C.解決事例(お客様の声)

賃貸契約前に募った不動産会社への不信感、初期費用の返金は可能ですか?

繁忙期の終わった4月と10月はトラブルの相談件数が一気に増えます。

インセンティブの割合が大きい、不動産業界の特徴か、担当によって、スキルが大きく違います。

今回ご相談頂いた方は明らかに部屋探しの際に担当にダマされてしまった可能性が高いと思います。

先日、賃貸契約に関して以下のような相談を受けました。

1.賃貸契約前に募った不動産会社への不信感、初期費用の返金は可能ですか?

新築の賃貸アパートに入居予定で既に初期費用を払っています。ただ、知り合いということもあり、契約書はまだ交わしていない状態です・・・。

まず、工事の遅延により、当初予定していた入居日から変更になりました。また、エアコン完備と記載があるのに部屋の下見をしたところ、エアコンが設置されていなく、不動産会社に問い合わせたところ、エアコンが無い物件と今になって伝えられました。

その後、確認し設置しますと回答を得ていますが、これは許されるのですか?希望としては、契約キャンセル及び新居が決まるまでの宿泊費や慰謝料を請求したいです。

まもなく子供が生まれるのですが家が無い状態です。せっかく部屋の間取りに見合った家具を購入しているのに全て無駄になりそうで悲しくてたまりません。

2.ご相談いただきました件に関しまして、私たちからの回答です。

2-1.工事の遅延による入居日変更に関して

民法上は「契約」とは口約束でも成立するため、「いつから契約開始する」という意思表示に対して、相手方が了承をすれば、契約がなされなかった場合に被った損害を相手側で負担することもあり得ます。

今回は、契約をキャンセルしたいとのことなので契約が履行されているか、されていないかを双方で明確にしたうえで協議をされることをおすすめします。

2-2.エアコンの未設置に関して

募集広告にエアコンが設置される旨を謳っていたにもかかわらず、引渡後、いつまでも設置されないのであれば、広告不当表示に当たりますので、
許される話ではなくなります。

最終的に、どのような状態であるか(入居までに設置されるかどうか)、が紛争のポイントとなります。

ただ、実際に損害賠償が発生するか、慰謝料の支払いを要求できるかは費用対効果の問題があるため、お近くの民事事件を専門に扱っている弁護士に相談されることをおすすめします。

3.このようなトラブルに遭わないために


これまで多くのトラブルの相談を受けてきて、このようなトラブルに遭わないために、初期費用を支払う前にしっかりと現地を内見し、事前の広告内容と相違がないか確認してほしいです。実際に内見を行う事で、防げたトラブルはかなりあります。

忙しいと思いますが、往復で1時間、2時間で引っ越し代5万円をムダに払う必要がなくなるので、コスパは良いと思います。

特に、今回のような新築マンションとなると、管理会社の情報が仲介会社に伝わっていなかったりすることが多いです。また、工事の手配も管理会社側がするため、仲介会社へしっかり情報共有できていない可能性もあるため、入念なチェックを心がけて下さい。

念のため、これまでの相談事例を基に、遠方への引っ越しや部屋探しの経験が少ない方向けに、トラブルを未然に防ぐ三つの注意点をこちらにまとめておきました。次の引っ越しがうまく行くことを祈っています。

ーーー

あなたの大切な人生と平穏が守られますように、これからも私たちは引っ越しの失敗談をベースに、賃貸の専門家集団として、地域や建物の情報を中心に提供、検証していきます。

今回もサクッと読み切れるように、私たちなりにポイントを整理して記載しました。最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。
※なお、これまで聞かれることが多かった質問に関して、サイト移動を機に、もっと参考になるよう一部内容を修正・追記し、投稿しています。

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

30年前に自殺があったことを知らずに契約、告知義務違反で解約はできますか?前のページ

自殺があったマンションの募集広告に、事故物件である旨の記載をさせたいです次のページ

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. C.解決事例(お客様の声)

    寮から出ると決めたけど、一人暮らしには分からないことだらけで・・・

    「いい部屋を見つけ、選ぶのに何回も引越しをしないといけないの?…

  2. C.解決事例(お客様の声)

    上下階や隣人の騒音がひどくないか心配でした・・・

    引っ越しの失敗や不安、その原因を聞き、賢い部屋探しを考える、今…

  3. C.解決事例(お客様の声)

    v0033 夜、家に帰る時、昼と全くガラリと変わるので困りました…

    夜、家に帰るとき、街灯があるとか、賑わうとか昼と全く変わるので…

  4. C.解決事例(お客様の声)

    離婚による借り換えと失業後、滞納が続き、リースバックで自宅に住み続けた事例

    離婚に伴う借り換えで毎月の返済負担が大きくなり、返済が出来なく…

  5. C.解決事例(お客様の声)

    【考察なし】虫が苦手なのに多くて怖くて・・・

    都会暮らしで大きな虫や爬虫類を見たことがなかったので本当にパニ…

  6. C.解決事例(お客様の声)

    都会に引っ越してつらかったのは、車の騒音でした・・・

    新しい街に慣れることができるか不安で、防犯のため、高層階の物件…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930