B.豆知識(相場、法律)

麻布十番に建つ分譲賃貸マンション【ジェノヴィア麻布十番グリーンヴェール】

1.ジェノヴィア麻布十番周辺の生活施設

ジェノヴィア麻布十番グリーンヴェールは港区三田2丁目にある地上15階建てのデザイナーズマンションです。

【ジェノヴィア麻布十番グリーンヴェール】は

・大江戸線、南北線『麻布十番駅』

・南北線、三田線『白金高輪駅』

・山手線『田町駅』

いずれの駅から徒歩10分程度で、合計5線を利用することができます。雨の日の移動や暑い日の出勤も負担になりにくいとても便利な立地にあり、例えば、溜池山王で働いてる方や、浜松町・大門辺りで働いている時間を大切にする女性に人気のマンションです。

1-1.ジェノヴィア麻布十番グリーンヴェールまでのアクセスを地図で

1-1-1.一番近い出口は2番出口

『麻布十番駅』から【ジェノヴィア麻布十番】まで、実際に歩いて行ってみましょう。

『麻布十番駅』2番出口から地上に出て、左手にあるローソンを背にするように、『麻布通り』沿いをまっすぐ進みます。

大きな通り沿いですので、常に人や車の通りがあって防犯面では安心ですが、コンビニやラーメン屋小さな食堂などをのぞいては、スーパーなど日常使いのお店は少ないです。

進んでいくと、白い歩道橋がかかった『三の橋交差点』があるので、その角を左に曲がってください。首都高をくぐる形で小さな川の橋を渡ると、左手に『ローソン』があります。

【ジェノヴィア麻布十番】まで最後のコンビニなので、必要なものやATMの利用はこちらで済ませておきましょう。ローソンから1分もかからないところにある、周囲の建物よりひとつ頭抜けた、白を基調としたデザイナーズマンションが【ジェノヴィア麻布十番】です。

ここまでおよそ10分。時間を大切にしたいあなたにはぴったりのマンションではないでしょうか?全行程を通して人通りの多い道で安心して歩けることに加え、マンション自体は大通りから一本入って周辺は静かな環境というのも魅力です。

1-2.ジェノヴィア麻布十番グリーンヴェール周辺の治安は?

警視庁が毎年発表している事件事故発生マップを基に、マンション周辺の事件や事故を町丁目別に分析し、防犯設備士の実務経験と実際に歩いた感想を踏まえ、当該エリアの治安について、コメントしています。

近くには、慶應義塾女子高校があり、綺麗で閑静な住宅街で、マンションの傍にはよく整備された片側一車線の道路が走っており、程よく人の目があって、夜遅くなっても治安面で安心出来る立地にあります。

実際、警視庁のデータによれば、治安のよさは23区中4位ととても安心して住める街なのです。

不動産鑑定士のネットワークを活かし、周辺の不動産屋さんへのヒアリングと周辺の同じようなクオリティのマンションの募集事例を基に、ジェノヴィア麻布十番グリーンヴェールの家賃相場を推定しています。

2.契約内容について(変動の可能性あり)

2-1.募集賃料や管理費は?

120,000円〜237,000円  

2-2.敷金や礼金は?

礼金1ヶ月、敷金0ヶ月

2-3.保証金、敷引、償却金は?

なし

2-4.最寄り駅等アクセスは?

都営地下鉄大江戸線 麻布十番駅 徒歩10分

2-5.住所は?

東京都港区三田2-20-17

2-6.いつ建ったの(築年月)?

2016年10月新築

2-7.接道状況や主な日当たりは?

桜田通りと麻布通りの中間に位置する道路に面し、南向き

2-8.ベランダ・バルコニーなどは?

ベランダ付き

2-9.主な間取りは?

1K、2LDK

2-10.契約期間は?

2年(24ヶ月)

2-11.更新料は?

1ヶ月

2-12.テナント保険は?

