C.解決事例(お客様の声)

仕事で最後まで多忙で、引っ越しの準備をする時間が取れず…


今回の引っ越しの失敗・不安やその原因を聞き、対策を考える事例分析インタビューは、現在サービス業で働きながら翻訳家もされている女性にお話を伺いました。

2005年05月、自営業をしていた30代の時に、2回目の引っ越しで1LDK(一人暮らし)のお部屋に引っ越した時のお話です。

1.引っ越しを決めた理由や理想のライフスタイルは何でしたか?

副業として自宅で個人への語学教室を開く計画があり、それまでの部屋では手狭だったので引越しを考えました。平日の夜、または週末の午後に自宅で個人向けの語学教室を開いて、希望があればエスニック料理の教室も開けたらいいなと思っていました。

2.引っ越し前の不安について

2-1.不安はありましたか?

当時仕事が十分忙しかったので、新しい部屋が見つかっても、ちゃんと荷物をまとめて計画通りの期日に順調に引っ越しできるか心配でした。

2-2.その不安は引っ越しまでに解消しましたか?

スケジュールはなんとか調整できたのですが、余裕がなくバタバタしていて「これでいいのかな?」と思いながら手探りで進めていました。

3.引っ越し時の失敗について

3-1.失敗や後悔はありましたか?

引っ越しは2回目でしたが、1回目は自宅から近い場所だったのと、自宅からの引越しで持ち物も少なかったので、自力で荷物運びをしましたが、2回目は荷物も多いことから引越業者にお願いしました。経験がないので、名の通った業者にお願いして、引越し自体はスムーズに終わりましたが、あとから友達にもっと費用が安くて仕事も早い良い引越し業者(彼女はそこに依頼したそうです)があるのに、相談してくれれば教えてあげられたのに、と言われ、調べてみたら費用もかなり差があり、少々後悔しました。
また、部屋については強めの雨が降るとベランダに吹き込んできます。それは仕方ないと思えるのですが、水はけが悪くて、雨のたびに掃除するのに苦労しました。

3-2.失敗を防ぐための対策はしましたか?

晴れている日だけでなく、雨の日にも部屋の下見に行くべきだったと思いました。雨が降った時のベランダや玄関先の状態、部屋に響く雨音の大きさ、部屋の湿気などは、実際に雨の日に行ってみなければわからないので。

3-3.今は、その失敗は解消しましたか?

4.引っ越し後にトラブルなどありましたか?

個人所有のマンションでしたが、入居前は親切だと思っていた大家さんがお金にうるさくて、契約更新ごとに様々な理由を付けて値上げしようとするので、交渉の度にほとほと疲れました。

5.引っ越しする人へアドバイスや良かったことを教えて下さい

引越しすると気分を一新でき、生活にもハリが出るのは良いところだと思います。私の場合、念願の語学教室も開け、数人ですが生徒さんもできました。悪かったところは、大家さんや隣人とのお付き合いを、引越ししたことでまた一から始めなければならず、少し気苦労がありました。これは人付き合いがあまり得意でない方には負担になると思います。大家さんや隣人が良い方ばかりだと問題ないのですが、その中に気の合わない方がいる可能性もあるので、引っ越す前から覚悟が必要です。

6.引っ越しインタビュー後の考察

あなたの大切な人生と平穏が守られますように、これからも私たちは引っ越しの失敗談をベースに、賃貸の専門家集団として、地域や建物の情報を中心に提供、検証していきます。今回もサクッと読み切れるように、私たちなりにポイントを整理して、結果と原因のみ、記載しました。最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。
※なお、これまで聞かれることが多かった質問に関して、サイト移動を機に、もっと参考になるよう一部内容を修正・追記し、投稿しています。

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

馬場 紘司

この記事を書いた人

馬場 紘司

事例を基に後悔のない取引を目指し、2013年以降40件以上の不動産取引を経験。現在は投資や居住用の不動産を中心に売却価格を上げるリノベーションなど建物の改修に注力。宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー2級、住宅ローンアドバイザー。>>その他詳しい実績はこちら

v0022 LINEに沢山の写真を送ってくれて、すごく参考になりました。前のページ

鉄骨構造とは、木材よりも強度に優れた鉄を骨組み部分に使った構造のことです。次のページ

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. C.解決事例(お客様の声)

    自然災害を受けた後の住宅ローン返済を巡り、ローン会社とトラブルになった事例

    自然災害を受けた後、ローン会社が提示した返済優遇条件について、…

  2. C.解決事例(お客様の声)

    家具が入りきるか確認しないで、お部屋を決めてしまい・・・

    住みはじめたら、色々なものが壊れて大変でした。エアコン、ウォシ…

  3. C.解決事例(お客様の声)

    購入した新築の前に電柱。後から移動させることはできますか?

    こんにちは、不動産で明るい毎日を目指す六本木の不動産屋、(株)…

  4. C.解決事例(お客様の声)

    遠方への引越しする時、引越し元と引越し先、両方での立会いが必要でしょうか?

    転勤のため引越しするのですが、遠方のため、引越し元と引越し先、両方での…

  5. 売却してもこれまでの暮らしを維持したい

    C.解決事例(お客様の声)

    起業に失敗し、収入がなくなり、自宅を任意売却し、毎月の返済を3万円にした事例

    こんにちは、住まいのお悩み無料相談、アリネットで住まいのお悩み…

  6. C.解決事例(お客様の声)

    無駄な時間や費用をかけない、遠方のお部屋探しの方法を教えて下さい。

    部屋探しなどの方法と手順、理想的なスケジュールを教えてください。ー…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031