D.不動産用語

不動産用語解説 『クッションフロア』とは?『フローリング』との違いは?

クッションフロアとは?

クッションフロアとは、主に塩化ビニール製で、水に強く、柔らかいのが特徴の床シートのことを言います。 また、この床シートを敷いた床そのものをクッションフロアと言うこともあります。

水に強いので、脱衣所・台所などの水まわり部分に使われていましたが、掃除がしやすく、不用意に水が入ったコップを倒したりした後のお手入れも簡単なので、リビングで使われることも増えてきています。

クッションフロアは、住宅用・土足可能な店舗用など用途に合わせて、柄や厚みを選ぶことが可能です。 防音効果を伴ったもの、表面に傷が付きにくいよう加工されたものなど、バリエーションも豊富にあります。

クッションフロアを使用する上での注意点は、素材がやわらかいので弾力性はあるものの、重圧がかかると、その部分が凹んで残ってしまう可能性があることです。

たとえば、テーブルや椅子の足は、設置面が小さいので、気をつけた方がいいですね。 凹みが気になる時には、足にカバーをつけるのもいいかもしれません。 大きい、重い家具などを置く場合は、底に板を置いて、圧を分散するのも一つの方法ですよ。

クッションフロアは、カッターやハサミで切れ、両面テープで貼り付けることもできるので、DIYの素材としても活用できます。 上手に使うと、お部屋の模様替えにも役立ちます。 DIYに使える素材として覚えておくといいですね。

担当:馬場

あなたの大切な人生と平穏が守られますように、これからも私たちは引っ越しの失敗談をベースに、賃貸の専門家集団として、地域や建物の情報を中心に提供、検証していきます。

今回もサクッと読み切れるように、私たちなりにポイントを整理して記載しました。最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。
※なお、これまで聞かれることが多かった質問に関して、サイト移動を機に、もっと参考になるよう一部内容を修正・追記し、投稿しています。

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

不動産売却時の注意点は?買取・離婚や相続などのケースについて解説不動産売却時の注意点は?買取・離婚や相続などのケースについて解説前のページ

住まいのトラブルを効率的に解消する、管理会社や弁護士に相談する前に行う3つ次のページ

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. D.不動産用語

    不動産用語解説 『重量鉄骨造』とは、どんな構造?

    重量鉄骨造とは、『鉄骨造』の一種で、柱や梁などに厚さ6mm以上…

  2. D.不動産用語

    WCLとは『ウォークイン・クローゼット』のこと

    1.WCLとは?WICと同じで、ウォークインクローゼッ…

  3. D.不動産用語

    不動産用語解説。『温水洗浄便座』とは?

    温水洗浄便座とは、温水シャワーによりおしりを洗浄する機能を持つ便座…

  4. D.不動産用語

    IHクッキングヒーターとは『電磁誘導による加熱調理器』のこと

    IHクッキングヒーターとは、「電磁誘導」という方式により調理器…

  5. D.不動産用語

    ルームシェアとは『家族以外の人と、一つのお部屋を借りて住む』こと

    ルームシェアとは、一般的には家族以外の人と、家賃や光熱水費など…

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930