B.豆知識(相場、法律)

麻布十番の賃貸で女性の一人暮らし向けのスーパーって?

麻布十番・賃貸マンション、㈱リビングインの防犯設備士、相楽です。 麻布十番祭り他、テレビや雑誌などのメディアで度々取り上げられている麻布十番エリア。

正直、女性が一人暮らしをする街として、スーパーやコンビニ、ドラッグストアなど生活利便施設はどうなのか?

実際に、麻布十番に住んでいる女性に聞いたインタビュー(下町っぽさを十分に残し、生活の全てが完結する街、麻布十番(前半))が参考になると思います。

「都心のど真ん中」、「メディアによく出てくる」、「芸能人がいる」、「住みたい街ランキングの常連」といったややイメージ先行感の強い麻布十番ですが、日中働く人にとって、スーパー事情はどうなのでしょうか?

1.多くの女性にとって気になるのが、スーパー事情

「麻布十番のスーパー事情って、どのような感じでしょうか?」

この質問、麻布十番エリアの不動産会社で働く身として、一人暮らしを考えている女性から、何度も受けてきました。

具体的には、

「自炊のしやすい街ですか?」

「やはり、お値段高めなのですか?」

「夜遅い時間でも、営業しているスーパーってありますか?」

「有機食品は手に入りますか?」

などなど・・・。 写真の通り、一の橋を中心に色々なスーパーがありそうです。

引っ越すなら是非とも押さえておきたいスーパーと、実際に聞いてみた住民の方の声をご紹介していきます。

2.麻布十番にある魅力的なスーパーをご紹介

リンコスからスーパーナニワヤまである麻布十番ですが、その中でも個人的にお勧めの麻布十番にある魅力的なスーパーを6つご紹介します。

2-1.【成城石井】

成城石井は、高品質な食品を扱うスーパーです。 麻布十番駅から徒歩2分のところにあり、営業時間は24時間。

「質の高い食品が手に入る」「他にはない食品が手に入る」「お惣菜が本格的で美味しい」「接客がとても丁寧」といった声が多くあります。

2-2.【ダイエー】

ダイエーも今やイオン系列の大型スーパーです。 麻布十番駅から徒歩3分、商店街の中心付近にあり、営業時間は朝7時から深夜3時までと、ほぼ24時間営業に近いです。

麻布十番エリアは、都内の中でも物価が高めなのですが、ダイエーに関してはそれほどでもなく、地域の人には「価格がとってもリーズナブル」と喜ばれています。

食品調達をなるべく安く済ませたい場合にオススメです。

2-3.【ビオセボン(Bio c’ Bon)】

ビオセボンは、フランス・パリ生まれの有機食品スーパーです。 麻布十番駅から徒歩3分のところにあり、営業時間は朝9時から夜の22時。

「Bio c’ Bon」、これは日本語に直訳すると、「有機っていいね!」という意味になります。 フランスからの輸入食品を主力商品としていますが、日本の食品や日用品も取り扱っています。

2-4.【ピカール(Picard)】

ピカールは、フランス・パリ生まれの冷凍食品専門スーパーです。 麻布十番駅から徒歩3分のところにあり、営業時間は朝9時から夜22時。

ラインナップは、肉料理、魚料理、スープ、パン、パスタ、ピザ、リゾット、スイーツなどなど。 レンジで温めるだけ、オーブンで焼くだけで、本格的なフランス料理を楽しめることから、料理をする時間のない方やパーティーをする方などに好まれています。

2-5.【日進ワールドデリカテッセン】

日進ワールドデリカテッセンは、世界各国の食品を扱うインターナショナルスーパーです。 麻布十番駅から徒歩3分のところにあり、営業時間は朝8時半から夜21時。

とても都会の真ん中とは思えないほどの広さ、そして世界中にあるどんな食品も手に入るため、『日本一のスーパー』と称されることもあります。 麻布十番エリアからだけでなく、全国各地からお客様が訪れています。

2-6.【まいばすけっと】

まいばすけっとは、イオン系列のコンビニ風スーパーです。 麻布十番エリアに数店舗点在しています・・・今や都市型スーパーと言えば、まいばすけっとで、港区はまいばすだらけです。 雰囲気や規模などがコンビニに近いのですが、コンビニと比べて生鮮食品が充実しています。

また、イオン系列ですので、低価格商品が多く置かれています。 前述したダイエーと同様、食品調達をなるべく安く済ませたい場合にオススメです。

[まいばすけっとの営業時間]

