C.解決事例(お客様の声)

内見もしていないのに、キャンセル不可の書類にサインさせられそうになった事例

1.当時の状況は?

2月ということもあり、人が動きやすい時期の部屋探しでした。

内見もしていないのに、気になる物件に対するキャンセル不可の契約書のようなものに名前を書かされかけました。

あまりにムカツいて、途中で書くのをやめました。うまいこと言われて危ない書類にサインするところでした。

2.まずは早めの相談を

良い不動産屋選びはとても大切です。件数さえあげられたらいい、契約さえ取れたらいいと、

あの手この手でこちらを焦らせるようなことをいう担当者は信用すべきではありません。

一緒に望む部屋を探してくれる、気持ちのある方を選んでください

3.今回の相談を受けた担当者のコメント

人気の物件には、先行申込や先行契約で物件を押さえておくことが出来ます。

「キャンセル不可の契約書」というものが賃貸借契約書ではなく、

ただ単にキャンセル時に違約金等がかかる旨の記載の契約書であれば拘束力は無いように感じます。

不動産業者も内見などで時間と費用を割いているので、簡単にキャンセルされると困るという気持ちで出している契約書だとは思いますので、

キャンセル前提ではなくしっかりと物件を検討した上で申し込みを入れることをお勧めします。

あなたの大切な人生と平穏が守られますように、これからも私たちは引っ越しの失敗談をベースに、賃貸の専門家集団として、地域や建物の情報を中心に提供、検証していきます。

今回もサクッと読み切れるように、私たちなりにポイントを整理して記載しました。最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。
※なお、これまで聞かれることが多かった質問に関して、サイト移動を機に、もっと参考になるよう一部内容を修正・追記し、投稿しています。

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

不動産売却時の担当者の選び方とは?見極めるポイントや相性なども解説不動産売却時の担当者の選び方とは?見極めるポイントや相性なども解説前のページ

住まいのトラブルを効率的に解消する、管理会社や弁護士に相談する前に行う3つ次のページ

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. C.解決事例(お客様の声)

    初めての一人暮らしで、隣人トラブルが不安だったカメラマンの話

    土地勘のない街への引っ越しやはじめての部屋探しで悩んでいる方へ…

  2. C.解決事例(お客様の声)

    一人暮らしを始め、家賃や光熱費の手続きが円滑に進められるか不安。

    土地勘のない街への引っ越しやはじめての部屋探しで悩んでいる方へ…

  3. C.解決事例(お客様の声)

    【考察なし】子供が小さいので周りの住人が気がかりで・・・

    サンフール付きの珍しい物件にしました。冬は暖かくてよかったので…

  4. 子供が生まれるタイミングで、賃貸から職場に近い新築の戸建てに引っ越した事例
  5. C.解決事例(お客様の声)

    年内に現金化!母親から相続した世田谷、梅が丘の築古アパートの売却事例

    こんにちは、不動産で明るい毎日を目指す白金の不動産屋(株)リビ…

  6. C.解決事例(お客様の声)

    夜勤が多い場合、隣人との壁に洗面台や風呂場がある間取りは騒音に注意が必要?

    東京芸術大学を卒業し、東京大学大学院を卒業後、建築家として、自由に…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930