C.解決事例(お客様の声)

転職活動中だったので、入居審査が通り、契約が結べるか最後まで不安で・・・

「いい部屋を見つけ、選ぶのに何回も引越しをしないといけないの?」

他人の失敗を参考に、部屋探しで時間もお金もムダにせず、今よりしなやかに生きる。

引っ越しの失敗や不安、その原因を聞き、スマートな部屋探しを考える、今回の失敗例分析インタビューは、事務職を現在されている女性にお話を伺いました。

2017年01月、アルバイトをしていた20代の時に、はじめての引っ越しで1K(一人暮らし)のお部屋に引っ越した時のお話です。

【今回のポイント】

1.引っ越しを決めた理由や理想のライフスタイルは何でしたか?

将来したい仕事があったので、その勉強のために引っ越しました。平日はアルバイトで事務や保育の仕事をしつつ、帰宅後や休みの日は絵の仕事をしたいと考えていました。そして、いつかは絵の仕事1本で生活をしたいと考えていました。

2.引っ越し前の不安について

2-1.不安はありましたか?

当時、転職活動と並行して引っ越し先を探していたので、不安定な状態で賃貸契約が結べるのか不安でした。

2-2.その不安は引っ越しまでに解消しましたか?

アルバイトに登録して証明書を出し、無事に賃貸契約を結ぶことができました。

3.引っ越し時の失敗について

3-1.失敗や後悔はありましたか?

大阪から東京・神奈川方面に出てきたので10日ほどホテルに泊まりながら、物件を探そうと思っていました。結局、3日ほどであっさり賃貸契約が終わってしまい、残った日数が無駄になってしまったのは失敗でした。

ただ、ホテルにいるだけではもったいないので、その期間にハローワークに行き就職活動をしていました。

自分の生活スタイルについて、不動産会社としっかり話し合って決めた物件なので大きく困ったことはありませんが、引っ越し前にどの交通機関から自宅へ行けるのか調べておけばよかったと思いました。

私自身が方向音痴なこともあり、引っ越し直後は帰宅するたびに迷子になっていました。

3-2.失敗を防ぐための対策はしましたか?

入居前に、自宅周辺の地図をよく見ておくことで迷子になることは防げると思います。

3-3.今は、その失敗は解消しましたか?

だんだん道に慣れたので、今はもう迷うことはなくなりました。

4.引っ越し後にトラブルなどありましたか?

リフォーム直後の入居でしたが、細々としたところは古いままだったので、水漏れや蛇口のひねる部分が割れたりすることがありました。

また、職場に鍵を入れた財布を忘れて帰宅して、家に入れなくなったことがありました。

5.引っ越しする人へアドバイスや良かったことを教えて下さい

入居後、どうしても困ることは発生すると思うので、管理会社と連絡がつきやすいかを事前に電話をするなどして確認しておくとよいと思います。

引っ越しをしてみてよかったことは、家族と離れて生活が送れるようになり、自分一人で落ち着ける環境になれたことです。

悪かったことはありませんが、実家で暮らすよりは一人暮らしを始めると食費や電気ガス水道代など少しばかりお金がかかるので、引っ越しの際は多めに貯金をしていくと余裕をもって生活できると思います。

6.引っ越しインタビュー後の考察

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。サクッと読みきれるよう、私たちなりにポイントを整理し、結果と原因のみ、記載しました。

ーーー

『引っ越しはセンスや経験じゃない、失敗データを活かしたスマートな部屋選び』をモットーに、現状に満足せず、更なる成長を目指すあなたの部屋探しを、地域や建物の情報を検証し、引き続きしっかり提案・サポートしていきます。
※なお、これまで聞かれることが多かった質問を中心に、サイトの移動を機にもっと参考になるよう、一部内容を修正・追記し、投稿しています。

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

『グッドデザイン賞』を受賞した、デザイナーズマンション【ZOOM六本木】前のページ

【成約済み】青森県弘前市の中古戸建て次のページ弘前市大字桔梗野戸建て住宅

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. C.解決事例(お客様の声)

    初めての二人暮らし、同棲向けの間取りや物件探しが不安でした・・・

    今回の引っ越しの失敗・不安やその原因を聞き、対策を考える事例分…

  2. 相続で引き継ぐ、泉岳寺のマンションを住宅ローン返済のために売却した事例

    C.解決事例(お客様の声)

    相続で引き継ぐ、泉岳寺のマンションを住宅ローン返済のために売却した事例

    こんにちは、不動産で明るい毎日を目指す白金の不動産屋(株)リビ…

  3. 離婚後も子供と嫁を住み続けたい

    C.解決事例(お客様の声)

    上司と揉め、退職後ローンの支払いや離婚で区分マンションの売却を行った事例

    こんにちは、住まいのお悩み無料相談、アリネットで住まいのお悩み…

  4. C.解決事例(お客様の声)

    【考察なし】夜道の安全性やプライバシーが心配でした・・・

    昼も夜も下見に行ったのですが夜中の騒音に気づくことができません…

  5. C.解決事例(お客様の声)

    【考察なし】隣人の騒音に悩まされて、転居したのですが・・・

    昼間に内見に行った時には、静かでいい物件だと感じたんです。でも…

  6. C.解決事例(お客様の声)

    好条件で安かったので、即決してしまいました・・・

    引っ越し前は気づかなかったけれど、産業道路に面し、騒音に悩まさ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031