C.解決事例(お客様の声)

木造アパートから引っ越して、静かな生活をしようと・・・

「いい部屋を見つけ、選ぶのに何回も引越しをしないといけないの?」

他人の失敗を参考に、部屋探しで時間もお金もムダにせず、今よりしなやかに生きる。

引っ越しの失敗や不安、その原因を聞き、スマートな部屋探しを考える、今回の失敗例分析インタビューは、会社員をされている女性にお話を伺いました。

2019年03月、学生をしていた20代の時に、二回目の引っ越しで1K(一人暮らし)のお部屋に引っ越した時のお話です。

【今回のポイント】

1.引っ越しを決めた理由や理想のライフスタイルは何でしたか?

以前住んでいた家が欠陥住宅に思えたので引っ越しました。部屋がちゃんとプライベート空間になっていて、家に帰ったらリラックスできるのが理想でした。

2.引っ越し前の不安について

2-1.不安はありましたか?

壁の薄さやどのくらい声が響くのかなど、マンション内の騒音が心配でした。

2-2.その不安は引っ越しまでに解消しましたか?

以前は木造の集合住宅だったので、今回は鉄筋コンクリート造の物件を選び、不安は解消しました。

3.引っ越し時の失敗について

3-1.失敗や後悔はありましたか?

隣人が不愛想な感じがあり、住みづらいことです。窓を開けて楽器演奏をしている人もいてうるさいです。

3-2.失敗を防ぐための対策はしましたか?

部屋を決める時に、不動産屋にどんな人が住んでいるか聞けばよかったです。

3-3.今は、その失敗は解消しましたか?

解消されていません。諦めの気持ちで今は過ごしています。

4.引っ越し後にトラブルなどありましたか?

ベランダの仕切りの隙間が大きいため、あまり関わりたくない隣人を意識してしまうことです。また、給湯器がたまに温度設定しても解除されて冷水になります。

5.引っ越しする人へアドバイスや良かったことを教えて下さい

建物も大事ですが、人間関係やマンションにどんな人がいるのかも重要です。

また、セキュリティを気にする人は、ロック有のマンションで壁がしっかりしているところが良いと思います。マンションタイプなので、周りの建物からの視線を気にしなくてよいことです。以前の家に比べれば、隣の部屋の声や音は聞こえなくなりました。

6.引っ越しインタビュー後の考察

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。サクッと読みきれるよう、私たちなりにポイントを整理し、結果と原因のみ、記載しました。

ーーー

『引っ越しはセンスや経験じゃない、失敗データを活かしたスマートな部屋選び』をモットーに、現状に満足せず、更なる成長を目指すあなたの部屋探しを、地域や建物の情報を検証し、引き続きしっかり提案・サポートしていきます。
※なお、これまで聞かれることが多かった質問を中心に、サイトの移動を機にもっと参考になるよう、一部内容を修正・追記し、投稿しています。

 

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

健康が好き、甘いものが好きなひとにおすすめのお店【麻布野菜菓子】前のページ

麻布十番駅から徒歩2分【メディコ麻布】はどんな物件?次のページ麻布十番駅から徒歩2分【メディコ麻布】はどんな物件?

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. C.解決事例(お客様の声)

    部屋探しの失敗診断をして、治安やセキュリティの必要性について概念が変わった話

    このページでは、失敗診断という、これまでになかった情報を生かし…

  2. C.解決事例(お客様の声)

    「敷金・礼金って何?」初めての引っ越し、分からないことだらけ・・・

    1口コンロのお部屋にしましたが不便でした。引っ越し後の生活をイ…

  3. C.解決事例(お客様の声)

    短い期間での部屋探し、1部屋しか内見できませんでした。

    土地勘のない街への引っ越しやはじめての部屋探しで悩んでいる方へ…

  4. B.豆知識(相場、法律)

    周辺環境が良いと勧められた物件であったが実際は騒音が酷かった事例

    1.当時の状況は?転職を機に彼女と同棲をする予定で引っ越しをし…

  5. C.解決事例(お客様の声)

    物件を決めてから、そのエリアの治安が良くないと聞いて困りました・・・

    キッチンの排水溝から下水の臭いがして、お部屋にこもることは内見…

  6. C.解決事例(お客様の声)

    賃貸マンションの更新料って、必ず支払わなければならないのでしょうか?

    相談内容今の賃貸マンションに住んでもうすぐ2年になりますが、先…

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031