なし

3.建物に関して

3-1.建物の詳細

・建物の構造

鉄筋コンクリート造

・階数

地上15階建て

・メンテナンス

巡回管理

・エントランス

オートロック、宅配BOXあり

3-2.設備の詳細

朝早く、夜の帰りは遅い。年度末の仕事やシフト制で勤務時間がバラバラ…。【ジェノヴィア麻布十番グリーンヴェール】には、忙しい毎日をサポートしてくれる設備が充実しています。例えば、最近話題になっている宅配ボックスです。食事会やお仕事などで帰宅時間がわからない日でも、最短かつ安心して荷物を受け取ることができ、宅配業者さんにもとても喜ばれています。

実は、宅配ボックスは隠れた防犯対策にもなっており、宅配業者さんと直接会うことなく、荷物の受け取りが出来ます。さらに、宅配ボックスがあれば、お休みの日など、すっぴんで他人に会うことなく、荷物も受け取れるので、最近とても人気のある設備になっています。

また、敷地内にあるゴミ捨て場は24時間対応。夏場など腐乱臭が気になるゴミを室内に留め置くことなく、あなたのライフスタイルにあわせて捨てることができます。いつでも捨てられ、お部屋にためることが無いため、室内も清潔に保てて、汚部屋にならず、安心です。

もちろん、ゴミ捨て場自体が敷地内なので、夜不審者がゴミをあさるなどの心配が少なく、防犯面でも安心です。さらに、こちらもすっぴんで誰かに会うことなくゴミを捨てられるので、ゆっくりしたい週末などにうってつけです。

さらに、室内にも女性の一人暮らしに嬉しい設備があります。

まずは、大きくて使いやすい最新のシステムキッチンです。2口コンロなので、忙しいときも時短料理が可能で、週末の作り置きでも大活躍してくれるでしょう。

次に、大きな換気扇も完備されているので、ワンルームや1Kのお部屋でありがちな、煙やニオイの充満や大切な洋服や布団への染みつきも起こりにくいです。さらに、システムキッチンの上にも下にも収納スペースが充実しているので、必要な食器をスッキリ仕舞えるので、引越しの後、余計な収納家具を買い揃え、出費がかさむこともありません。

また、お部屋には

・エアコン

・高速通信が可能なインターネットの光ファイバー

・ケーブルテレビ

・BSやCS放送にも対応した設備

が整っているので、引越してすぐに新生活を楽しむことができ、煩わしく、時間のかかる電気関連の調整が少なく、お仕事や外出などで忙しい女性にとても好まれています。

・キッチン/バス・トイレ

システムキッチン(3口グリル付き)/バス・トイレ別室

・設備/サービス

オートロック、エレベーター、宅配BOX、ディンプルキー、浴室乾燥機、室内物干し竿、ALSOKホームセキュリティ、BC・CS、ペット相談可、TVモニタホン、温水洗浄暖房便座、クローゼット、バルコニー、独立洗面台、インターネット使用料無料

・ポスト

集合ポスト有り。宅配BOX付き。

・駐輪場

あり

・駐車場

なし

・ゴミ置き場

敷地内あり

・その他備考

特になし

4.ジェノヴィア麻布十番グリーンヴェールの口コミ

ジェノヴィア(GENOVIA)シリーズは、新宿、三軒茶屋や駒込などにあり、20代、30代の方にとても評判のいい高級分譲賃貸マンションシリーズとして知られています。

「壁の遮音性能は(高く、:編集部注)、隣人の生活音や外部の騒音はまったく聞こえてこない。」

「全ての設備がコンパクトにまとまっていて、お部屋が広く、便利に使えます。コスパが高いと思います。」

「オートロック、防犯カメラや玄関回りなどセキュリティにも力を入れたマンションのようです。」

「設備や内装も理想に近く、間取りも一人暮らしをしたい私には完璧でした。」

※内覧者や利用者等の感想です。

などといった口コミやレビューが寄せられています。

さらに、【ジェノヴィア(GENOVIA)麻布十番】の立地に関しては、

「夜までやってるコンビニだけでなく、週末使えるスーパーも商店街もかなり充実してる。」

という声もあり、プライベートやお仕事で忙しい中でも、豊かで充実の日々を送れそうです。

5.募集状況や周辺の家賃相場について

5-1.このマンションの過去の募集状況は?

・1K(25,97㎡)130,000円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月 契約済み

・1K(26,20㎡)133,000円 敷金0ヶ月 礼金1ヶ月 契約済み

・2LDK(51,60㎡)235,000円 敷金2ヶ月 礼金1ヶ月 契約済み

5-2.クオリティが近い周辺のマンションの募集状況は?

例えば、

・パークハビオ平河町 1K(25,87㎡)139,000円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月

・パークハビオ芝浦 1R(25,20㎡)124,000円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月

・ハークハビオ恵比寿 1R(25,04㎡)151,000円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月

5-3.このマンションに4年間住んだ時のみなし家賃は?

