D.不動産用語

不動産用語解説 『カスタマイズ賃貸』とは?

カスタマイズ賃貸とは

カスタマイズ賃貸とは、お部屋をDIYやリノベーションによって自分好みにアレンジすることも可能な、賃貸住宅のことを言います。 場合によっては分譲住宅並みの住みやすさを追求することも可能です。

築年数が長くなり、建物の老朽化、間取りが今の時代にあわなくなってきた住宅は、空き家率が高くなっているのが貸主の悩みでもあります。 その悩みを解消するため、間取りや設備そのものを変えるリノベーションを行い、お部屋を借りる方のニーズに合わせた提案しているものが増えています。

民間の住宅だけでなく、昔からある団地・URでもリノベーションを活用した、空き家対策が行われていたりもしますし、注目されている手法です。

リノベーションは、貸主側で既に行っているものもありますが、契約の際に、借主側が、自分の好みで間取りなどを大規模に変更したり、壁紙や設備の一部を選択できるようなお部屋も増えています。

また、入居後に借主が、自分で壁に飾り棚をつけたりといった細かい部分を、DIYでお部屋に手を加えてもいいとするお部屋も増えています。 念のため、DIYをする場合には、注意事項が定められている事もありますので、退去時のトラブルを防ぐためにも、詳細を確認してから行うようにしましょう。

カスタマイズ賃貸は、既存の賃貸住宅では満足できないあなたには打ってつけの選択肢です。 退去時の原状回復義務が免除されている『借主負担DIY型賃貸借契約』の物件、大家さんがカスタマイズのための費用を一部または全額負担してくれる物件もあるので、いろいろと調べてみる価値はあるでしょう。

カスタマイズ賃貸をお探しの方にも、豊富な物件から、ニーズにあったものを提案させていただきます。念のため、リフォームやリノベーションされたお部屋を借りたり、購入する場合には室内だけでなく、建物、そして、管理組合の積み立て等収支報告書をキチンと確認して下さい。銀行員は住宅ローンの承認を出す時にあまりこの辺りは言いませんが、将来万が一、売却する時には修繕積立金や売買価格に大きな影響を与えるため、大切になってきます。この辺りはこちらのページにまとめておきました。

担当:馬場

▶︎関連用語:借主負担DIY型賃貸借契約、リノベーション

あなたの大切な人生と平穏が守られますように、これからも私たちは引っ越しの失敗談をベースに、賃貸の専門家集団として、地域や建物の情報を中心に提供、検証していきます。

今回もサクッと読み切れるように、私たちなりにポイントを整理して記載しました。最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。
※なお、これまで聞かれることが多かった質問に関して、サイト移動を機に、もっと参考になるよう一部内容を修正・追記し、投稿しています。

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

住まいのトラブルを効率的に解消する、管理会社や弁護士に相談する前に行う3つ前のページ

不動産の売却時の共有名義とは?売却方法や問題点を解説次のページ不動産の売却時の共有名義とは? その売却方法や問題点を解説

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. D.不動産用語

    防火性能とは『火災発生時に延焼により巻き込まれないための性能』のこと

    防火性能とは、自分が住んでいる建物の周辺で火災が発生した場合に…

  2. D.不動産用語

    DIYとは『自分自身でモノの製作や補修を行う』こと

    DIYとは、「Do It Yourself」の略で、一般的には…

  3. D.不動産用語

    連帯保証人とは『家賃滞納の際などに、賃貸人に代わって債務を負担する人』のこと

    連帯保証人とは賃貸のお部屋を契約する場合に家賃滞納の際など、お…

  4. D.不動産用語

    内見(内覧)とは、お部屋の設備や広さ、周辺環境を実際に確認することです。

    実際に現地に行く内見では、お部屋だけでなく、建物や周辺環境、最…

  5. D.不動産用語

    浴室乾燥機とは『浴室に設置される、洗濯物を乾かすための設備』のこと

    浴室乾燥機とは、浴室に設置される、洗濯物を乾かすための設備のことを…

  6. D.不動産用語

    不動産用語解説 『地震保険料控除』とは、どんな控除?

    地震保険料控除とは、『所得控除』の一つで、地震保険の保険料負担…

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930