C.解決事例(お客様の声)

虫の出ない物件を散々探したのに・・・

今回の引っ越しの失敗・不安やその原因を聞き、対策を考える事例分析インタビューは、現在ライターで働いている女性にお話を伺いました。

2016年08月、フリーランスをしていた30代の時に、6回目の引っ越しで2LDK(二人暮らし)のお部屋に引っ越した時のお話です。

1.引っ越しを決めた理由や理想のライフスタイルは何でしたか?

物件の契約更新を機に環境を変えようと思って引っ越しました。頻繁に友達が遊びに来るような家にしたかったです。

2.引っ越し前の不安について

2-1.不安はありましたか?

ゴキブリがでない部屋かどうか見極めるにはどうしたらよいか・・・永遠のテーマです。一緒に住む人と、家の周辺に飲食店があるか、ゴミ捨て場は綺麗か調べました。地域密着型の不動産屋の方が隠し物件が潜んでいると思い、地域密着型の不動産屋を回ったりました。一か月くらいかけて10件くらい物件を見て回りました。

2-2.その不安は引っ越しまでに解消しましたか?

十分に見て回ったつもりでしたが、やはり住んで見ないと分からないことなので不安はありました。

3.引っ越し時の失敗について

3-1.失敗や後悔はありましたか?

管理会社も大家も変な人だったことです。急にトイレの水が止まらなったので相談したのですが「それはあなたが壊したの?」と大家と管理会社が一緒になってこちらのせいにして修理代を出させようとしてきたりしました。何度も電話したら、しぶしぶ対応してくれました。お風呂も一見綺麗だったのですが排水溝のふたを開けたら、錆だらけの汚い管が通っていてものすごく詰まりやすかったです。また、9階なのに、ベランダに大量のゴキブリが出て二度と窓を開けられない状態になりました。

3-2.失敗を防ぐための対策はしましたか?

上辺だけ綺麗にしているところがあるので、内見の時に水回りは徹底的によく見るべきだと思いました。また、地域密着型の不動産屋が管理している物件のほうがアットホームだと思っていましたが、地域の癒着みたいなものがあるようなので、大きな会社が管理している物件の方がフォローがきちんとしていてよいと思いました。

3-3.今は、その失敗は解消しましたか?

自腹で業者を呼んでゴキブリを駆除しました。また、水回りのトラブルは大家に何度も電話し、いかに困っているかをしつこく訴えて、やっと対応してもらえました。お風呂の詰まりやすさはこまめに掃除するしかないと思って我慢しています。

4.引っ越し後にトラブルなどありましたか?

お風呂が詰まりやすいこと、毎日ゴキブリがでること、トイレの水が止まらなくなったこと。

5.引っ越しする人へアドバイスや良かったことを教えて下さい

地域密着型の不動産屋さんは惰性でやってるような変な人がいるので、絶対やめた方がいいと思います。良かったことは、見晴らしがよく、富士山が見えることと、立地が便利でよいことです。

6.引っ越しインタビュー後の考察

あなたの大切な人生と平穏が守られますように、これからも私たちは引っ越しの失敗談をベースに、賃貸の専門家集団として、地域や建物の情報を中心に提供、検証していきます。今回もサクッと読み切れるように、私たちなりにポイントを整理して、結果と原因のみ、記載しました。最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。
※なお、これまで聞かれることが多かった質問に関して、サイト移動を機に、もっと参考になるよう一部内容を修正・追記し、投稿しています。

Follow me!

関連する他の投稿はこちら

LINEでも無料相談をお受けしております。お気軽にご連絡ください。

無料の参考資料のダウンロードはこちら

馬場 紘司

この記事を書いた人

馬場 紘司

事例を基に後悔のない取引を目指し、2013年以降40件以上の不動産取引を経験。現在は投資や居住用の不動産を中心に売却価格を上げるリノベーションなど建物の改修に注力。宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー2級、住宅ローンアドバイザー。>>その他詳しい実績はこちら

ホルムアルデヒドとは『接着剤や塗料等に利用される強い刺激臭の化学物質』のこと前のページ

前家賃とは『入居を始める前に、前払いしておく家賃』のこと次のページ

ピックアップ記事

  1. 相続後、自主管理中の賃貸マンションが空き家になり、生活費のため、売却した事例

関連記事

  1. C.解決事例(お客様の声)

    コロナで収入減、離婚しローン返済の為に自宅を売却も家族は住み続けた事例

    こんにちは、不動産で明るい毎日を目指す六本木の不動産屋、(株)…

  2. C.解決事例(お客様の声)

    v0027 近所にややこしい人がいて、頻繁にトラブルが起きてるため・・・

    通勤時間の短縮とトラブル回避のために引っ越しを検討してます。…

  3. C.解決事例(お客様の声)

    実家暮らしから憧れの一人暮らし。家賃が安い部屋を選んで失敗。

    土地勘のない街への引っ越しやはじめての部屋探しで悩んでいる方へ…

  4. C.解決事例(お客様の声)

    ネットを賢く使って、狙った相場や条件をキチンと知る

    六本木と麻布十番の相場をちゃんと知って、動くのが大切…

  5. C.解決事例(お客様の声)

    引っ越しの荷物が新しい家に全て入りきるか、最後まで不安でした・・・

    田舎で憧れの自給自足生活。業者に急かされ、中古物件で晴れの日に…

  6. C.解決事例(お客様の声)

    コンビニやスーパー等が近くにあり、静かな部屋がいいなと思っていました。

    土地勘のない街への引っ越しやはじめての部屋探しで悩んでいる方へ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

営業日時・連絡先

年中無休・10時から22時まで営業
電話番号
アドレス

運営者情報

運営者情報

2012年以降、1,600件を超えるご相談と300を超える解決事例、そして、6,700件のアンケートを参考に、関わった方の住まいのお悩みゼロを目指し、活動しています。充実した毎日を取り戻すため、一対一の担当制で最後まで一つひとつ、責任を持って対応しています。

詳しくはこちら


無料のLINE相談は深夜も対応しています。お気軽にご連絡ください。


カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930