※みなし賃料とは、賃料、共益費(管理費)、敷引金、礼金、更新料を含み、賃料等条件の改定がないものと仮定して4年間賃借した場合(定期借家の場合は契約期間)の1ヶ月当たりの金額のこと。

例)『1K(25,97㎡)130,000円 敷金1ヶ月 礼金1ヶ月』のお部屋の場合・・・

130,000円✕48ヶ月(4年間)、敷金130,000円、礼金130,000円、更新料130,000円/2年(4年の内2回更新)の総合計は、6,760,000円です。

これをさらに48(4年間)で割ってみると、140,833円となります。

5-4.ジェノヴィア麻布十番グリーンヴェールの家賃相場まとめ

・1Kタイプ 120,000〜145,000円(角部屋、中部屋、階数によって値段相違)

・2LDKタイプ 235,000円

※上記、家賃相場やみなし賃料等は推定参考値のため、下記お問い合わせより、当マンションの家賃相場や最新の空室情報などはご確認下さい。

6.【ジェノヴィア麻布十番グリーンヴェール】Q&A

宅地建物取引士として、これまでの実務でお客様を案内した際の質問やヒアリング・インターネットを参考に、ジェノヴィア麻布十番グリーンヴェールに関するよくある質問を以下の通り、まとめました。

Q1:マンション周辺はどのような家が多いですか?

A1:周辺は閑静な住宅街で高級マンションが多いです。

Q2:コンロはガスですか?何口コンロですか?

A2:ガス式で、2口コンロです。

Q3:モニター付きインターフォンですか?

A3:はい、お部屋で訪問者の顔を確認することができる『アイホン』がついてます。

Q4:ペットを飼うことはできますか?

A4:はい、ペット飼育可能なお部屋もありますのでお気軽にご相談ください。

Q5:2人で住むことはできますか?

A5:はい、できます。ご相談ください。

Q6:騒音などはありませんか?

A6:大通から中に1本入った住宅街にありますので気にならないと思います。

Q7:事務所利用はできますか?

A7:できません。不特定多数の出入りがないので、入居者様には安心してお過ごしいただけると思います。

Q8:お風呂に追い焚き機能はありますか?

A8:ついておりません。お風呂に入るときに都度お湯を入れていただくことになります。メーカーは『リンナイ』ですので、ご安心ください。

Q9:エアコンは付いていますか?

A9:はい、すぐにお使いいただけます。

Q10:駐輪場はありますか?

A10:はい、マンション敷地内にあります。

7.【ジェノヴィア麻布十番グリーンヴェール】まとめ

実際に、ジェノヴィア麻布十番グリーンヴェール及びそのお部屋を下見し、調べた結果をまとめます。

・『麻布十番駅』、『白金高輪駅』、『田町駅』から徒歩10分程度と駅近なので、日焼けが心配な夏の通勤時でも短時間での移動ができて、化粧くずれもなく安心

・綺麗で閑静な住宅街に建つ、安全を気にしつつも都心に住み、仕事もプライベートも充実させ、人生をもっと楽しみたい方のための高級デザイナーズマンション

・防犯カメラやディンプルキーなどの高い安全性、宅配ボックスや24時間ゴミ捨て可能な安心と利便性をもつ

・清潔で充実した水回りと電気関係の煩わしい調整がなく、今日からでもすぐに快適な生活ができる

・休日には、ちょっと足を伸ばせば、六本木ヒルズやミッドタウンを中心に買い物や飲食の選択肢も豊富

・家賃(1003号室):月額134,000円、管理費月額16,000円

・初期費用:初月家賃134,000円、敷金・礼金0円(ペット飼育の場合は必要)、損害保険23,000円、入居中サポート費用21,060円、抗菌代16,200円、事務手数料10,800円、火災保険23,000円で合計228,060円。その他、鍵交換代や保証料が実費となります。

※概算のため詳細はお問合せにてご確認ください。

お部屋探しの経験が少なく、就職や転職を機にお引っ越しをしたい社会人の方へ、

atliving.netでは、3,000を超える失敗事例を基に、貴方にあったお部屋を紹介してきました。

1.特に、麻布十番や六本木にある一人暮らし向けの賃貸マンションは可能な限り、事前にお部屋の下見を行い、日当たりと騒音、家賃相場から厳選して、お部屋をご紹介しています。

