D.不動産用語

不動産用語解説。『外国製キッチン』とは?

外国製キッチンとは、海外メーカーのキッチンのことを言います。

日本に輸入されているものは一般的に、インテリア雑誌に出てくるようなデザイン性が高いもの、高級感に溢れるものが多いです。オシャレなライフスタイルを望まれる方にとっては、憧れのメーカーもあると思います。

ただ、通常の賃貸マンションでは、外国製キッチンを導入しているところは少ないかもしれません。しかし、私たちが専門としている港区・麻布エリアのマンションでは、キッチン設備に力を入れている部屋も多いです。

特に、麻布エリアは大使館関係者も多く住んでおり、海外スーパー『NISSHIN』もあるので、料理好きな方や外国の文化に興味のある方は、外国製キッチンと合わせて楽しめるかもしれません。

分譲マンションは、所有者が好きなようにデザインできるため、外国製キッチンを採用しているところも多くあります。もし、外国製キッチンのついた賃貸マンションをお探しの場合は、分譲マンションを賃貸に出している『分譲賃貸(分譲貸し)』のマンションを当たってみるのもオススメです。

ただし、外国製キッチンは、

・ 修理など代理店がしっかりしていないとメンテナンスに困る

・ 日本製の器具など、使い慣れた仕様の方がいい

こともあります。

そのため、外国製キッチンのついた賃貸マンションを選ぶ場合は、

・ 万が一壊れた時に、所有者と借主どちらがどれだけ責任を負うのかをはっきりとしておくこと

・ 修理の必要性が出そうな場合は、代理店が日本にあるか把握しておく

・ 日本製のパーツが組み込めるかどうかなどもチェックしておく

と安心です。

外国製キッチンが自分に合っているかどうかを見極めるには、まずは、自分の理想のライフスタイルをしっかりとイメージすることが大事です。その上で、メンテナンスのことなどご検討が一人では難しいときは、賃貸のプロである私たちが相談に乗りますので、お気軽にお声がけください。

担当 馬場

あなたの大切な人生と平穏が守られますように、これからも私たちは引っ越しの失敗談をベースに、賃貸の専門家集団として、地域や建物の情報を中心に提供、検証していきます。

今回もサクッと読み切れるように、私たちなりにポイントを整理して記載しました。最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。
※なお、これまで聞かれることが多かった質問に関して、サイト移動を機に、もっと参考になるよう一部内容を修正・追記し、投稿しています。

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

住まいのトラブルを効率的に解消する、管理会社や弁護士に相談する前に行う3つ前のページ

住まいのトラブルを効率的に解消する、管理会社や弁護士に相談する前に行う3つ次のページ

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. D.不動産用語

    特定調停は『裁判官と調停員を間に債務者と債権者で和解を目指す手続き』のこと

    1.特定調停についての基礎知識返済に困った時に使う特定…

  2. D.不動産用語

    追い炊き機能とは、浴槽に入っている冷めたお湯を沸かし直す機能のこと

    追い炊き機能とは、浴槽に入っている冷めたお湯を沸かし直す機能のこと…

  3. D.不動産用語

    個人民事再生は『借金の減額や返済計画を立て直すための債務整理の一つ』のこと

    1.個人民事再生についての基礎知識住宅ローン以外の返済…

  4. D.不動産用語

    反転型とは『隣室と対称形になったマンションの間取り』のこと

    反転型とは、隣室と対称形になったマンションの間取りのことを言います…

  5. D.不動産用語

    内法(うちのり)とは、対象物の内側を測った距離のことです

    内法(うちのり)とは、対象物の内側を測った距離のことで、出入口や窓…

  6. D.不動産用語

    二重床、二重天井とは『コンクリートスラブと床や天井との間に空間がある』こと

    二重床、二重天井とは、マンションの骨格を作る鉄筋コンクリート(コン…

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930