント10
内見の見どころは引っ越し後、多くの時間を過ごす居室部分です。当たり前ですが、住環境が良い方がライフスタイルも楽しむことができ、充実します。
その為、せっかく現地に行ったら、以下の点を細かくチェックして下さい。
- 間取り
- 壁紙などの内装
- 天井の高さ
- 照明
- 日当たり
- 窓周り
- ドア
- 水回り
- 浴室
- トイレ
1-1.都内でのお部屋探しはある意味、家賃との戦いです
家賃を抑えようと築年数が経っている物件やワンルームなど狭い部屋を選んでしまいがちです。ですが、これらの条件を優先させすぎると、間取りや日当たりが悪いお部屋に当たってしまうかもしれません。
部屋探しで失敗しないために、実際に住んでみて、不都合のない間取りかどうかは必ず現地で確認して下さい。
また、ほとんどない事ですが、壁紙がたばこのヤニで汚れたり、ニオイがついたりしていないか、天井は充分な高さがあるかも見ておくとよいでしょう。オンラインだけでは、ニオイや音はなかなか伝わらないことが多いので、要チェックです。
引っ越したら、湿っぽかった・・・、カビ臭かった。理由は日当たりや風通し、そして前入居者が退去してから、掃除すらしていない部屋だったとならないように。
1-2.洗濯物を外に干すなら、日当たりを意識してください
日当たりや採光の向きは、南向きや東向きの間取りが最もおすすめで、個人的にそれ以外はあまりおすすめしてません。窓周りは周りの騒音や結露跡、隙間風をチェックしてください。
例えば、道路が近い場合は車や人が通るときに音が聞こえてくるので、防音性の高い2重サッシの部屋を選んだ方がいいと思います。実際に窓を開けたり、閉じたりして、音がどれほど遮音されているのか確認して下さい。これを怠ると、夜眠れないという人も失敗例でありました。
また、築年数が経った物件は冬に結露したり、隙間風が入ってきたりすることもあります。現地ではこれらの対策がされているへやなのかも見ておきましょう。
1-3.玄関や居室への扉は荷物の搬入を考えて、幅や高さを測って下さい
内見のときにメジャーとメモを持参して、サイズを書き留めておくと引っ越し準備の時に役立ちます。オンライン内見の場合にも実際に自分が持っている家具と現地の寸法がきちんとフィットするものなのか?確認できるようにしておいてください。
失敗例であったのは、持って行った衣装ケースが奥行きの関係で収納に入らず、扉が閉まらないまま使っているという人もいました・・・。その他、キッチンを見るときは、シンクやコンロの使い勝手を確認しておきます。普段から料理をする人なら、2口以上のコンロがおすすめです。IHも最近は問題ないと思いますが。
1-4.浴室やトイレはカビの状態や換気できる間取りなのかを見て下さい
他にも、確認できるのであれば、浴室のシャワーやカランの水圧も調べておくといいでしょう。実際に水を出していて、水圧を確認した方がいいと思います。
また、夜間に洗濯をして部屋干しをするのなら、浴室乾燥があるのかどうかも忘れずに確認しましょう。部屋によっては匂いが残ったり、時期によっては外に来ていけないくらい臭くなることがあります。
2.後でトラブらないために、共用部で見るポイント5
安心して暮らすために、以下のように、共用部にも見るポイントはたくさんあります。
- ゴミ収集日
- エレベーター
- ポスト、宅配ボックス
- 駐輪場
- エントランス
2-1.日中働いていると、ゴミ捨てのタイミングに困りませんか?