2.その他、LINEやIT重説を使った移動負荷を最小限に抑えたサポート、

3.引っ越し後もカギの紛失や漏水、ストーカー等トラブルの24時間365日駆けつけや一時対応などアフターフォローも無料で提供しています。

>>他のとの違いやメリット・デメリットを見てみる

以上、現地調査時点での報告です。最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。今回もサクッと読み切れるように、私たちなりにポイントを整理して、結果と原因、考察を記載しました。なお、マンションのテナントや管理・運営状況により、当情報が変化している可能性があります。お手数ですが、現況優先でお願いします。

2012年より、六本木、麻布十番や赤羽橋エリアにあるマンションのお部屋をみんなで下見し、引っ越しの失敗を基にした公開の少ない条件を使って、あなたの笑顔が毎日続くお部屋を厳選し、お引っ越しのサポートを行ってきました。以下、いくつかの注意点をお読みいただき、お部屋をお探し頂けると助かります。

1.敷金、礼金を含めた各種キャンペーンについては、お部屋ごとに異なる場合がございます。また、キャンペーン情報は予告なく変更・終了する場合がございます。入居の際は、契約前に必ず募集条件を弊社スタッフにご確認ください。

2.分譲賃貸マンションの場合、貸主様や代理不動産業者によって家賃・管理費・敷金・礼金など賃貸借契約に関する設定が様々です。また、各所有者様によって設備・仕様・内装などが変更されている場合もございます。

3.ペット飼育やSOHO利用の可否に関しては、建物の管理規約で可能になっていても、お部屋の所有者様によって禁止の場合もございます。弊社スタッフにご確認下さい。

その他、気になる点や詳細はLINE、メールやお電話にて、弊社スタッフまでご連絡下さい。一生懸命、調査し、報告させて頂きます。これまで聞かれることが多かった質問に関して、サイトの移動を機にもっとお役に立てるよう、一部内容を修正・追記し、投稿しております。

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

相樂 喜一郎

この記事を書いた人

相樂 喜一郎

事例を基にトラブルの少ない取引を目指し、2011年以降130件以上の不動産取引を経験。現在はこれまでの経験を活かし、地域の金融機関と一緒に相続に伴う実家の再生や売却、住み替えに注力。不動産鑑定士補、宅地建物取引士、相続アドバイザー、住宅診断士。 >>その他詳しい実績はこちら

一人暮らしを始める女性の方へ、防犯や環境を中心にお部屋探しで気を付けること前のページ

夜の行きつけのお店は作らない?ストーカーに狙われにくい立地選び次のページ夜の行きつけのお店は作らない?ストーカーに狙われにくい立地選び

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. B.豆知識(相場、法律)

    マンションの内見は何時間?予定があるなら時間短縮を伝えて…

    内見にかかる時間を知り、部屋探しはしっかりやりつつ、その後の予…

  2. B.豆知識(相場、法律)

    ローンの滞納が進むと、自宅を任意売却できない可能性がありますか?

    こんにちは、不動産で明るい毎日を目指す六本木の不動産屋、(株)リビ…

  3. 不動産売却時の根抵当権とは?対応の流れや注意点について解説

    B.豆知識(相場、法律)

    不動産売却時の根抵当権とは?対応の流れや注意点について解説

    不動産売却を検討中の方へ、こんにちは、住まいのお悩み無…

  4. 兄弟姉妹や甥姪への相続権はどうなる?法定相続分と遺言の影響を解説

    B.豆知識(相場、法律)

    兄弟姉妹や甥姪への相続権はどうなる?法定相続分と遺言の影響を解説

    こんにちは、住まいのお悩み無料相談、アリネットで住まいのお悩み…

  5. 『赤羽』と『十条』のマンション選びに大切なポイントを比較してみた

    B.豆知識(相場、法律)

    『赤羽』と『十条』のマンション選びに大切なポイントを比較してみた

    こんにちは、不動産で明るい毎日を目指す白金の不動産屋、(株)リ…

  6. 偏った遺言書にどう対応する?相続に伴う遺留分の請求手順と期限を解説

    B.豆知識(相場、法律)

    偏った遺言書にどう対応する?相続に伴う遺留分の請求手順と期限を解説

    こんにちは、住まいのお悩み無料相談、アリネットで住まいのお悩み…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930