・東麻布1丁目店:7時~23時

・東麻布2丁目店:8時~22時

・西麻布3丁目店:8時~23時

・南麻布古川橋店:8時~23時

3.麻布十番に住む方のスーパーに関する声をご紹介

次に、麻布十番に住むお客様に実際に聞いてみた麻布のスーパーに関する声をご紹介していきます。

「麻布十番には大使館や外国人が多く、それだけインターナショナルなスーパーが多いですね。 飽きることがありません。 商品を選ぶこと自体が楽しいです。」

「麻布十番には営業時間の長いスーパーが多いです。 24時間営業のスーパーもあります。 朝食で食材が足りないことに気づいたときでも、帰宅が遅くなったときでも、すぐに買い物ができて便利です。」

「高級住宅地と言われるだけあって、お値段高めなスーパーが多いですが、『ダイエー』や『まいばすけっと』など、リーズナブルなスーパーもあるため、費用の面で困ることはありません。」

「『成城石井』には手作りのお惣菜が置いてあるし、『ピカール』には本格的な冷凍食品が置いてあるし、友達が遊び来たときなんかに、それなりのものをすぐに用意できて便利です。」

「麻布十番には、『成城石井』『ビオセボン』『日進ワールドデリカテッセン』など、魅力的なスーパーがいくつもあり自炊がしやすいです。 料理の腕も上達したと思っています。」

4.女性の一人暮らしでも安心、麻布十番のスーパーまとめ

麻布十番には、以下のような魅力的なスーパーがいくつもあり、普段の買い物には困りまりません。むしろ、沢山あり、悩むと思います・・・。

・輸入食品を扱うスーパー

・有機食品を扱うスーパー

・長時間営業のスーパー

・リーズナブルな価格帯のスーパー

結果的に、麻布十番エリアは2つの理由から、女性が一人暮らしをするエリアとして合っていると思います。

・「質の高い食材が手に入る」「珍しい食材が手に入る」「営業時間が長い」など、魅力的なスーパーが多く、お料理を楽しめる

・たくさんの大使館が立ち並んでいることから治安がよく、さらに人情味の溢れる雰囲気もあるため、一人でも安心して生活できる

スーパーの利便性だけでなく、そもそも、麻布十番エリアに女性一人で住めるのかを安全性の観点から分析しました。詳しくはコチラ。

念のため、麻布十番に住んでいる女性に実際に聞いたインタビュー(下町っぽさを十分に残し、生活の全てが完結する街、麻布十番(前半))はコチラです。

>>【建築士と考える】住んでもいい事故物件の見分け方、内覧時に使える方法を建築士さんにレクチャーしてもらい、まとめました。

【元弁護士と考える】シリーズ、告知義務の必要な事故物件を選ばないための賢い対策他

>>【元弁護士と考える】事故物件を契約する前の告知義務?その確認方法や注意点は?

>>【元弁護士と考える】不動産屋からウソを教えられた時の対応は?

>>【元弁護士と考える】騒音、地震、虫などないと言われたのに、嘘だったら 

>>【元弁護士と考える】仲介手数料の支払い無効裁判(2019年夏)

>>【元弁護士と考える】騒音や悪臭、ナンパ等『隣人トラブル』の対処と引っ越し代は?

その他、事故物件に関する記事はこちらです。

>>麻布十番の事故物件を見に行って、その場で原因分析(その1)

>>麻布十番の事故物件を見に行って、その場で原因分析(その2)

>>事故物件を紹介されたりしないかと不安で・・・

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

お部屋の内見で使える失敗を基にしたチェックリスト5選(無料でダウンロード)前のページ

麻布十番に引っ越した一人暮らしの女性が経験した4つの失敗次のページ

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. B.豆知識(相場、法律)

    住まいのトラブルを効率的に解消する、管理会社や弁護士に相談する前に行う3つ

    1.質問(トラブルや問題)「現在、麻布十番に住んでいる者です。…

  2. 赤羽橋駅から徒歩6分に位置する【Torre Vista】とは?

    B.豆知識(相場、法律)

    赤羽橋駅から徒歩6分【Torre Vista】はどんな物件?

    Torre Vistaに関する情報をネットだけでなく、実際に観た情…

  3. B.豆知識(相場、法律)

    新築の賃貸マンションのお部屋の内見って、いつから確認できますか?

    こんにちは、部屋探しの不安ゼロを目指す、株式会社リビングインのファ…

  4. B.豆知識(相場、法律)

    住まいのトラブルを効率的に解消する、管理会社や弁護士に相談する前に行う3つ

    1.質問(トラブルや問題)私が悩まされた理由は薄い壁のマンショ…

  5. B.豆知識(相場、法律)

    実際に歩いて見た、麻布十番の事故物件の共通点とは?

    コロナウイルスの影響で有名な俳優や女優の方が命を落としてしまう…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930