収集日前日にゴミ出しをできるならいいのですが、当日にしかゴミ捨てできない場合、ゴミ出しのタイミングを逃しがちです。その為、可能であれば、24時間いつでも捨てることができる物件や前日からゴミ出しができる物件を選ぶと良いでしょう。
2-2.エレベーターはともかく、セキュリティ面を見て下さい
エレベーターは扉に窓があったり、鏡や防犯カメラが付いているほうが圧倒的に安全です。また、エントランスや廊下などの衛生・清掃状況も見ておきましょう。ポスティングされているチラシが散乱していたり、ペットボトルなどのゴミが放置されていたりする物件は問題ありです。マンションの住民の質が悪いことも考えられるので、隣人トラブルの可能性があり、不快なことが起きる可能性が高く、おすすめできません。
3.立地で見るポイント3
この辺り、ストリートビューで見ますという方がいますが、あれは数年前のデータのまま止まっている時もあり、私道は対応していないところもあります。他にも、競売など事件があった場所はモザイクがかかっていたりします。すごく便利でザクっと調べる時などおすすめなんですが、ネットで見ておいて、当日現地で確認する感覚でちょうどいいと思います。
- 駅やバス停からの距離
- 事件、事故など周辺の治安
- コンビニ、スーパー等生活利便施設の有無
3-1.最寄りの駅やバス停は絶対に調べて下さい
内見時には、駅やバス停など、自分が使うであろう交通面からも街をキチンと見て下さい。失敗例には、車でいくつかのマンションを案内されたため、家の周りの環境が分からず、住んでみたら、何もなくて参ったという人がいました。
また、外灯が周りに無く、夜帰宅時に危険を感じるという方もいました。車での案内は本当に便利ですが、周辺環境が分からないまま入居を決めてしまうのは止めた方がいいと思います。
3-2.事件や事故マップなどで治安は調べて下さい
失敗例にもあった通り、夜遅くに帰宅することが多い方は周りの治安を必ず確認しておいてください。日中は平穏でも、夜間になると治安が悪いというケースもあります。特に、住宅街等。本当に暗くなってしまう時があります。その為、内見時には、駅やバス停からの距離や道も確認して下さい。
なお、あまりに駅から離れている場合は、徒歩移動を避けて、自転車を使う方がいいのかなども検討の余地があります。
3-3.駅前だけでなく、家の近くにも何があるのか調べておいて下さい
最後に、スーパーやコンビニなどの生活利便施設の有無も調べておいてください。特に、夜間や早朝に営業しているコンビニやスーパーが近くにあると一人暮らしの方は本当に便利です。
4.内見時にチェックしてほしい確認点とおまけのまとめ
キチンとした部屋に住むため、部屋探しは確認することが本当に多く大変です。特に、部屋探しの経験が少なかったり、土地勘のない場所への引っ越しの際は短い時間を効率的に使うため、確認点を事前にまとめ、メールやLINEなどで担当者に聞いたり、現地で確認することは後でこんなはずじゃなかったと後悔しないためにおすすめです。あなたが安心して、長く住める部屋を見つけられることを祈っています。
- 室内の見るポイントは、心地よい住環境かどうかに重点を置いてきましょう。住みやすい間取りかどうか、水回りは掃除がしやすくカビが生えにくいか水圧の強さはどうかをチェックします。
- 共用部の見るポイントは、セキュリティを意識してください。ゴミ収集日やゴミ出しができる時間帯も確認しましょう。
- 立地の見るポイントは、駅からの距離と治安です。駅チカかどうか、夜間も安全に歩けるかを確認しておきましょう。
玄関やキッチン、居室など一人で確認できる内見のポイントはこちらにまとめてあります。もし、入居者が居て、どうしても内見できない場合には担当者を含め、確認してほしいポイントはこちらにまとめました。現場で使える各社の内見チェックリスト比較はこちらです。
私たちは日当たりや風当りというお部屋の基本的な事だけじゃなく、4,000件を超える失敗事例を基にした失敗診断を行い、あなたが陥りがちな失敗を判断し、事前にどんなことに気をつけたら良いか、どんな部屋なら安心して住めるか、お部屋をただ紹介するだけでなく、部屋選びのポイントまで統計的に有意な条件などを詳しくアドバイスしています。
先ずは、無料のオンラインであなたがハマる失敗を診断してみて下さい。ちなみに、なぜ日当たりが東京上京時の一人暮らしになぜ必要なのかはこちらにまとめています。その他、コロナ禍だけじゃなく、換気や風通しを確認する理由もまとめています。
* 現在、診断を受けて頂いた方優先で毎月5名様まで対応させて頂いています。今後もサポートの質を高め、お部屋を提案していきます。
*頂いたコメントを参考に、今後の活動を改善していきます。
海外留学を経て、2011年より、不動産投資会社にて物件仕入れからファイナンス、物件販売、物件管理を一通り経験し、2017年より、相樂や馬場と共に働く。
2019年は青森県の収益物件から港区の戸建て、豊島区の区分マンション等全国各地の不動産を扱う。2020年は巣鴨や恵比寿、広尾、西麻布などにある賃貸マンションの紹介と引っ越しをサポートし、現在に至る。
保有資格:宅地建物取引士、任意売却取扱主任者
大和田 豊
株式会社リビングイン 常務取締役
電話でのご連絡は毎日8時~23時
☎ 03-6809-1804
✉ info@livingin.co.jp
*24時間以内に確認し、返信致します。
この記事へのコメントはありません。