D.不動産用語

蛍スイッチとは『照明のスイッチを探しやすくするための小さな灯り』のこと

蛍スイッチとは、照明のスイッチを探しやすくするための小さな灯りを言います。

廊下や階段、玄関、トイレなど、昼間、夜間にかかわらず、暗くなりがちな場所で使われます。

一般的に、照明がついているときは、小さな灯りは消灯または色が変わることが多いです。

お部屋の中の様子は、昼間と夜間では印象が大きく変わるため、できればどちらの時間帯にも内見(下見)を行っておきたいですね。

内見(下見)の際には、お部屋の照明のスイッチの場所や配電盤の場所など、夜間でも利用しやすいようになっているか確認しておくといいでしょう。

お仕事帰りの夜間の内見も承っておりますので、お気軽にお声掛けください。

担当:馬場

<<back [保証金]とは

>>next [ホルムアルデヒド]とは

ーーー

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

【考察なし】アメリカでの知らない土地への引っ越しで・・・前のページ

n0006 金銭的にも、時間的にも、消耗することが悩み次のページ

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. D.不動産用語

    追い炊き機能とは、浴槽に入っている冷めたお湯を沸かし直す機能のこと

    追い炊き機能とは、浴槽に入っている冷めたお湯を沸かし直す機能のこと…

  2. D.不動産用語

    オーバーローンとは、『住宅の資産価値より、ローン残高の方が高い状態』のこと

    こんにちは、住まいのお悩み無料相談、アリネットで住まいのお悩み…

  3. D.不動産用語

    差押えは『債権者が債務者に財産や権利を自由に処分する権利を制限する』こと

    1.差押え(さしおさえ)とは差押えとは、債権者が債務者…

  4. D.不動産用語

    入居審査とは『入居希望者が信頼できる人かどうかを判断するための審査』のこと

    1.入居審査とは?「入居希望者が信頼できる人かどうか」を判断す…

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930