C.解決事例(お客様の声)

家の周りの環境について、治安とかの調べ方が分かりません。

2014年2月のお引っ越しです。人材系のお仕事をされている40代の女性の方です。

銀座によく買い物に行かれるようで、始めは築地や八丁堀などで探されていたようですが、何か違うと問い合わせをもらいました。今のお部屋も芝浦と近く、職場が浜松町だったので、大江戸線で5分、下町感の残る麻布十番や赤羽橋を提案しました。

現在の家で騒音に悩んでいたようで、お部屋の防音をすごく気にされていました。その為、幹線道路ではないもののサッシがしっかりしていて、隣接する部屋の音が響かず、騒音測定器で測っても蚊の音レベルの部屋を紹介しました。

ちなみに、内覧時のスリッパとメジャーにすごく感謝されました…。

ーーー

1.最終的に、決断した理由は、

「今の部屋が生活音がうるさかったので、なるべく早く引っ越しをしたくて、あまり時間が掛けられませんでした。ですが、南向きの部屋で防音サッシで音が少ない今度の部屋を見つけることが出来たから、後悔はありません。ありがとうございました。」

2.今後、お引っ越しをされる方へ、

「コンクリート造のマンションでも、騒音問題は必ずおこるので、壁の厚さを確認しておいたほうがいい。」

3.お部屋の後悔は、

「今の所、ありません。また、近所への引っ越しだったので、交通費などかかるお金は少なかったです。しかし、敷金や礼金、引っ越し代など物件が決まってからかかるお金は必要なので余裕がある状態で引っ越しはしたいです。」

4.現在のライフスタイルは、

「雑誌に出てくるようなお店に行ってます。麻布十番商店街など買い物をしています。」

 

ーーー

あなたの大切な人生と平穏が守られますように、これからも私たちは引っ越しの失敗談をベースに、賃貸の専門家集団として、地域や建物の情報を中心に提供、検証していきます。

今回もサクッと読み切れるように、私たちなりにポイントを整理して記載しました。最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。
※なお、これまで聞かれることが多かった質問に関して、サイト移動を機に、もっと参考になるよう一部内容を修正・追記し、投稿しています。

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

不動産売却における購入申込書とは?見方や注意点などを解説不動産売却における購入申込書とは?見方や注意点などを解説前のページ

住まいのトラブルを効率的に解消する、管理会社や弁護士に相談する前に行う3つ次のページ

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. C.解決事例(お客様の声)

    仕事で最後まで多忙で、引っ越しの準備をする時間が取れず…

    今回の引っ越しの失敗・不安やその原因を聞き、対策を考える事例分…

  2. 自宅の住み替え相談

    C.解決事例(お客様の声)

    税金の特例を使って、10年以上住んだ自宅を売り、マンションに住み替えた事例

    子供が家を出て、夫婦二人で過ごすマンションの購入を検討中の方へ…

  3. C.解決事例(お客様の声)

    引っ越しを10回以上経験して気づいた、自分にあった部屋選びで大切なこと・・・

    「いい部屋を見つけ、選ぶのに何回も引越しをしないといけないの?…

  4. C.解決事例(お客様の声)

    大学進学で一人暮らしを始めたものの、コンロが一口で料理を作る気になれず

    土地勘のない街への引っ越しやはじめての部屋探しで悩んでいる方へ…

  5. C.解決事例(お客様の声)

    事業失敗で滞納が続き、自宅の売却後もリースバックし、住み続けようとした事例

    こんにちは、不動産で明るい毎日を目指す六本木の不動産屋、(株)…

  6. C.解決事例(お客様の声)

    引っ越し経験がなく、住んでみないとわからない治安や隣人について不安でした

    土地勘のない街への引っ越しやはじめての部屋探しで悩んでいる方へ…

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930