HOME > 6. 引っ越し用語集 > ナチュラルスタイルとは、お部屋をナチュラル系の色合いでコーディネートした、インテリアスタイルのことを言います。
ナチュラルスタイルとは、お部屋をナチュラル系の色合いでコーディネートした、インテリアスタイルのことを言います。
ナチュラルスタイルとは、お部屋をナチュラル系の色合いでコーディネートした、インテリアスタイルのことを言います。
ナチュラル系の色は、木やファブリック(麻や綿)、石など、自然素材の色をそのまま生かしている優しい色味のことを指します。 たとえば、アイボリー、ベージュ、ブラウン系を中心に、観葉植物の緑をアクセントに仕上げているお部屋が多く、カフェのような落ち着いた空間が広がります。
ただ、シンプルで飽きがこない分、面白みに欠けることも少なくありません。 その際は、間接照明やクッション、小物などの部分でビビットなカラーを取り入れるとよいでしょう。 シンプルなお部屋×アクセント色による組み合わせで、いつまでもインテリアを楽しむことができます。
ナチュラルスタイルは、
・陽だまりのような優しくて温かいお部屋で暮らしたい
・木目調のインテリアによる心地いい肌触りやぬくもりに癒されたい
・観葉植物など自然を感じながら過ごしたい
・ミニマリストでシンプルな生活をしたい
・オーガニックなど自然由来の食材やお洋服が好き
など、穏やかな空間で小さな幸せを大切にしたい女性に愛されているインテリアです。
「私はナチュラルスタイルが好きかも…」という方は、白とベージュを基調としているお部屋を借りるとよいでしょう。
担当:相楽
▶︎関連用語:エレガントスタイル、カジュアルスタイル、クラシックスタイル、ゴージャススタイル、シックスタイル、モダンスタイル
ーーー
今回もサクッと読み切れるように、私たちなりにポイントを整理して、結果と原因のみ、記載しました。最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。
※なお、これまで聞かれることが多かった質問に関して、サイト移動を機に、もっと参考になるよう一部内容を修正・追記し、投稿しています。
追伸1
もし、お引っ越しでこれ以上損したくない・失敗したくないと思っていたら、これまでのインタビューなどの情報を基に1,000件以上の引っ越しとその失敗、不安、不満やそれらの対策をまとめた無料の引越失敗診断(オンライン版)をやってみてください。
診断は3問に回答するだけなので、1分掛からず、終わります。
1,000を超えるお引っ越しに関する不安や悩みを基に、自分では気づきにくいリアルな注意点とその理由や原因をまとめ、考察とともに簡単に改善の提案できるように改良しました。
追伸2
また、一回2時間、最大4名様までですが、1,000件を超す引っ越しの失敗談を基にこれまで問い合わせや質問の多かった、これ以上お金や時間を無駄にしない後悔しない引っ越しの学校も始めました。
国立大学卒業後、証券、総合不動産会社を経て、独立。オーナーとの折衝を中心に賃貸・売買仲介やその管理を行ってきた。これまで300室以上のお部屋を契約。不動産鑑定士補及び宅地建物取引士、管理業務主任者