防犯センサーとは、たとえば、人の動きを感知して不審な侵入者を発見するために設置するセンサーのことを言います。 窓や扉の開閉に反応するものもあります。
防犯センサーの例として、
・熱線センサー、人感センサー:
監視をしているお部屋の中で、動く人を検知します
・赤外線ビームセンサー:
目に見えない赤外線ビームを出し、そのビームが反射または遮断されたときに作動します
・マグネットセンサー:
窓や扉に設置して、その開閉の状況を防犯コントローラに送信します
・ガラス破壊センサー:
ガラスが割られた時の振動に反応するように作られています
・放火監視センサー:
炎そのものを検知した時に、威嚇するための音声警報を発します
などのものがあります。
最近では、どれも精度が上がっていて、たとえば、人ではなく犬や猫に反応する、風による扉・窓の振動に反応するなどの誤作動も少なくなっているようです。
賃貸のお部屋でも導入されているところもあるようですが、セキュリティー対策が不安な場合は、大家さんや管理会社と相談の上、独自で設置するのもいいですね。
設置の際には、原状回復の必要性の有無なども確認しておきましょう。
弊社では、防犯設備士の資格を持つスタッフもおりますので、ご紹介している賃貸住宅のセキュリティーに関するご相談も承っております。
担当:馬場
▶︎関連用語:防犯設備士
ーーー