D.不動産用語

二重家賃とは『賃貸で旧居と新居の両方で支払わなければいけない家賃』のこと

二重家賃とは、賃貸で今のお部屋から別のお部屋へお引越しする際、タイミングによって旧居と新居の両方で支払わなければいけない家賃のことをいいます。

たとえば、契約で今住んでいるお部屋の『解約予告』が退去日の1か月前までとなっていたとしましょう。 3月31日に引越しを予定している場合、1ヶ月前の2月28日までに解約申請を出さなくてはいけません。

しかし解約予告を出し忘れてしまい、3月10日に慌てて申し出ても、4月10日までは退去済みであるにもかかわらず、旧居の家賃が発生してしまいます。 そうすると、3月31日から入居した新居の家賃を払いつつ、4月10日までは旧居の家賃も二重で支払わなければならないのです。

なお、解約予告は1ヶ月前となっているお部屋が多いですが、異なることもあるため、契約書をみて「解約・退去までに必要な期間」は早めに確認しておきましょう。

二重家賃を防ぐには、
・入居日まで余裕がある完成前の新築のお部屋を探す
・現状リフォームしていて入居日まで時間がかかる中古のお部屋を探す
・前居住者が住んでいるななど入居可能日までに日数がかかるお部屋を探す
・不動産会社に交渉して家賃発生日をを遅らせる
・家賃が一定期間無料になるフリーレント物件を探す
など、入居日の設定に融通がきくような物件探しをするとよいでしょう。

反対に、空室で即日入居可の物件は、入居審査が通るとすぐに契約しなければいけない場合が多いので要注意です。

新居のお部屋を決めると、入居日の設定を要求されますが、焦ることはありません。 「退去日を確認してから、入居日をお伝えします。」とお話して、二重家賃を自ら防ぎましょう。

お引越しの繁忙期は難しいかもしれませんが、意志を伝えることは大事です。 二重家賃に関してお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。

担当:馬場

▶︎関連用語:解約予告、入居日、退去日

ーーー

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

【考察なし】営業トークばかりの担当者に流されて・・・前のページ

相続税対策で知っておくべきことは?失敗事例から学び賢く対策次のページ相続税対策で知っておくべきことは?失敗事例から学び賢く対策

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. D.不動産用語

    委託管理とは、マンションの管理方式の一つです。

    委託管理とは、マンションの管理方式の一つで、「共用部分の清掃、…

  2. D.不動産用語

    執行官は『裁判の執行などを行う人』のこと

    1.執行官とは?住宅ローンとの関係1-1.執行官とは執…

  3. D.不動産用語

    ナチュラルスタイルとは『ナチュラル系色合いのインテリアスタイル』のこと

    ナチュラルスタイルとは、お部屋をナチュラル系の色合いでコーディネー…

  4. D.不動産用語

    不動産用語解説 『キッチン』とは?その種類も紹介

    キッチンとは?キッチンとは、台所のことを言います。お料…

  5. D.不動産用語

    ワンルームマンションとは『ワンルームで構成された集合住宅』のこと

    ワンルームマンションとは、生活スペースにキッチンが備え付けられ…

  6. 建物を売却する際、建物固有の耐用年数が関係してきます。 耐用年数は、建物の資産価値を左右するくらい重要です。 しかし、耐用年数とは具体的にどのようなものなのかまでは、意外に知られていません。 そこで今回は、不動産売却時の耐用年数とはどのようなものか、建物構造などの分類や減価償却について解説します。

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930