防犯センサーとは『不審な侵入者を発見するために設置するセンサー』のこと

防犯センサーとは、たとえば、人の動きを感知して不審な侵入者を発見するために設置するセンサーのことを言います。 窓や扉の開閉に反応するものもあります。

防犯センサーの例として、

・熱線センサー、人感センサー
監視をしているお部屋の中で、動く人を検知します

・赤外線ビームセンサー
目に見えない赤外線ビームを出し、そのビームが反射または遮断されたときに作動します

・マグネットセンサー
窓や扉に設置して、その開閉の状況を防犯コントローラに送信します

・ガラス破壊センサー
ガラスが割られた時の振動に反応するように作られています

・放火監視センサー
炎そのものを検知した時に、威嚇するための音声警報を発します

などのものがあります。

最近では、どれも精度が上がっていて、たとえば、人ではなく犬や猫に反応する、風による扉・窓の振動に反応するなどの誤作動も少なくなっているようです。

賃貸のお部屋でも導入されているところもあるようですが、セキュリティー対策が不安な場合は、大家さんや管理会社と相談の上、独自で設置するのもいいですね。

設置の際には、原状回復の必要性の有無なども確認しておきましょう。

弊社では、防犯設備士の資格を持つスタッフもおりますので、ご紹介している賃貸住宅のセキュリティーに関するご相談も承っております。

担当:馬場

▶︎関連用語:防犯設備士

 

<<back [防犯設備士]とは

>>next [防犯モデルマンション]とは

ーーー

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

防犯設備士とは『民間資格で防犯の専門家』のこと前のページ

【考察なし】初めての引っ越しは失敗だらけでした・・・次のページ

関連記事

  1. 不動産用語

    不動産用語解説。住宅向けの『カードキー』とは?

    カードキーとは、磁気やICが内蔵されたカードを差し込んだり、かざし…

  2. 不動産用語

    二重家賃とは『賃貸で旧居と新居の両方で支払わなければいけない家賃』のこと

    二重家賃とは、賃貸で今のお部屋から別のお部屋へお引越しする際、タイ…

  3. 遠方の不動産を売却する方法とは?不動産会社選びやスムーズな方法を解説

    豆知識

    不動産売却時の分筆とは?メリットや方法について解説

    土地の売却を検討中の方へ、こんにちは、住まいのお悩み無…

  4. 自宅の売却の際にかかる費用とは?仲介手数料や抵当権抹消について解説

    豆知識

    自宅の売却の際にかかる費用とは?仲介手数料や抵当権抹消について解説

    不動産の売買価格以外に掛かる費用を最小限にしたい方へこ…

  5. 土地売却時の税金控除の種類は?損失の控除についても解説

    豆知識

    土地売却時の税金控除の種類は?損失の控除についても解説

    土地の売却を検討中の方へ、こんにちは、住まいのお悩み無…

  6. 不動産用語

    不動産用語解説 マンションの『角部屋』とは?

    1.角部屋とは、マンションやアパートなどの建物の角にあるお部屋…

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、600を超える解決事例や6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのいお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031