リフォームやリノベーションされたお部屋はとてもオシャレですよね。ここで、紹介する物件はどれも実在する物件です。もし、空いているなら借りることもできます。今は空き部屋でなくても、なんとなくの費用感・間取り・アクセス具合が掴めるのではないでしょうか?
リノベーション後のお部屋は通常のものと大きく異なるケースが多く、お友達や同僚に、「リノベーション物件に住んでるんだよね。」と言えるのは、なんだかステータスを感じませんか?
先ずは、リフォーム済みマンションのお部屋のオシャレ具合を体感してみてください。
1.大きな窓と温かみのあるフローリングの空間
参照元:KKFインペリアル六本木フォラム1号館201号室
お部屋にあたたかみを求めるならフローリングのお部屋がおすすめです。家具も木目調にすることで統一感がでます。
このお部屋の概要は以下の通りです。
・賃料11.5万円
・ワンルーム
・東京メトロ日比谷線/六本木駅徒歩6分
人気の六本木エリアということを考えると、家賃もまずまず割安だと思います。
2.居住性とオシャレが同居した1LDKの空間
都会的なスタイリッシュさを求めるなら、モノクロ調のお部屋がおすすめです。リノベーション物件にも関わらず、まるでデザイナーズマンションのお部屋のようです。
お部屋をさらにスタイリッシュにするため、インテリアコーディネーターさんにアドバイスを求めると、家具も金属など無機質でモノクロをお勧めされました。
このお部屋の概要は以下の通りです。
・賃料11万円
・1LDK
・東急目黒線/足洗駅徒歩7分
場所は大田区です。それでも1LDKで11万円の賃料は格安ではないでしょうか? 高級でシックな雰囲気のお部屋は、大人の女性によく似合います。
3.オレンジの差し色が映えるワンルームの空間
参照元:Renotta グリーンハウス103号室
白い壁紙にオレンジの差し色が映えるかわいいお部屋です。かわいいながらも、どことなく落ち着いた雰囲気が感じられませんか?
日頃、凛とされている女性のお部屋がほっとくつろげるこんなかわいい感じなら、訪れた男性もときめくでしょう。
このお部屋の概要は以下の通りです。
・賃料7.2万円
・ワンルーム
・東京メトロ有楽町線/小竹向原駅徒歩1分
場所は練馬区ですが、有楽町線、副都心線、東急東横線との乗り入れが出来るようになり、 渋谷・池袋だけでなく、有楽町や横浜へも近く、交通の便が非常に良くなりました。
ただ、ワンルームのお部屋なので、洋服や物が多い女性なら、お部屋がキツキツになってしまうかもしれません。
4.共用部分が大きなシェアハウスの空間
もしあなたが大学への進学などで上京し、東京に来たばかりのため、まずは家賃を安く抑え、楽しい環境で過ごしたいなら、シェアハウスがおすすめです。
この部屋は、平成23年にリフォームしたばかりで、広尾という場所的に治安も悪くありません。 女性限定のシェアハウスのため、さみしがり屋や共用部分をいざこざなく利用できる女性には最高の環境ではないでしょうか?
このお部屋の概要は以下の通りです。
・賃料6.2万円
・ワンルーム(専有部分)
・東京メトロ日比谷線/広尾駅徒歩5分
写真は共用部分で、実際のお部屋は3.5畳のワンルームになります。そのため、 ミニマリストの女性向きだと思います。もし、あなたが物が多い又は、繊細な場合にはシェアハウスはやめておいた方が良いと思います。
港区の麻布にあるので大使館が多く、警備がシッカリしているため、治安が良く、六本木、恵比寿、中目黒などの勤務先への交通の便が非常にいい物件です。何より、広尾にこの価格で住めるのは魅力的ですね。
5.都会の喧騒から離れたホッと出来る空間
参照元:Renotta プロスペースS604号室
もし、あなたが帰宅後はホッとできる空間に住みたいのなら、壁が深緑のこのお部屋がおすすめです。深緑の壁がポイントで、壁一面が白くないので、光の反射が少なく目が休まります。
普段、事務職で目を使われている女性には、緑のリラックス効果が目にしみるのではないでしょうか?
お部屋の気になる概要は以下の通りです。
・賃料8.5万円
・1K
・京浜急行電鉄本線/大森町駅徒歩3分
場所は大田区です。品川や新駅の高輪ゲートシティに近いため、周辺のビジネス街へのアクセスが良く、働く女性にとって便利な立地です。周辺は落ち着いた雰囲気の街で、女性らしさも出せ、リラックスできるお部屋のため、友達や彼氏も呼びやすそうですね。
6.リノベーションが上手いおしゃれな部屋まとめ
・リノベーション物件だと、賃料は10万円前後
・リノベーション物件を安く利用したいのなら、シェアハウス
・リノベーション物件は、壁に差し色があることが多い
・お部屋を活かすためには、設置する家具との統一感が大切
・港区を外すと家賃が安い
あなたの大切な人生と平穏が守られますように、これからも私たちは引っ越しの失敗談をベースに、賃貸の専門家集団として、地域や建物の情報を中心に提供、検証していきます。
今回もサクッと読み切れるように、私たちなりにポイントを整理して記載しました。最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。
※なお、これまで聞かれることが多かった質問に関して、サイト移動を機に、もっと参考になるよう一部内容を修正・追記し、投稿しています。
この記事へのコメントはありません。