D.不動産用語

WCLとは『ウォークイン・クローゼット』のこと

1.WCLとは?

WICと同じで、ウォークインクローゼットのことを言います。メリット・デメリットなどの詳細は、WICのページでまとめています。ご覧頂けると幸甚です。

2.ウォークスルークローゼットとは?

ウォークインクローゼットに似たものとして、『ウォークスルークローゼット』があります。お部屋とお部屋の間に設置されているウォークインクローゼットのことで、どちらの部屋からでも自由に出入りができるようになっているため、同居する方と共有することができます。

ただし、賃貸マンションには設定されているケースは非常に稀です。

担当 相楽

>>WCL付きのマンションは?

▶関連用語:WICクローゼット、ウォークスルークローゼット

あなたの大切な人生と平穏が守られますように、これからも私たちは引っ越しの失敗談をベースに、賃貸の専門家集団として、地域や建物の情報を中心に提供、検証していきます。

>>WICも見てみる

>>WCも見てみる

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

ネットで探しても、気になる物件は契約済みばかりで・・・前のページ

東急ドエルアルス麻布十番次のページ

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. D.不動産用語

    折り戸とは、複数の戸が『蝶番』で連結して折り畳めるようになっている戸のこと

    折り戸とは、複数の戸が『蝶番』で連結していて、開いたときに折り畳め…

  2. D.不動産用語

    不動産用語解説 『シーリングライト』とは?

    シーリングライトとは、天井に直に取り付けるタイプの照明のことを…

  3. D.不動産用語

    不動産用語解説 賃料とは別に支払う『管理費』とは

    管理費とは、マンションなどの集合住宅の共用部分の維持管理のために、一般…

  4. D.不動産用語

    Sとは『サービスルームと呼ばれる部屋』のこと

    Sとはサービスルームのことで、マンション内のお部屋のうち、「採光性…

  5. ローンの返済に悩む男性

    D.不動産用語

    元金据え置きは『一定期間元金の支払いをせず毎月利息分だけ返済する方法』のこと

    1.元金据え置きの基礎知識元金据え置きの基礎知識、利用…

  6. D.不動産用語

    ラウンジとは『ホテルのロビーのようなスペース』のこと

    ラウンジとは、マンションの玄関脇などにある、ホテルのロビーのよ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031