C.解決事例(お客様の声)

【考察なし】騒音やご近所付き合いが不安でした・・・

今回の引っ越しの失敗・不安やその原因を聞き、対策を考える事例分析インタビューは、現在飲食業で働いている女性にお話を伺いました。

2015年02月、パートをしていた30代の時に、5回目の引っ越しで2LDK(二人暮らし)のお部屋に引っ越した時のお話です。

1.引っ越しを決めた理由や理想のライフスタイルは何でしたか?

結婚するため、相手の職場から近いところに引っ越すことになり、二人で物件を探しに行きました。完全に新しい環境だったので、まずは地域に慣れ、自分のやりたいことを探し、もちろん部屋の片付けもスム-ズに終わらせたいと思ってました。

2.引っ越し前の不安について

2-1.不安はありましたか?

アパートは初めてだったので、どれくらい騒音があるのかとか、近所付き合いはどうなのかとか、色々心配でした。

2-2.その不安は引っ越しまでに解消しましたか?

騒音も近所付き合いも、住んでみないとわからないことなので、引っ越しまでには解消はしませんでした。

3.引っ越し時の失敗について

3-1.失敗や後悔はありましたか?

物件探しの希望は、主人の仕事場から近く、生活にそれほど困るような場所でなく、治安もよく、交通の便もよいことだったので、予算内に納めるためにその中のどれを削るかを考えるのが大変でした。結局、駅からは多少遠くて不便ですが、頻繁にバスが通り、自転車や徒歩でも十分生活できるところにしました。
アパ-トなので気楽に考えていたのですが、思ったより自治会などの付き合いがあって、近所の人とトラブルになることがありました。普段ほとんど家にいない人も住んでたりするので、意思疎通を図らないと全員が決めてれば良いのですが、そこそこ交流をしたい人と、まったくしない人が混ざって住んでる集合住宅は難しいと思いました。

3-2.失敗を防ぐための対策はしましたか?

自分が隣近所や、地域の人と交流したいのか、そうでないのかを考えて、それに合った物件を探した方がいいと思いました。最初から自治会に入らないマンションもあるので、そういうところを選ぶのも手だと思います。

3-3.今は、その失敗は解消しましたか?

自治会のことなので解決はしていませんが、他の住人と揉めたときは、個人で解決しようとせず、管理会社にちゃんと間に入ってもらうとスム-ズです。

4.引っ越し後にトラブルなどありましたか?

ベランダにたくさん虫が出たことがありました。また、上手くお湯が沸かなかったこともありました。

5.引っ越しする人へアドバイスや良かったことを教えて下さい

私は県内で引っ越しだったので、それほど変わらないと思っていましたが、やはり地域が変われば、住んでる人や習慣が違うこともあり、まずはその環境に慣れるのが本当に大変でした。でも新しい生活をすることによって、今まで見えなかったことにもたくさん気が付き、とても良い経験が出来ると思います。

引っ越してすぐはさみしいので、時々、実家に帰ったり、友人と会うのも大事だと思います。そうやってるうちに、新居近くに帰ってきて、ほっとする気持ちがわいてきたら、大分なじんできたなぁと感じて、新しい家が、やがて我が家になって行くのだと思います。

6.引っ越しインタビュー後の考察

あなたの大切な人生と平穏が守られますように、これからも私たちは引っ越しの失敗談をベースに、賃貸の専門家集団として、地域や建物の情報を中心に提供、検証していきます。今回もサクッと読み切れるように、私たちなりにポイントを整理して、結果と原因のみ、記載しました。最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。
※なお、これまで聞かれることが多かった質問に関して、サイト移動を機に、もっと参考になるよう一部内容を修正・追記し、投稿しています。

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

離婚による借り換えと失業後、滞納が続き、リースバックで自宅に住み続けた事例前のページ

防犯設備士とは『民間資格で防犯の専門家』のこと次のページ

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. ギャンブルでローンが払えず、自宅を売却
  2. C.解決事例(お客様の声)

    遠方引っ越しのため、行くのが面倒でお部屋を内見せずに決めてしまい・・・

    「いい部屋を見つけ、選ぶのに何回も引越しをしないといけないの?…

  3. C.解決事例(お客様の声)

    マンション中に写真がバラまかれ、ポストに変な文章?

    ある日、深夜に喧嘩をする様な声が聞こえて、その後怯えながら寝ま…

  4. C.解決事例(お客様の声)

    急な転勤で立地を重視し部屋を決めたら、エレベーターが1台で朝からラッシュに

    部屋探しや選び方で悩んでいる方へ、『失敗にハズレなし』の信念で…

  5. 10年前、豊洲の再開発で購入した自宅マンションを特例を利用し、売却した事例

    C.解決事例(お客様の声)

    10年前、豊洲の再開発で購入した自宅マンションを特例を利用し、売却した事例

    こんにちは、住まいのお悩み無料相談、アリネットで住まいのお悩み…

  6. C.解決事例(お客様の声)

    マンションを購入後、病気になり、返済を続ける事が出来ず自宅を売却した事例

    「仕事が忙しく、精神的に病んでしまい、休職する事になり、滞納ト…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930